登場人物紹介(大図書館司書)
ブルイェロ・ティーガの瞳の色を修正しました。
エレス・チャウル・アメジスト
種族 魔法使い (元人間)
性別 女
名前の由来となった石
エレスチャルアメジスト
大図書館の司書長を務める見た目少女の魔法使い。紫の髪、紫の瞳、紫色が印象的。基本は白色の服装をしている。これは紫色の髪を強調するためでもあるが、師匠が黒色の服装をしているのも理由の一つ。レムリアに拾われた後、七歳で人間を止めている。見ただけで、魔法を使える才能があり、魔国では有名。基本食事不要だが嗜好品として食す事がある。その際はお忍びで、人間の国に行く。レムリア、ラピス、ルチルとは友人関係にある。
アイ・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
タイガーアイ
大図書館司書の一人。アメジストが作る人形は見た目二十代。虎柄の長髪で、右目黄色、左目黒色のオッドアイが特徴。黒色と暗い黄色のゴシックな服を着ている。人と同じ大きさの人形第一号。すべて会わせるとするなら十五番目に作られた。魔道書、妖魔本担当。召喚魔法が得意。
レッド・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
レッドタイガーアイ
アイの次に作られた人形。セミロングの紅い髪、紅い瞳、白みが強い肌。服装は黒と紅を基調としたゴスロリ。エロ本、娯楽本、写真集担当。炎系の魔法使いでもある。
ブルー・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
ブルータイガーアイ
レッドの次に作られた人形。青色の瞳に青色のポニーテール。黒と青を基調としたゴスロリ。小説、御伽本、図鑑担当。水系の魔法使いでもある。
パープル・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
パープルタイガーアイ
ブルーの次に作られた人形。紫色のツーサイドアップ。紫色の瞳。黒と紫を強調としたゴスパンク。スピリチュアル本、風水、占い本、一部魔道書担当。相手を状態異常にする魔法が得意。
グリーン・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
グリーンタイガーアイ
パープルの次に作られた人形。緑色のショートカット。緑眼。黒と緑を基調としたゴスパンク。サバイバル本、地図、他国本担当。回復魔法、風魔法を得意とする。
ブルイェロ・ティーガ
種族 球体関節人形
性別 女
名前の由来となった石
ブルーイエロータイガーアイ
グリーンの次に作られた人形。グリーンよりも濃い緑色のサイドテール。毛先が黄色。右目黄色、左目青色のオッドアイが特徴。暗い青色と黄色のゴシックな服装をしている。稀覯本、一部魔道書、一部妖魔本、トラップ本担当。身体強化魔法が得意。
因みにトラップ本とは、侵入者が来たときに攻撃する本の事です。