表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1イニングのエース  作者: 冬野俊
挑戦への第一歩
24/171

雑草2

 その日の試合が終わった後、森国は未だに苛立ちを抑えられないでいた。

「まだ、戻ってこないのか、あいつは」

 ロッカールームで坂之上にそう訊いた森国は、荒々しく端のベンチに腰を下ろした。

「はい、それがまだ。連絡も全然ありませんし、携帯も繫がりません」

 森国が恐れていたのは、この影響がチーム全体に広がることだった。今回は栃谷たちを連れておらず、一人であったものの、その一人が急遽、全体行動を抜けるとなると、ほかの選手たちに示しがつかない。「俺たちも休んでいいんじゃないか?」という空気が流れ始めてしまえば、目も当てられない。

 

 坂之上の携帯が鳴ったのはそれからすぐだった。

「相沢からです」

 そう森国に伝えると、坂之上は携帯の通話ボタンを押した。

「お前、今、どこに居るんだ?」

「ああ、すいません。実は今、大阪に来ていまして」

「はあああ?!大阪だと?!」

 

 森国も顔をしかめてしまうほどの大声で坂之上が叫ぶ。森国は、その電話をひったくり、相沢を問い詰めた。

「森国だ!お前、一体何やってんだ!」

 怒気を含んだ声にも、相沢は冷静に返答した。

「監督、そこまで怒らないでくださいよ。もしかしたら、主力級の選手がチームに加わるかもしれないんですよ」

「はあ?もう、訳の分からないことを云うな!」


 もうすでに、何人かの外国人選手は加入し、市民球団であるレッドスターズには新しい選手を獲得する余裕はない。相沢の云っていることは、森国には一切理解できなかった。


「いや、本当の事ですよ?しかも、監督が求めていた先発ローテーションの中でも中心として活躍してくれると思います」

「そんな余裕は、今、うちの球団にはないんだよ!」


 相沢は「フフッ」と乾いた笑いを発して、もったいぶりながらも答える。


「そんな余裕は、無くても良いんですよ。うちの球団の財政が厳しいことくらい、自分だって分かってますから。ただ、その選手獲得にかかる費用は監督が思っているよりも遥かに安いはずです」

「ほう、一体いくらなんだ?」


 相沢はゆっくりと受話器の向こうから答えた。


「タダです」

「俺を舐めてるのか?」

「舐めてないです」

「それじゃ、からかってるのか?」

「俺はいたって本気です」

「そいつは本当に活躍するのか?」

「はい、間違いなく」

「それじゃ、明日ここに連れてこい」


 相沢は「分かりました。監督もきっとビックリすると思いますよ」とだけ森国に伝えた。


 電話を切った後、森国は坂之上に電話を返す。

「一体、どんな話しだったんです?」

 森国も未だに相沢の意図が掴めないでいた。

「明日、相沢が凄腕の投手を連れてくるらしい」

 坂之上も「どういうことですか?」と森国に質問したが、森国は「俺にも分からん」と答えるのが精一杯だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ