私の空想図書館 my fantagie libralyあるいは私のバベルの図書館の蔵書たち
私の空想図書館
そこに所蔵されている本はといえば?
「ホフマン全集」
「ノバーリス全集」
「ヘルダーリン全集」
「宮沢賢治全集」
「E Aポー全集」
「中国古典文学大系」 平凡社 全巻
「ドイツロマン派全集」 国書刊行会 全巻
「世界幻想文学大系」 国書刊行会 全巻
「筑摩世界文学大系」 全89巻91冊 筑摩書房 全巻
「世界の大思想」河出書房 全巻
「世界の名著」中央公論社 全巻
「日本の名著』中央公論社 全巻
「世界大思想全集」 春秋社 (昭和4年~10年) 全巻
「東洋文庫」平凡社 全八〇〇巻 もちろん全巻そろいでね。
「日本文学全集」全巻
「岩波文庫」全巻
「古典文庫」全巻
「日本古典文学全集」 岩波書店全巻
「世界古典文学全集」 筑摩書房
「創元社推理文庫」 全巻
「妖精文庫」荒俣宏監修 全巻
「サンリオSF文庫』 全巻
「ハヤカワSF文庫」
「講談社学芸文庫」
「ちくま学芸文庫」
「学研エソテリカシリーズ」
「ゴシック叢書」
そのほかこのサイトに紹介したような書物たちですね。
こんな自分だけの図書室があったらなあ。
そこで書物の世界に遊んで?
書中の世界で、、遊弋して、、。
そうしたら?
もう現実界には戻らないかもね?
で?
おまえの現実は?
安いマッチ箱住宅で、図書室どころか
書斎ですら、夢のまた夢ですよね。