表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

疑われた英雄2(終) ロイヤルガードは、陛下と隊長以外の命令に、従う義務ナシ

 ――移動の件はおいて、敵の隠れ家探査は、運が無かったらしい。


 おっさんを連れて到着した元スーパーには、既に人の気配がなかった。

 捕虜が持ってた鍵で、裏口を開けて侵入したが、事務室にあたる広い部屋は、もぬけの空である。

 おそらく、なんらかの理由で、訪問者のおっさんが失敗したことがバレたのだろう。


 逃げたのは間違いないだろうが、よほそ急いで撤収したのか、複数の事務机の上に、俺達のことを調べたノートなどが残されていた。

 俺のことも、現在の住所を記した地図やら、既に日本に戻って一年経っていることまで、ばっちり調べ上げている。


 他にも、皇帝アランの動向や、彼が現在どこにいるかなど、唖然とするほど詳細にわたっていた。





「なんとまあ、怪しい――」


 言いかけた時、ポケットの中でスマホが振動した。

 普段は、滅多に電話なんか、かかってこないんだが。胡散臭い思いで取り出すと、相手の表示は昨日会ったクレールである。


 ……昨日の今日で、なんの用事だ? 





「もしもし?」


 俺が警戒に満ちた声を出すと、クレールののんびりした声が応えた。


『隊長、そちらに帝国の手の者が誰か行ってます?』


「帝国? 王国じゃないのか? ヴィランデル王国の奴なら、ちょっかいかけに来たぞ」


 俺がざっとおっさんの訪問と、今自分が王国の連中が逃げた後の拠点にいることを話してやる。もちろん、ここの住所も教えてやった。調査してもらわないといけないからな。

 全部聞いた後、なぜかクレールはやたら感心したように唸った。


『ははぁ……なるほどなぁ』


「おい、自分だけわかったような声だすな。そもそも、どういう用件だ?」

『いや、本国から連絡がありまして。天威の動きに注意せよと』


「俺が内通してるってガセ情報が、もう出回ってんのか!」


 嫌過ぎる話に、思わず声が大きくなった。


『う~ん、微妙に違いますね』

「そ、そうか……じゃあ、なんだ?」


『もはや天威は裏切って、ヴィランデル王国に寝返ったとか』


「内通より、さらにひどいわあっ」




 思わず大声が出たじゃないか!


『はははっ。まあでも、疑いの元は陛下じゃなくて、元老院ですよ。警戒指示が来たのも、そっちからなので、ご心配なく。わざわざ使者まで来たので、「ロイヤルガードは、陛下と隊長以外の命令に、従う義務ナシ」と伝えて、追い返しました』


「そうか……そりゃ苦労かけたな」


『いえいえ、当然です。時に、実はもう一つ情報がありまして、陛下が今、病床にあって、明日をも知れない状態だという話が出回っているんですが、これはご存じですか?』

「いや、初耳だ。でもそれは、アランが故意に流した、大嘘だと思うね!」


 俺は確信を持って答えた。


『気が合いますね』


 クレールが嬉しそうに言う。


『僕もそう思います。ただ、隊長が聞き出した帝国側の内通者については……実は身近にいるやもしれません』


 最後は一転して、小声になっていた。


「そうだろうな」


 自然と俺の声が低くなった。


「俺の日本での住処を知ってて、なおかつゲートに容易に近づける奴となると、ごく限られてしまう。言うまでもないが、気をつけろよ、クレール。可能なら、早めに手を打て。俺はこれからサーナと移動するが、落ち着いたらまた連絡入れる」


『了解です。なるべく早く、朗報をお知らせできるようにします』


 話はここまでで、俺達は互いに電話を切った。

 


こちらでも、一度だけ。

新たな連載始めてますので、ご興味のある方はぜひ。


「好きだった同級生が自殺した十年後、遅すぎる告白を受けた俺は、過去に戻ってハッピーエンドを目指す!」


 だいたい、タイトル通りの内容です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ