97/171
心理戦 4
先ほどのナックルならば、決め球として使ったとしても十分に通用するボールだ。ならば何故、二球目だったのか。
土方は一旦、ネクストバッターズサークルに戻り、バットに滑り止めスプレーをかける。
一球目の後には「来た球を打てば良い」と決めたはずの土方。だが二球目を見て直ぐに、いつの間にか思考を乱されてしまっていた。
相沢はそんな土方の動揺をよそに、次のボールを投げ込もうとマウンドのプレートを踏む。
「二球目にナックルということは、さらに良い決め球があるということか」
土方はそんな幻想に囚われてしまっていた。
足を大きく上げた相沢。
身体を再び折り曲げて、アンダースローで3球目を投じる。
打者から見れば浮き上がって来るように見えるボール。コースは真ん中高め。
土方がそのボールを捉えようとしたが、バットはまたしても空を切った。
ボールは直球とほぼ同じ速度だったが、高めに浮き上がってから急角度で落ちたのである。
フォークと言えばいいのか、SFFと言えばいいのか。表現が難しいボールだった。
「これで、二人目」
球場の大歓声を背に、相沢はそう呟いた。




