表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

episode 03 -謎の女

 スマホが震え、画面に見知らぬ番号が浮かび上がる。

「……誰だ?」

 普段なら無視していただろうが、もしかしたら親戚の誰かかもしれない。妙な胸騒ぎがして、柊は指をスライドさせた。

「もしもし?」

「――やっと電話に出たわね!」

 明るい女性の声が耳に飛び込んできた。

「誰ですか?」

「話はあと。そっちに行くわ、草壁柊くん」

「は? そっちって? 何言って――」

 部屋のチャイムがけたたましく鳴った。

「!?」

 柊は反射的にスマホを耳から離して、玄関の方を振り向く。

「まさか……」

 警戒しながら立ち上がり、チェーンをかけたままドアを少しだけ開ける。

 隙間から見えたのは、柊の人生で見たこともないほど派手な女だった。

「ハーイ! 草壁柊くんね?」

 髪は黒く肌も浅黒い。彫りの深い目、唇はこれでもかというほど赤い。

 鮮やかな花柄の派手なワンピースが、そのまま南国リゾートから飛び出してきたかのような風貌だった。

「だ……誰?」

 言葉が出ない柊に、女は手をひらひらと振った。

「ウィジャヤラトナ・ラシャ・グナセカラ・ディルシリよ。あなたのお父様の同僚!」

「ウィジャ……同僚……?」

 柊の思考はついていけていない。

「ラシャでいいわ。とりあえず中に入れてくれる?」

 圧倒されるまま、柊はチェーンをはずしていた。女はなんの遠慮もなく部屋に入ってくる。真っ赤なヒールの靴が、柊の無骨な玄関に転がった。

「スリランカから急いで来たのよ」

 ラシャは歯を見せて笑う。どうやらラシャはスリランカ人らしい。だが日本語を流暢に話している。

 柊は玄関に立ち尽くしながら、ラシャを呆然と見つめた。

 ラシャは勝手にキッチンからマグカップを取り出し、ティファールの電気ケトルで湯を沸かしはじめた。


「あの、それでご用件は……?」

「あなたのお父様が呼んでいるから、迎えに来たの。とりあえずコーヒーでいい?」

「あ、はい」

 促されるままテーブルに座り、どちらが家の主なのかわからない状況になった。

「もしかして学校に電話をくれたの、ラシャさんですか?」

「そうよ。でもなんだか不審がられちゃって、とにかく柊くんにスマホを見るように伝えるのが精一杯だったわ」

「でも俺のスマホには、なにも連絡なかったですよ」

「連絡がなかった? おかしいわねぇ」

 そう言いながら、彼女は柊のスマホに視線を向ける。

「ちょっと貸してくれる?」

「えっ、ちょっと待ってくださいよ。勝手に触らないで――」

 ラシャは柊の抗議を無視し、素早くスマホを取り上げる。手馴れた仕草で画面をスライドし、操作を始めた。

「えーっと、番号は……んー?」

「だから勝手に触るなって!」

「あっ!ちょっと待って! これ、もしかして……番号、違ってたわ」

「……は?」

 ラシャはスマホを返しながら、少しばつが悪そうに顔を傾ける。

「いえ、ほら、スリランカから急いで来たから。慌てて番号を打ち込んだら、ちょっと違ってたみたいなのよ」

「ふざけてるのか……?」

「まあまあ、それは済んだことだし、気にしない気にしない」

 ラシャは軽く手を振りながら、コーヒーを飲み始めた。

 柊はイライラを抑えきれず、強めの口調で言った。

「それ飲んだら、もう帰ってください」

「あら、あなたには一緒にスリランカへ来てもらうわ」

「だから何でですか!」

 柊は怒鳴る。

「なんであなたが迎えに来るんですか。俺は一人で行けますよ!父さんはどこで死んだんですか」

 国外で亡くなるなんて、父親も面倒なことをしてくれたものだ。どういう手続きがいるのかまったくわからないが、とにかく現地で父親を確認したかった。

「あなたのお父さんは生きているわよ」

「へ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ