表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1イニングのエース  作者: 冬野俊
挑戦への第一歩
32/171

賭け 2

三人目の打者と対峙した藤堂に、もう迷いはなかった。


肩のウォーミングアップも終わり、あとは全力で投げるだけ。



「もし、ここで肩が壊れたとしても良い。元々、右で投げられなくなった時点で、野球を辞める決意はしていたのだから」


覚悟は、藤堂を奮い立たせた。


少し汚れたプレートに左足を掛ける。


それまでの二人の打者に対してのフォームとは明らかに違う、大きな振りかぶりを見せると、ゆったりとしたモーションで右足を引き上げる。


静まった心の中で、少年時代の自分のフォームと、今の姿を重ね合わせながら、その右足をホームの方へ踏み出す。



上手く体重が右足に乗り、そのまま、力が左腕に伝わっていく。

しなやかで長い腕が、ギリギリまでボールを保持しながら、最後に強烈なスピンを掛けて、そのボールを放つ。



0.4秒後。



その白球はキャッチャーミットに収まっていた。




レッドスターズの誰もが、そのボールを見て言葉を発することができなかった。



スピードと球威。申し分がないほどのボール。



当の藤堂はマウンドで左肩を気にしながら、無表情で首を傾げている。


森国は慌ててタイムを掛けて、マウンドに駆け寄った。


「左肩は、大丈夫…なのか?」


藤堂は苦笑いを浮かべて左肩をさする。



「はっ、ははっ。す、すいません。あんまり良いボールが行ったから自分でも驚いてしまって…」


「痛みは、どうだ」


ようやく安堵した様子に戻った藤堂は「痛みもありません」と報告した。


その返事を聞き、森国はその場で飛び跳ねたくなるほど、喜びが湧き上がったが、もちろんそんな事を出来るわけがなく、冷静を装いながら藤堂に一言だけ伝えた。




「ベンチで待ってるから、早くこのピンチを切り抜けて来い」



小さく頷く藤堂もまた、溢れんほどの喜びを隠しているかのように、森国は感じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ