表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/25

異世界からの使者1 誰にも連れて行かせはしない

 俺は用心深く玄関のドアを開けてみる。


 廊下に立っていたのは、なんというか……樽みたいな男だった。

 黒スーツを着込んだ中年だが、とにかく胴体の幅がデカい。そして、黒いソフト帽を被っている。一応金髪碧眼ではあるが、あまり帝国の民には見えなかった。


 正直なところ、最近見たアニメで、こんなセールスマンが出てた気がしてならない。名前は思い出せないし、向こうは黒髪だが。




「おお、我が帝国の英雄であるセージ様とお会いできるとは、私の誉れであります。帰還から一年経ちましたが、お元気でしょうか?」

「あー……まぁな。しかし……皇帝からの使者だって? あんたの顔は知らないのだが」

「それはそうでございましょう」


 うんうんとセールスマンみたいな男が頷く。


「私は単なる書記官で、しかも王宮に出入りするようになったのは、最近故」

「ふむ」


 俺は両手を広げ、促した。


「それで、ご用件は?」

「さあ、それです」


 ふいに表情を陰らせ、男はわざとらしくため息をついた。


「失礼ですが、込み入った話なので、お邪魔しても?」

「駄目だ」


 俺はにべもなく首を振った。


「知らない人を家に入れちゃいけませんって、ガキの頃、かーちゃんに言われたんだ」


 その瞬間、明らかに男、つまり自称レグナスの顔が憎悪に歪んだ気がした。意外と底の浅い奴である。


「では……やむを得ません。ここで用件を申し上げましょう。……実は、セージ殿が保護しているサーナを、帝都にお連れせよとの皇帝のご命令で――」


 まだ途中なのに、いきなり奥から駆け足の音がして、サーナが奥から飛び出してきた。






「サーナはどこへも行きませんっ」


 俺の背後に隠れ、驚くほど大きい声で叫ぶ。


「いや、これはしたり。聞こえてらっしゃいましたか……はは」


 樽体型のレグナスは、額にかいた汗をハンカチで拭い、苦笑した。


「では、話が早いですな。早速で悪いですが――」

「待てよ」


 俺は腕組みをして、レグナスを睨んだ。

 特大の壁のごとく、サーナと彼の間に立ち塞がってやった。


「どうも……要領を得ない話だな? 本当に皇帝の命令か?」

「も、もちろんですともっ。後からお見せしようと思いましたが、ちゃんと命令書も、これこの通り!」


「おまえ、ひょっとして俺のこと、ナメてないか?」


「はっ」


 なにやら丸めた密書みたいなのを押しつけようとするのを無視し、俺は断言した。


「正式の使者なら、まず一人で来るはずがないし、まだ符丁も見せてもらってないぞ」

「ふ、符丁と仰いましたか? はて?」

「はてじゃないだろ、はてじゃ。符丁を見せて、確かに帝室が送った使者であることを示すのが、慣例だろうが? まさか忘れたのか?」


「さ、さあ……なにぶん、私は書記としてもまだ新米でしてその」

「新米ね」


 俺は皮肉な目でおっさんを見やる。

 外見はともかく、年齢は俺と同じくらいなのかも。


「まあ、符丁なんてないんだけどな、本当は。あのアランが、そんなめんどくさいことするか」


 俺は一言の元に言い捨て、愉快なおっさんを見据えた。


「さて、ここからは俺のターンだ。おまえは一体、何者だ? 異世界くんだりまで来て、帝国の使者をかたるってのは、どういう了見だ?」

「……くっ」


 もはやごまかせないと思ったのか、いきなり自称レグナスが、スーツの懐に手を入れようとした。いやー、諦めるの早いな、悪党のくせに。


 もちろん、俺は素早く片手を伸ばして奴ののど笛を掴み、軽々と持ち上げてそばの壁に叩きつけてやった。

 言葉もなく崩れ落ちるそいつを、ベルトのところで持ち上げ、部屋へ戻る。


「フォースルールにかけて、情報を引き出してみるよ」


 目を丸くして見ていたサーナは、ようやく我に返ってついてきた。


「その人、どうしてサーナの名前を出したんでしょうっ」

「さあ?」 


 ちょうどベルトが切れたので、俺はそいつをリビングに放り出す。


「それもこれから訊いてみるが――」


 不安そうなサーナの肩に手を置き、じっと瞳を覗き込んだ。



「俺はサーナの保護者になることを、曲がりなりにも了承したんだ。一度引き受けたからには、サーナが自分の意志で出て行くんじゃない限り、誰にも連れて行かせはしない。だから、不安そうな顔するなって、なっ?」



 一瞬だけサーナの顔が激情に覆い尽くされ、彼女は両手で顔を覆って俯いた。少し肩が震えている……そんな凄いこと言った覚えもないんだが。


 やがてよほど間を置いて、「……はい」と返事があったので、まあ納得はしてくれただろう。

 頭を撫でてあげた。



 あとは、このおっさんがどれだけ情報を持っているかだな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ