表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: 2yoppy

鏡にはいつも自分が写っている。自分が何者なのかを見つめなおせる。


学生の時には思春期に入りいままで気にしたことのなかった頭髪をこれでもかといじりまくっていた。

納得がいったときの鏡のなか自分はいきいきしていていつもの何倍も美しく恰好よかった。


だが社会人になると日々の激務や会社の中の人間関係、たび重なる理不尽に疲弊しきっていた。

鏡の自分は目に覇気が宿っておらず、死んだ魚のような目をしていた。頬もやけこけて、髪型もまったく気にしていない。昔の自分が見るようならショックで死んでしまうかもしれない。


老人になってしまったころには、しわやシミができて、頭髪の色も白くなってしまっていた。


ならその人が死ぬ瞬間は鏡は何を写すのだろうか。その人だけではなくその人の人生、経験、考え、知識

の全てを、その人が持っている一番きれいな部分を明るく輝きを放ちながら写し出してほしい。


次は誰の人生を写し出すのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ