表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1イニングのエース  作者: 冬野俊
シーズン開幕
93/171

異変

大阪スラッガーズとの初戦の日。試合前の練習で、相沢は一人、グラウンドを黙々とランニングしながら、ここまでの戦いぶりを分析していた。


打線は元々、長距離砲がフランケルしか居ないのが弱みだった。真木も打率は3割台と好調を維持していたが、他のメンバーは、小技が得意な選手が多いものの、パワーでは他のチームにどうしても見劣りする。栃谷もここまで体重をハードトレーニングによって絞って来たがまだ太いという感覚は拭い去れず、どうしても得点力に乏しくなってしまった。

そして、チームにとって大きな見当違いだったのは、坂之上が九州ホークス戦で打たれたことだ。その試合は、昨年までの坂之上と比べれば明らかにボールのキレがなくなっていた。変化球も思うように決まらず、カウントを悪くして打たれる、その悪循環。依然として、チームは坂之上に頼っている部分は必然的に多かったため、負けた時の悲壮感も一層に大きくなってしまう。



目の前の芝を見つめながら走っていた相沢に、走る歩調を合わせて声をかけて来たのはその坂之上だった。


「何か、考え事か?」


相沢は慌てて「ちょっとチームの事を…」とだけ答える。

「そうか、本当ならホークス戦で俺が勝てていれば、もう少し楽になったかもしれないんだが…何せ思うように腕が振れなくてな」

坂之上の表情は優れない。


「これまでにもこんな事ってあったんですか?」


相沢の疑問に坂之上は淡々と答える。

「ちょくちょくはあったが、ここまで思うように投げられなかったのは正直初めてだ。多分、歳のせいだろう」

ここで一緒にランニングしていた坂之上が不意にバランスを崩した。


相沢が慌てて坂之上の体を支える。


「ちょ、ちょっと、大丈夫ですか?」


「あ、ああ、すまない、ちょっと足がもつれてな」


この時、相沢はただならぬ不安を抱いた。



「坂之上さん」


相沢は坂之上の身体を引き上げながら呼びかける。


「坂之上さん、今すぐに病院に行ってください」


突然の言葉に驚いた坂之上は「何故?」と首をひねる。


それにも構わず、相沢は「お願いします」とだけ言って、坂之上に対し、頭を下げた。周囲のチームメートたちは何が起こったのかと、二人の方に注目している。


坂之上もその状況に慌てたのか「分かった、分かったよ」と言って、そのままベンチの方へと向かっていった。


相沢は「何もなければ良いけど」と坂之上の背中を最後まで見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ