Episode Ⅴ 「結衣子の妄想」(終)
まりはランドセルにしがみついて震えていた。
前には知らない女性が立っている。
「まりちゃん、これからは私のことをママって呼ぶのよ。」
まりは震えながら首を振った。
「どうして言うことをきけないのかしら?」
女性の表情が、まるで悪魔が乗り移ったかのように険しくなった。
まりは、がたがたと震えながら言った。
「ママ…」
女性は優しい顔になった。
そしてまりを抱きしめた。
まりは目を強く閉じて、心の中で本当の母親を呼んでいた。
……
「これ、能田刑事さんのとこの管轄ですよね…。身代金の要求がないから公開に踏み切ったって…。大変だろうなぁ…。」
天使アルシェの主人である北条圭一が、女児誘拐事件を報道しているニュースを見ながら言った。
浅野はじっと黙ってテレビを見ている。圭一が、浅野のカップにコーヒーを継ぎ足しながら言った。
「犯人よりもこのまりちゃんって子だけでも助け出してあげなきゃ…」
浅野はコーヒーカップを手に取り、やっと口を開いた。
「俺もそう思うんだが、何か、周りに暗幕を張られたみたいな感じなんだ。」
「ザリアベルさんから交信は?」
圭一の言葉に、浅野は一度持ち上げたカップを下ろして言った。
「…ずっと交信を拒否されてる。」
「……」
圭一は俯いた。浅野がため息をついて言った。
「…天使の俺と組んでいることで…魔界で問題になっているのかもしれないな…。」
「そもそも、どうしてザリアベルさんが悪魔なんでしょう…?」
圭一が言った。浅野がカップを持ち上げながら言った。
「さあね…。軍人だった頃の事が関係しているのかもしれない。」
「……」
圭一は、悲しそうにうつむいた。
……
まりは、ベッドしかない無機質な部屋で、自分を誘拐した女性に抱きしめられ、人形のように頭を撫でられていた。
「さぁ、まりちゃん寝ましょうね。」
「…はい…」
「ママが子守唄歌ってあげる。」
まりはベッドに寝かされた。まりはぎゅっと目を閉じた。
女性が子守唄を歌い始めた。
まりはいつまでこうしていなければならないのかと、不安で仕方がなかった。
……
まりが眠った様子を見て、結衣子は部屋を出た。
そして、自室に入った。
そこには、牡牛のような角を持った男が座っていた。
「満足か?」
「ええ。」
結衣子が微笑んだ。
「大分なついてくれてるわ。あの子の記憶を消してもらわなくても大丈夫そう…」
「そうか。」
「…報酬はまだいいのかしら?」
「かまわん。もう少し堪能するがいい。」
男はそう言って、にやりと笑った。結衣子が言った。
「あの子と一緒なら、命は惜しくはないわ。…地獄でもあの子と一緒にいさせてもらえるのよね。」
「もちろんだ。」
男の言葉に、結衣子は嬉しそうに微笑んだ。
男が消えた。
…この結衣子は1年前、娘を死なせていた。産まれてから3カ月しか経っていなかった。
「乳幼児突然死症候群(SIDS)」というもので、原因はわからない。父母の喫煙が原因とも言われているようだが、父母どちらとも煙草は吸っていなかった。
ある朝、結衣子が朝起きてベビーベッドの娘を見ると、もはや息をしていなかった。
病気でも何もなかった。昨夜もとても元気だった。…なのに、死が突然訪れたのだった。
実母にも義母にも責められた。…どうして添い寝しなかったのか。具合が悪かったのを気付かなかったのではないか…。
また自分でも自分を責めた。…その後うつ病になり、主人の心が離れて行き、結局離婚を余儀なくされた。
…娘が死んでから1年が経ったある日、買い物に出た結衣子は「まり」と出会った。結衣子が買い物袋から落としたりんごをまりが拾ってくれたのだった。
その可愛さと優しさに、結衣子は娘が大きくなったらこんな子になっていただろうと勝手に妄想し、その妄想は異常なまでに膨らんだ。
最初は、まりに気付かれないように、登下校する姿をこっそり見ては喜んでいただけだった。
…だが、やはりそれだけでは気が済まなくなった。
「まり」と一緒に暮らしたい。自分の思い通りに育てたい。そう思い詰める日が続いた。
そんなある日、突然結衣子の前に牡牛の様な角を持った男が家に現れたのである。
…気を病んでいた結衣子は、その男に恐怖も何も感じなかった。…そして、命と引き換えに自分の願いを叶えてくれるという男を信じ、契約した。
契約は簡単なものだった。男に言われるまま指に針を刺し、その溢れ出た血で紙のようなものにサインをさせられた。
それだけだった。
…その翌日には、家の中に「まり」がいた。
あっけにとられたような顔をして、部屋を見渡していた。
その姿を見て、結衣子は一生まりを手放すまいと思った。
……
「!!…見えたっ!」
いきなりコーヒーを飲んでいた浅野が叫んだ。
その日も、浅野の家に来ていた圭一が驚いた顔で浅野を見た。
「?浅野さん?」
「…急に見えた…。圭一君!能田刑事の電話番号わかるか!?」
「!!…あの誘拐されたまりちゃんの居場所がわかったんですか!?」
浅野がうなずいた。突然霧が晴れたように、まりの姿が見えたのだった。
まりがベッドで涙を残したまま眠っている姿が、浅野の脳裏に映った。
圭一が携帯電話を取り出し、能田の電話番号を検索した。
……
浅野は天使アルシェに姿を変え、あるアパートの一室に瞬間移動した。
ベッドに、脳裏に映っていた「まり」が眠っていた。…いや…眠らされている…とアルシェは感じた。
アルシェが、まりの体を抱き上げようとしたその時、急に体が動かなくなった。
後ろに何かの気配を感じた。
「…どうしてここがわかった?」
後ろにいる何かがアルシェに言った。アルシェは動けないまま答えた。
「さてね。…急に見えたんだ。…お前は誰だ?悪魔か?」
そうアルシェが言うと、ベッドの向こう側に牡牛のような角を頭にはやした男が姿を現した。
「その通り…。…私の事は「侯爵」と呼べ。」
悪魔はそう言って、にやりと笑った。
(…やはり侯爵級の悪魔だったか…。)
アルシェはそう思った。アルシェ自身は階級がない。つまり、侯爵級の悪魔に太刀打ちできる力は何も持っていないということである。
「ザリアベルの姿がないな。」
侯爵が楽しそうに言った。
「…という事は、お前は丸腰だということだ。」
アルシェは言い返せなかった。…ただ今は自分の事より、なんとかまりだけを助け出す方法はないかと思っていた。
その時、部屋の外が騒がしくなった。結衣子が何かを叫ぶ声がした。
圭一から通報を受けた能田達が、家に踏み込んできたのだろう。
「アルシェっ!どこですかっ!?」
圭一の声がした。刑事達と一緒に来たようだ。
アルシェが声を出そうとしたが、侯爵が手をかざした途端、アルシェは壁に打ち付けられていた。
その音を聞いたのか、圭一がドアを開けて部屋に入ってきた。
そして、侯爵を見て目を見開いた瞬間、アルシェと反対側の壁に突き飛ばされた。
「圭一君!」
アルシェが痛みをこらえながら、立ち上がろうとした。
だが侯爵の目の見えない力に抑えつけられた。まるで何トンもの重い箱に押しつぶされているような強さに、アルシェは思わず声を上げた。
「アルシェ…!」
圭一も同じように抑えつけられている。
その時、1人の刑事が部屋に飛び込んできた。だが、すぐに外へ飛ばされ、ドアが音を立てて閉じた。
「圭一君!!どうしたっ!?圭一君!!」
ノックの音と共に、能田の声がした。だがドアは開かないようである。
「ドアを壊せるものはないかっ!?」
そんな声がし、ばたばたと数人の走り去る足音がした。
「…どうした?ザリアベルがいなければ、何もできないか。」
侯爵がアルシェに歩み寄りながら笑った。
アルシェは苦しさに耐えながら、目を上げて侯爵を見た。
侯爵はアルシェの肩に手を掛けた。アルシェはまるで肩を潰されるような痛みに声を上げた。
「所詮、ザリアベルも悪魔だ。…お前と組んだのも、気の迷いだったと気づいたんだよ!」
侯爵がそう言った時、歌声が侯爵の動きを止めた。
圭一が苦しさを堪えながら歌っていた。悲しい旋律の歌だった。
「…くそ…」
侯爵の手から力が抜けてはいるが、まだアルシェの体は動かなかった。
圭一は歌い続けている。
侯爵はゆっくりと体を上げ、圭一に向いた。思うように体は動いてはいないが、ゆっくりと圭一に近づいている。
「圭一君…やめろ…」
このままだと圭一が殺されてしまう。…だがアルシェには何もできない。
ただ、ゆっくりと圭一に向かう侯爵の背を見ていることしかできなかった。
その時、侯爵の体が突然天井に飛ばされた。
そして、そのまま床に落ちた。
「!!」
アルシェも圭一も驚いて、床でうつ伏せに呻いている侯爵を見た。
「誰が迷ったって?」
その声と共に、ザリアベルが侯爵の足元に姿を現した。
「ザリアベル!」
アルシェが嬉しそうに声を上げた。
抑えつけられていた力が抜けたが、アルシェも圭一も体が痺れ動けなかった。
「見損なうな。俺は道にも迷ったことはない。」
ザリアベルはそう言いながらその場にしゃがみ込むと、左手で侯爵の胸ぐらをつかみ上げ体を起こした。
侯爵は痛みをこらえながら言った。
「じゃあ、天使と組むのは自分の意思か?」
「天使だとか悪魔だとか、気にしない質でね。」
ザリアベルの言葉に圭一が嬉しそうにした。
「ただ俺が気に入らないのは…気の弱い者にしか寄生できないようなお前が、まだ侯爵でいるってことだ!」
ザリアベルはそう言ったとたん、拳で侯爵の胸を殴りつけた。…と同時にザリアベルの拳は侯爵の胸から背中へ突き抜けた。
侯爵が悲鳴を上げた。
同時に侯爵が骸骨のようにやせ細り、その骨が蒸発するように消滅した。
アルシェも圭一も驚いた表情でその侯爵の消えた様を見ていた。
「神も殺せるって…本当だったんだ…」
アルシェが呟くように言った。
ザリアベルは立ち上がり、アルシェに振り返った。
「遅くなってすまん。」
ザリアベルはそう言って、アルシェに手を差し出した。アルシェがその手を取り、ザリアベルに引っ張られるようにして、立ち上がった。
「いえ…助かりました。」
アルシェがそう言うと、ザリアベルはにやりとし、立ち上がった圭一に振り返った。
「圭一君も大丈夫か?」
「はい!お帰りなさい。ザリアベルさん。」
圭一の言葉に、ザリアベルは苦笑するように笑い、
「さっきの歌は、なんて歌だ?」
と言った。
圭一は面食らったような顔をしたが、微笑んで答えた。
「「私を泣かせて下さい」と言う、敵に捕らえられたお姫様が歌うオペラです。」
「…捕らえられた…」
ザリアベルはそう呟くと、ベッドで眠らされている、まりを見た。
「この子のようだな。」
「ええ。でも勇敢な騎士の登場で、お姫様は助かるんです。」
圭一がそう言うと、ザリアベルは少し眉をしかめて背を向けた。
「ザリアベル!」
アルシェが思わず呼び掛けた。
「どこへ行くんです?」
ザリアベルは顔だけをアルシェに向けて言った。
「一つ仕事が残っててな。…それが終わったら、お前の家に行く。バゲットを用意しておけ。」
アルシェは嬉しそうに微笑むと「了解!」と言って敬礼した。
ザリアベルは口をいがめるようにして笑うと、姿を消した。
…と、同時にドアが破られた。
「おそっ…」
アルシェがそう言いながら姿を消した。
圭一は思わず吹き出してしまった。
……
結衣子は留置所の中で、膝を立てて座り込み泣いていた。
突然、何かの気配を感じ顔を上げると、紅い目をした男が立っていた。両頬には2本ずつ長短の傷がある。
「悪魔ね…」
結衣子が言った。
「私を地獄に連れていってくれるの?」
紅い目の男は、それには答えなかった。しばらくの沈黙ののち男が言った。
「死んだお前の娘からだ」
「!!」
結衣子は目を見開いた。
「もう一度、お前の子として産まれるチャンスをくれ。」
見開いたままの結衣子の目から涙が溢れ出た。
「…確かに伝えたぞ。」
紅い目の男はそう言って、踵を返し消えた。
……
「…茶色い…」
ザリアベルが、皿の中のシチューを見ながら言った。
「なんだ?これは?」
圭一が向かいに座っている浅野の前に皿を置きながら言った。
「ビーフシチューなんです。…お口に合うといいんですけど…」
ザリアベルは少し不満げな表情をした。
圭一は申し訳なさそうに、浅野の隣に座りザリアベルを見ている。
「まぁザリアベル食べてみてよ!圭一君の手料理にまずいものはないですから!」
浅野がそう言うと、ザリアベルはうなずいてスプーンを取り、シチューを一口飲んだ。
…と同時に、眉をしかめた。
「なんだ?この味…」
圭一が一層申し訳なさそうな顔になり、浅野が驚いた表情をした。
「…お口に合わないですか?」
浅野がそう言ってから、自分もシチューを一口飲んだ。
「…おいしいけどなぁ…」
「美味い。」
ザリアベルの呟きに、圭一がほっとした表情をした。
ザリアベルは、肉を崩しシチューと一緒にスプーンで掬い食べた。
「…初めて食べた…。カレーとも違うんだな。…美味い。肉も柔らかくていい…」
そう言って、また一口食べると、バケットを手に取りかじった。
「バケットにもよく合う。」
ザリアベルがそう言いながら、美味しそうにバケットを頬張る姿を見て、浅野も嬉しそうにして、シチューを飲んだ。
浅野が思いついたように言った。
「あ、圭一君。ワインある?」
「え?あ、はい!ありますよ。…シチューに入れた残りですけど。」
「それ飲むよ。」
「わかりました。ザリアベルさんは?」
「俺は、酒は飲めない。」
浅野と圭一は驚いた表情をした。
「そうなんですか!…意外だなぁ…。」
浅野が言った。ザリアベルは困ったような表情で圭一に尋ねた。
「このシチューの中に、ワインが入っているのか?」
「ええ。でもアルコールは飛んでいますから大丈夫ですよ。酔う事はありません。」
「…そうか…」
ザリアベルは圭一の言葉にほっとして、皿のシチューをかき集めるようにして飲んだ。
「おかわり。」
「はい!」
圭一が嬉しそうに立ち上がり、ザリアベルから皿を受け取った。
「ザリアベル…食事中に申し訳ないんですけど…。どうしてしばらく姿を見せなかったんです?」
ザリアベルは、そう言いながらワインを飲む浅野に向いて言った。
「…あの侯爵がかけていた魔術を消すのに手間取ってな。」
「そうでしたか。」
何か他にもあったのではないだろうか…と浅野は思ったが、今はあえて聞かない事にした。
ザリアベルは、本当においしそうにビーフシチューを食べている。
その姿を見ると、ザリアベルが何を隠しているかなんて、どうでもいいような気がした。
「圭一君。」
突然ザリアベルが呼びかけた。
「はい!」
浅野の空になったグラスにワインを注ぎながら、圭一が返事をした。
「…後で…あの歌を聞かせて欲しい。」
「「私を泣かせて下さい」…ですか?」
「ん。」
「わかりました。」
圭一が微笑んだ。浅野が驚いた表情をしている。
「…なんだ?」
ザリアベルが浅野に言った。
「…いえ…オペラにも興味を持たれたのかなって。」
「あれはイタリア語だったろう?」
ザリアベルが圭一に言った。圭一は嬉しそうに目を見開いて「はい!」と言った。
「途中からしか聞けなかったが…曲調と歌詞に惹かれた。」
そのザリアベルの言葉に、浅野がまた驚きながら言った。
「イタリア語わかるんですか!?」
「先進国の言葉はほとんどわかる。…今だって日本語だろう。」
「…!…考えてみれば…そうですね…」
浅野は恐る恐る聞いてみた。
「生前のお名前は?」
ザリアベルは臆することなく答えた。
「ノイツ・クロイツだ。」
「…ゲルマン系ですか。」
「そうだ。」
「…そっちの人だったんだ…」
「日本人だと思っていたのか?」
「ええ、まぁ。日本語流暢だから…」
ザリアベルは、口をいがめて笑った。
「…今はどこの国の人間でもない。…ただの悪魔だ。」
「!…」
浅野はそのザリアベルの言葉に、何か自虐的なものを感じた。
…本当は、自分が悪魔だという事が嫌なのではないかと何故か思った。
圭一が「あ、そうだ」と言って、立ち上がりながら言った。
「ザリアベルさん、後で紅茶お飲みになります?」
「飲む。」
「わかりました。」
圭一は湯を沸かすためにキッチンに向かった。
…その後、ザリアベルは圭一の歌を聞きながら、満足気に紅茶を飲んでいた。
その姿に、浅野はザリアベルの心の中にある悲しい何かを感じずにはいられなかった。
(終)
-----
挿入曲:「私を泣かせてください」
ヘンデル作 歌劇「リナルド」より
-----
『未成年者略取及び誘拐罪』
未成年者を略取し、又は誘拐した者は、5月以上7年以下の懲役に処する。
<あとがき>
最後までありがとうございました!
…と言っても、また始めるつもりですが、第1弾は一旦終わりです。
今回はとにかく、私が許せないトップ5の犯罪を元に書かせていただきました。
そのため、残酷なシーンを出すしかなかったのですが、気分悪くされた方ごめんなさい。
最後の3犯罪は悪魔に誘導されてというような形になりましたが、正直、悪魔よりも残酷な人が増えてきたように思えます。 毎日、ニュースを見るたびに「ひどい…」と呟いてしまう事が無くなる日は来ないのでしょうか…。
不景気もあるでしょうが、それもどうか越えて、人の心が落ち着くように祈るばかりです。
次回からはどういうテーマになるかわかりませんが、また始まりましたらよろしくお願いいたします(^^)