表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
離愁のベゼ ~転生して悪役になる~  作者: ビタードール
三章『世界旅行編』
29/93

第二十七話『竜の土地に到着』

 俺の前世の話だ。

 小中高、俺は正義感がある男だった。

 真面目だった俺は、恋愛なんてものをしなかったが、大学では違った。


 一目惚れだった。

 相手は日本人とフランス人のハーフで、病気持ちのミステリアスな女の子だった。

 結局その子とは、良い関係を築き、告白し、恋人になった。

 大学を卒業し、警察官になった後は結婚をした。


 だが、仕事の方は最悪だった。

 初仕事で、俺のミスで強盗犯を逃がしてしまったのだ。

 仕事を辞めたくなるくらい精神がやられたが、妻の存在があって何とか気をしっかり持つことが出来た。


 けど、ミスってのは自分、あるいは自分の周りに帰ってくる。

 六年後、すっかり仕事に慣れた俺だったが、その日地獄を見ることになる。


 あろうことか、六年前に逃がした強盗犯が、俺の妻を殺したのだ。

 俺が憎悪を抱いたのは殺された理由だ。

 結論から言おう……強盗犯が運転中に彼女を轢いた。

 何か悪巧みをしていた訳でなく、トラブルがあった訳でもなく、ただ単純に運転ミスでタイヤを滑らせ、たまたまそこに俺の妻が居た。


 俺は自分を呪う。

 もし、俺が初仕事で強盗犯を逃がしていなかったら、妻は死ぬこと無かった。

 強盗犯も反省し、運転ミスなどせず社会復帰出来たはず。

 俺が原因……そう思わざるを得なかった。


 異世界に転生して第二の人生を送っている今も、俺は過去を呪い続けている。

 妻の優しい顔も、暖かい温もりも、苦しみと一緒に刻まれてる。


 * * *


 声がする。

 可愛くて優しい声……気持ちが晴れるような声だ。


「ヴェンディ!」

「……どうした?」


 ボッーとしていたようだ。

 ホアイダが大きな声で名前を呼ぶまで気が付かなかった。

 目の前には、もう竜の土地が見え始めている。


「大丈夫ですか?目が虚ろで、それに……涙が溢れていますよ」


 言われて初めて気付いた。

 俺の目から、大粒の涙が零れていた。


「本当だ……涙だな」

「何か辛いこと、あったのですか?」

「いや……辛いことなんて――」


 昔のことを思い出してしまい、涙が止まらない。

 なぜあんな古い記憶を思い出してしまったのか、自分でも不思議だ。


「ないさ」


 嘘を付いてしまった。

 とってもチープで分かりやすい嘘を。

 俺の嘘は、ホアイダを困らせただけだ。


「そうですか……辛いことあったらいつでも言ってください。ヴェンディの為ならできるだけのことはしますから」

「……ありがとな」


 なぜあんな辛い記憶を思い出してしまったのだろう。

 今じゃ何の役にも立たないような、辛いだけの記憶だと言うのに。


 * * *


「着いた!」


 竜の土地に着くと、キャラック船を能力で紙にして持ち運べるようにした。

 そして、大きめの都市に着くまでマレフィクスの馬を走らせた。


「着いたよ……都市ガルガット」


 世界番号『35』マニラにある都市『ガルガット』。

 ここは貧困差が激しく、治安の悪い場所もあると聞いたことがある。


「おっ!パフェがあるね。それも見たことないくらいカラフルで大きい……皆食べるよね?」


 睡眠不足の割に、マレフィクスは元気そうだ。

 食欲もあるみたいだし、機嫌も良さそうだ。

 それに、両手じゃないと持てないような大きなパフェに興味津々だ。


「あんなに食えるかよ」

「じゃあヴェンディは私と分けましょ」

「じゃあパフェ二つ頼んじゃうよ」


 そう言ったマレフィクスは、見たことのある高そうな財布を出す。

 良く見れば、俺が誕生日にあげた財布だ。


「マレフィクスお前!その財布!?」

「あ?」

「随分センスが良いじゃない?一体誰から貰ったんだい?」


 あまりの嬉しさに、ニヤニヤと笑いながらマレフィクスの肩に手を回した。


「君だろ。脳みそ溶けたのか?」


 表情には出さないが、こうやって大切にしていてくれるのを見ると、マレフィクスが悪い奴だと思えない。

 それに、正直めっちゃ嬉しい。


「マレフィクス、そのヘアピンと赤のイヤーカフ似合ってますね!一体誰から貰ったんですか?あっ、私でした」

「意外と君ってお茶目ね」

「ヘヘッ」


 ホアイダから貰ったプレゼントも毎日身に付けているし、やっぱりマレフィクスは憎めない。

 本当に悪い奴はこんなことしないはずだ。


「美味しい!」

「んまぃ!」


 俺ら三人は、パフェを食べながらしばらく歩く。


「ただ今15時過ぎ……僕がホテルの予約しとくから、18時まで自由でいいよ。このホテルのロビー集合ね」

「「はーい」」


 ホアイダは、大きな荷物をマレフィクスに任せ、俺と共に観光に向かった。

 正直この状況、ラッキーだ。

 今マレフィクスとホアイダは離れ離れになっている。


 もう少し離れた場所でここら辺の地図を見れば、どちらから危険信号が放たれているかが分かる。


「どこ行きます?」

「少し先に大型ショッピングモールがある。そこはどうだ?」

「良いですね」


 これくらいで良いだろう。

 そろそろ地図を開き、危険信号を確認すべきだ。


「えーと、確かこの方向であってるよな」


 自然に地図を開き、ホアイダとマレフィクスのだいたいの位置を確認する。

 結論から言う……危険信号はマレフィクスから出ている。


 となると、マレフィクスを一人にしたのはやばいかもしれない。

 どうにか建前を使って、マレフィクスのとこに戻らなくては。


「あっ!!」

「どうしました?」


 ホアイダを騙す形になるが、仕方ない。


「財布マレフィクスに預けたままだった!どうしよう……まだ間に合うかな?」

「まだホテルに居るかもしれませんね。急いで戻りましょう」


 * * *


 ホテルに戻り、受付人にマレフィクスのことを尋ねる。

 そして、マレフィクスが予約してくれた部屋まで急いで足を運ぶ。


 部屋のドアをノックをしても反応が無い。

 しかし、マレフィクスから出ている危険信号はまだこのホテル付近にある。

 仕方なく鍵を使い、部屋の扉を開ける。


「何だ?瓶が割れてるぞ?」


 何か妙な感じだった。

 床には割れた酒の瓶が散らかっており、酒で床が濡れている。

 そしてそのすぐ近くには、頭から血を流したマレフィクスが倒れていた。


「マレフィクス!」


 すぐにマレフィクスに近寄り、生きているか確かめる。


「息はある」

「今治療します」


 ホアイダの治癒魔法で、マレフィクスの頭の傷が治っていく。


「おい!マレフィクス!」

「……はっ!奴らは!」


 意識を取り戻したマレフィクスは、すぐに誰かを探す素振りを見せた。


「何があった?」


 ――生きててよかった。


 マレフィクスに起きる危機、今それが起きたのか定かでは無いが、何かが起きていることは確かだ。


「取られた……荷物全部取られた。貧乏のゴミカス野郎が、旅行者の僕を狙って計画的に荷物を盗んだんだ。背後から来た奴がその証拠だ」

「何だ、荷物取られただけか。無事で良かったよ」


 無事で良かったのは確かだが、マレフィクスは怒りを露わにして部屋のベッドを蹴り壊した。


「おっ、おい!」

「君らはここに居ろ。僕は荷物を盗んだんだ奴らを探しに行く」

「無理だ。もう近くには居ないだろうし、追える訳ない。俺やお前の能力や魔法で追跡は無理だ」

「黙ってろ。僕は僕に対して舐めた真似する大バカが大っ嫌いでね……見つけて仕返ししないと気が済まない」


 恐ろしく執念深い目をしている。

 血に染ったような赤い目が、悪魔そのものにしか見えない。

 その冷徹で憎悪に満ちた瞳は、俺とホアイダを動けなくさせる程だった。


「不愉快極まりない」


 マレフィクスは、上着を烏の羽根に変え、窓から飛び出して行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ