表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Future  作者: 浅咲夏茶
1st Chapter;Beginning of the story./Prologue
1/127

Prologue/Episode00

 六年後の僕へ。この文章は痛いかもしれないですね。でも、読み返して下さい。

人は何時か別れるものです。例え惹かれ合って、共に道を歩んでも、後に片方は居なくなる。同時に居なくなるかもしれません。そう、別れるのです。

恋人だけではない。自分の親友、幼馴染、父母、会社の上司や部下だってそうです。もしかすると兄弟姉妹の誰かと別れてしまうかもしれません。

だからこの手紙に、僕達は、高校卒業まで共通認識として持っていて欲しいことを書き記します。


今を生きること、

今を楽しむこと。


決して挫けないこと、

諦めてもまた立ち上がり、奮闘し、新しい道を切り開くこと。


今を生きて、共に歩んだ仲間が死んだ時、僕は何を思うのでしょうか。

そしてこの手紙を書いた頃の僕は今、どうしていますか。




一八歳の僕は、どんな僕ですか?

人生を、楽しんでで居ますか。

周囲の人達とは上手く行っていますか。


このメモを埋めた公園を覚えていますか。その公園は、未だに有りますか。

このメモはきっと、雪の積もった日の夜に見ると思います。


一八歳の僕へ。

六年後の僕へ。




そして、

六年後のお姉ちゃん、妹、幼馴染達、一八歳の時の僕の友達へ。


2014年12月12日。君は、この手紙をまた見て下さい。

僕はどんな顔をして、どんな友達がいて、街はどんなふうに変わっていますか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ