表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

五日目


【五日目】


 放課後、咲と春華は公園にいた。

 春華の希望だ。今日も今日とて手を繋いで、公園のベンチに腰を下ろす。

 桜は完全に散って葉桜だったが、四月という気候は公園のベンチでも十分に過ごしやすかった。

 なにをするでもなく、ぼんやりと時間がすぎていくのを感じていると、春華が口を開いた。


「ねぇ、咲は神様を信じる?」


 そのいつもどおりながら、やはりどこか唐突な問い掛けに咲がぱちりと瞬きをしたのと、春華の視線が凪いだのは同時だった。

 静かに、真っ直ぐに。どこか遠くを見つめる春華の視線に、咲は少しだけ考え込んだ。


「信じる人は、信じればいいと思う」

「咲は?」

「俺は……いるという人には賛同するし、いないという人にも賛同する」

「どっちつかずね」


 可笑しげに春華が笑う。悪い意味合いの笑みではないはずだ。

 咲は無神論者ではないが、同時に神を信じてもいなかった。他人がいるといえば、否定はしない。いないといっても否定はなしない。

 春華の言うとおり、どっちつかずだ。


「私は、昔は神様なんて信じてなかった」

「昔は?」

「今は違うの。嫌でも信じるしかなくなった」


 その言葉には諦観が滲んでいた。

 春華を見つめる咲の視線に、春華の視線が絡む。

 ゆっくりと正面から咲へと視線をずらした春華は、疲れた様子で肩を竦めた。


「私の病気はね、神様の奇跡で治ったのよ」

「奇跡……」

「そう、まさしく奇跡。あれほど正しい奇跡の使い方は、きっと他にはないでしょうね」

「……」


 咲は春華が罹っていたという病気の病名を知らないし、それがどれだけ治療が難しかったのかもなんとなくしか知らない。

 けれど、当人である春華がそう口にするのなら、そうなのだろうと自然と思えた。


「神様は、いるのか」

「ええ、いるわ」


 咲の呟きに、春華が肯定を返す。

 そうか、神様はいるのか。

 もう一度呟いて、それっきり咲は黙り込んだ。

 春華もなにも口にしない。二人の間に静寂が降りた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ