表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― 蟲 共に 還りし あの ―  作者: ぽすしち
あきらめる坊主

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

65/193

妖物ではないムシ


 神官が、《術》でもって仕立てた《鳥》をとばすことぐらいは見逃してもくれるが、いつかのホムラのおこした《術》で空が乱れたときには、いいかげん腹を立てたテングがそろって現れたほどだ。


「《術》ではなく、蟲が人語を操る。 妖しい気をまとっているでもなく、われらの空にはいりこむ。 悪さをするでもないが、薄気味悪いので追い払って叩き落としても、また、次のトンボが寄ってくる。  こんなおかしなモノは、今まで見たこともきいたこともないわ」


 透明なトンボの翅をつまみあげた女は、蟲の死骸に息をふきかけ砂に変えた。



 さらさらと紙の上におちたそれを手早くコウアンがたたみおさめる。


「この蟲、妖物でもないのか?」


 おかしな『気』をくいすぎた蟲のなれの果てではないのかとコウアンがスザクを振り返る。




「ただの蟲の死骸でしかねえな。ただ、―― それが生きてるときに、どんな『気』をはらんでしゃべってたのかは知らねえが」


 額の真ん中にできた、くぼんだ傷をかきながら言うスザクにヨクサは「馬鹿というのは一度死にかけたくらいではなおらぬな」とわらう。


「 ―― いいか、妖しい『気』をまとっておればわれらの空にはいりこむこともかなわんだろう。ただの蟲であったから、はいりこめたのだ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ