表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 蟲 共に 還りし あの ―  作者: ぽすしち
ヒトさがし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/193

みかけは変わらぬ

「コウセンと、たくらみやがったな」


 なにか事が起こったときに、そこにみあった神官や役神を選んで遣わすのがシャムショの仕事とはいえ、高山だからとスザクを指名して、あれだけせかしたわけがしれた。


 はじめから、スザクにギョウトクを追わせるつもりだったのだろう。


「おいじじい、おれは今、《高山たかやま》の坊主ってわけじゃねえんだ。コウセンに頼まれた《中山なかやま》を潰す仕事は終わってんだから、もう帰ってもいいだろうがよ」


「ほお。駄々っ子のようなことを言う。 ―― わしはなあ、ミカドのように《くちだし》はできぬが、呪力のある言葉をしっとるぞぉ」


 かすれた笑い声をひびかせた年寄が小声でささやく。


   「 ムシが、おまえの大事なものを捕まえようと、ねらっとる 」



 スザクの怒気が一気にふくらんで、コウアンは驚いた。


「よせ、スザク。怒りをおさめろ」


 『徳』をとる前の子どもの時から見知っているが、こんな状態になったのは初めて目にした。


 内側で怒りをたぎらせる男が年寄をにらみ、立ち上がって言った。



「くそじじい。なにかあったら、てめえを殺すぞ」



 驚いたコウアンがとがめる声などきき流し、スザクは背をむけて去って行った。

 椀をかたむけるタンニが笑う。


「まったく、人というのはおそろしいのう。 自分ではない者のために、仲間である人も殺すという。 ―― それを行ったとしても、みかけは変わらず、人だものなあ・・・」

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ