表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/11

第6話 ライバルとの再会

 ――レベルが上昇しました。レベルが11になりました。ステータスポイントを10獲得しました。


 ――東部エリアの探索度が100%になりました。EXPを獲得しました。装備セット『始まりの一歩』を獲得しました。


 ――称号機能が解放されました。称号『新人プレーヤー』を獲得しました。


 ――レベルが上昇しました。レベルが12になりました。ステータスポイントを10獲得しました。


 ――総プレイ時間24時間以内での東部エリア探索完了を確認。称号『手練れの新星』を獲得しました。


 探索度が100%になった途端、怒涛の報酬の嵐がやってきた。

 1つずつ整理していくか。


 取りあえず、獲得したステータスポイントを各項目に割り振る。

 それと新しい装備は……なるほど、全て装備するとセット効果を発揮するのか。

 しかし剣だけは『青の剣』の方が強そうだ。

 ひとまず「装備なし」になっているところに適当にセットしておこう。


 それから称号機能。

 なるほど、称号の中には固有の効果を持つものがあって、設定することでその効果が反映されるらしい。

 今は設定欄が1つしかないが、レベルが上がると欄が増えるようだ。

 配布の『新人プレーヤー』には効果がないが、『手練れの新星』にはAGIとLUCを上昇させる効果がある。

 これを設定して……よし、一度ステータスを確認してみるか。






 ユータ

 Lv.12


 ATA 68

 DEF 68

 AGI 68

 DEX 48

 LUC 64


 HP 210


《スキル》

 【斬撃】Lv.3 【先制攻撃】Lv.4 【毒耐性・小】Lv.2 【青の煌めき】Lv.2 【回避のスライム】Lv.1


《装備》

 セット:なし

 頭部:なし

 胸腹部:『始まりの胸当て』

 腕部:なし

 右手:『青の剣』

 左手;なし

 脚部:なし

 足部:『始まりの靴』

 その他:『始まりの耳飾り』


《称号》

 『手練れの新星』






 装備やら称号やらのステータスアップ効果がすべて反映されたうえで、この数値になっている。

 今日の探索中に手に入れた【回避のスライム】は、攻撃を避けるごとにATAとDEXを最大で3%まで上昇させるスキルだ。

 ほぼ1、2撃で倒してしまったので、あまり発動はしなかったんだけど。


 東のエリアは、チュートリアル要素も含んだ本当に初心者用の場所らしいので、本番はここからだと言える。

 ここは一度、街に戻って、次のエリアや現実でのダンジョン探索に備えるとしよう。






 というわけで街へ帰還。

 邪魔なので剣はしまっているが、それ以外の装備はつけたままだ。

 周りを見渡すと、同じ装備を身に着けたプレーヤーが結構いる。

 なかには豪華で派手な装備を身に着けている人もいるが、ああいう人はリリースされた日からずっとやりこんでいるタチだろう。

 やはり一か月の遅れは痛いな。


 次のエリアへ進むに向けて、回復スキルか回復アイテムを買っておきたい。

 ひとまず、重複している不要なアイテムを売ってG(ゴールド)に変換。

 開始時に配布されたもの、宝箱からゲットしたものを合わせて、それなりの所持金になった。


「ここでいいか」


 目に留まったアイテムショップへ入店し、いいものがないか物色する。

 スキルに関しては、また別のスキルショップで売っているようだ。

 俺が入店したのは店員がNPCの店だが、なかには補助職のプレーヤーが開いている店もあって、そこでしか手に入らないレアアイテムが買えるらしい。


「これで」


「はい、お買い上げありがとうございます。またのご来店をお待ちしております」


 結構かわいいNPCの店員に見送られ、買い物を済ませた俺は店をあとにする。

 HPを最大値の10%回復するポーションを5つ。

 足りなくなったらまたくればいい。


「おっと、その見た目はユータじゃないか?」


 まだお金は余っているのでどうしようかと考えていたら、全身を黒い装備で包んだ男性プレーヤーから声を掛けられた。

 鋭く光る黄色の瞳、それに全身から醸し出される雰囲気には心当たりがある。


「クロノか?」


 俺が尋ねると、相手は笑いながら頷いた。


「覚えててくれたか。お前と再会できるとは嬉しいぜ」


 クロノとは『レッドサン・オンライン』というゲームで知り合った。

 当時は俺も彼もトッププレーヤーでそこそこ知られていたのだが、運営によるゴミみたいなバランス調整で面白みがなくなり、2人ともそのゲームをやめてしまった。

 確か『RSO』は、半年ほど前にサービス終了となったはずだ。


「『RSO』以来だな。1年ぶりくらいか?」


「だな。過去の栄光が懐かしいぜ。でもユータ、お前がここに参戦しているとなったら、これは大変なことになってきたぞ」


「大変なこと?」


「おうよ。各ゲームのトッププレーヤーが続々と集まってきてる。そのうちバトロワイベとか来るだろうけど、相当えぐい戦いになりそうだぜ」


「それは楽しみだ。まあ、俺は若干出遅れたけどな」


「そういや、まだまだ初心者の装備だな。始めたばっかか?」


「金欠で買えなかった」


「なるほどな」


 クロノは少し考える素振りを見せてから、俺の耳元へ顔を近づけていった。


「お前には世話になったから教えてやるけど、北部エリアに隠しダンジョンがあるんだ。上位層では有名な話でな。初回のクリア報酬はかなり美味しいぜ」


「そんな情報、俺に教えていいのか?」


「お前とはきっちり決着をつけたいからな。ある程度のとこまで上がってきてもらわないと困る」


 俺とクロノは『RSO』のなかでも有名なライバル関係にあった。

 あのゲームでは本当に五分五分、完璧に実力が拮抗していたな。


「その情報はありがたくいただいておくよ。俺に教えたこと、後悔するなよ?」


「しないさ。そもそも、お前がダンジョンを見つけられるかだけどな。じゃ、俺はこれで失礼するぜ」


「あ、待て。フレンド登録だけしとこう」


「ああ、オーケー」


 フレンド登録を済ませ、クロノは去っていった。

 思いがけないライバルとの再会は嬉しいもんだな。


「さてと」


 隠しダンジョンもいいんだけど、そろそろ一度ログアウトしないと現実の体に良くない。

 せっかくあっちに戻るなら、現実のダンジョンも一回くらいクリアしとくか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ