表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

救世主天宮の打開策

「その人から、離れてください」


 教室の入口に立ち尽くした天宮は、不機嫌そうに言い放った。


「⋯⋯⋯⋯」


 突然の介入に陽葵は顔を歪め、天宮をきつく睨む。


「なにか用かな?」


 陽葵は依然として抱きついたまま、天宮に問いかけた。


 美少女に身を寄せられ、普段であれば喜んで受け入れたかもしれない。

 だが、陽葵に抱きつかれてから俺の鼓動は早くなるばかりだ。

 いい意味ではなく悪い方で、動悸が治まらない。


 なんだ、この――懐かしい感じは。


 陽葵の匂いは、嗅いだことがある⋯⋯?

 今日知り合ったばかりなのに、なぜか彼女の匂いには覚えがあった。


「――っ」


 ズキリ、と頭が痛む。

 思い出すことができない。


 俺の体が、陽葵千冬を拒否していた。


「その人はわたしの彼氏です」

「だから? 彼氏でも天宮さんのモノじゃないよね」


 お互いに一歩も譲らない。

 俺は早く、この状況を抜け出したくて仕方がなかった。


「いいえ、彼はわたしの半身です。既に将来を誓い合った仲ですから、不用意に他の女性に触れられるのは困ります」

「ふーん⋯⋯」


 陽葵は少し思案し、それから挑発的な笑みを浮かべる。

 もちろん、天宮の言っていることは嘘だ。

 だが、そこまで言うのにはなにか策があるはず。


 ここまで来てつべこべ言ってられない。

 俺は天宮を信じるしかないんだ。


「そもそも、あなたが沢渡さんにそうする意味がわかりません」


 天宮は本当に理解できない、と言った顔で陽葵を睨みつける。

 しかし、陽葵はふっ、と息を吐いた。


「天宮さんさ、そんな口利いていいの?」


 特に動揺した素振りもせず、スマホの画面をひらひらと天宮に見せる。


 あれは、俺に見せた動画⋯⋯!

 まずい、こんなのさすがの天宮でも無理なんじゃ⋯⋯。


「⋯⋯脅しですか。卑怯な手を使うんですね」

「卑怯でもなんでもいいよ。私ね、()()()()()を盗られるのが一番嫌いなんだー」


 モノ、それはおそらく俺のこと。

 陽葵はにこっ、と人懐っこい笑みを浮かべ、そして。


「――だから、こうして取り返すの」


 顔から笑みが消し、俺から離れる。

 天宮も無感情だった目をさらに鋭くし、視線を外さないまま。

 敵対心丸出しの瞳を、両者激しく向けあっていた。


「取り返す、ですか」

「だったらなに?」

「いえ、随分醜い行動だと思いまして」

「⋯⋯あんたになにがわかるの」


 陽葵は俯き、それから天宮を睨んだ。


「才色兼備で文武両道。学校一の美少女って持て囃されて、調子に乗って。どうせその容姿で彼に付け入ったんでしょ?」

「違う、と言っても信じてはもらえないのでしょうね」

「当然だよ。でもね、そんな事はどうでもいいの。これが学校中に知れ渡れば、タダじゃ済まないんだから」


 陽葵は口の端を吊り上げ、不敵な笑みを浮かべる。

 さすがに、打つ手なしか⋯⋯。


「――なら、そうなさっては?」

「⋯⋯⋯⋯は?」


 平然と言う天宮に、陽葵は少し動揺する。

 これでも天宮が全く怯まないとは、一体どういう策だ?


「⋯⋯正気? 天宮さん、自分が何言ってるかわかってる?」

「当然です。友人なり教師なりに告げ口すればいいではないですか、さあ、ほら、早く」


 囃す天宮に怖気付いたのか、陽葵はうっと言葉を詰まらせる。


「それとも、達者なのは口だけですか? 度胸もないのに脅していたと?」

「⋯⋯⋯⋯ほんと、いい性格してる」


 陽葵はそれから舌打ちをして、スマホをポケットにしまう。


「いい、気が変わった。今日の所は見逃してあげる」

「見逃す? 逃げるのですか?」

「邪魔が入っちゃったしね。キミを取り返すのはまた今度にする」


 陽葵はまたね、とこちらを一瞥して、反対の扉から出て行った。


「⋯⋯⋯⋯」

「⋯⋯⋯⋯」


 嵐が去った後の静けさが残る。

 場には俺と天宮が佇んでいた。


「⋯⋯あの、大丈夫⋯⋯でしたか?」

「ん⋯⋯特にはなにもされてないから、心配いらない」


 天宮がおずおずと聞いてくるので、なんだか俺も緊張してしまう。

 なんだろう、天宮が介入してきた時はすごく頼もしい気持ちだったのに、今はなんだか気まずい。


「⋯⋯知り合いだったんですね」


 どこか悲しそうにする天宮。


「いや、俺も今知った⋯⋯というか、思い出したというか」

「思い出した、ですか?」


 天宮が上目遣いで聞いてくる。


「ああ⋯⋯昔の記憶が思い出せなかったんだけど、あいつに抱きつかれてやっとわかった。俺は小学生の時、あいつに会ってるんだ」

「小学生⋯⋯」

「それがどこなのか、なにをしたのかはわからない。ただ、俺はあいつと会っている。それだけは思い出せたんだ」


 知り合いであったのは確か、という中途半端な要素だけだが。

 それでも、昔の記憶を思い出せたのは一歩前進だろう。


「⋯⋯そうですか」

「それより、よくここだってわかったな」

「声がしたので。陽葵さんの蕩けるような声が、廊下まで聞こえていましたよ」

「あー⋯⋯」


 抱きつかれた時のやつか。

 恥ずかしい限りだが、実際は動悸が止まらなくてそれどころじゃなかった。


「⋯⋯ありがとな、助けに来てくれて」

「別に、助けたわけではありません。あなたは、わたしの彼氏ですし⋯⋯」

「それでも、来てくれるとは思わなかった」

「⋯⋯そうですね。ついて行ったら偽の恋人関係をバラすとまで言われましたし」

「わ、悪かったよ⋯⋯」


 俺は平謝りし、天宮の様子をうかがう。

 よかった、怒ってはいないみたいだ。

 あれは間違いなく俺が悪いからな⋯⋯。


「⋯⋯それで、どうなるんですか」

「どうなる、とは?」

「バラすんですか? わたしたちの関係」

「⋯⋯⋯⋯」


 ほ、本気で言ってるのか、こいつ⋯⋯。

 ⋯⋯はぁ、なんだか、気が抜けた。

 もしかしてこいつ、天然なんじゃないだろうか?

 そう思うと、無性に笑いが込み上げてくる。


「ぷ、ぷくくく」

「⋯⋯なんですか、いきなり笑い出して」

「い、いや、なんでもない⋯⋯」

「おかしな人⋯⋯」


 目の前で笑う俺に、不満そうにする天宮。

 それから息を整えて、俺は言った。


「バラさない。これからも、よろしく頼む」

「⋯⋯はぁ、そうですか。そういう事なら、こちらこそ」


 俺は天宮に向き直り、片手を差し出す。

 その手はまたしても取られなかったが、それは天宮なりの照れ隠しなんじゃないかと感じた。


 だって、ほら。


「いつまでそこにいるんですか。帰りますよ」

「⋯⋯ああ、今行くよ」


 本人は気づいていないんだろうが、天宮の頬が、少し緩んでいたから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ