表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その瞳を知れたなら〜令嬢と孤高の騎士〜  作者: シロクマシロウ子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/43

しようとする告白

 



 (ひざまず)いたままアレックスは、ゆっくり私にその両手を差し出した。私も私の両手で、彼の手をそれぞれ取る。


 私の手よりもずっと大きくて、指は太く、力強い血管が浮いている。そして、その日弓を引いた右手は、血こそ出ていなかったが、()れて幾つもの赤い線が みみず腫れのようになっていた。


 言わずにいられない。


「私は戦場のあなたを知りません。でも、今日のあなたを知っている。あなたは私を守るために戦ってくれた」


 彼の右手から視線を上げて、その顔へと移す。その水色と青の瞳を見つめる。


「あなたはいたずらに何かを傷つけたり、もて遊んだり、生命を奪ったりできる人じゃない。私が今日見たあなたはそういう人間です。だから私はそれを信じます」


 彼の手を持つ自分の手に、温もりが、力がこもる。


「戦場のことは私は想像することしかできない。もしかしたらあなたに……」


 言葉は途切れたが、息をして、後を続ける。


「もしかしたらあなたに、誰かが頼んだのではないですか?" 殺してくれ" と。そして、子供のことも頼んだ。あなたはその遺言を守ってる?」


 彼は瞳を閉じた。()を合わせてはいられないというように。


「ちがう」


 私は続けた。続けなければいけない。


「償いのために?」


「ちがう。それだけのためじゃない」


 彼の反論は、肯定の意味も含んでいた。

 私は、自分の視界が潤んで歪むのを感じた。


「私は怒ってます、アレックス」


「え?」


「あなたに人殺しをさせた人々と、自らを殺させた人達を、私は怒ってます!…………そうせざるを得ないのが戦場なのかもしれません。だけど、あなたが強いからと言って、何もかもを背負わせるなんて間違ってます!! あなたは何も悪くないのに…………」


 瞳から涙がこぼれ落ちる。


「……セシリア……」


 彼が、私の手を握り返してくれたことが分かった。


「他の誰があなたをどう見ようと、あなたがあなた自身を否定しても、私が信じます。あなたは、私にとっての戦士で英雄です。他のいかなる者にも反論を許しません」


 彼はほんの少しだけれど、笑みを浮かべた。


「ありがとう」


 その言葉が嬉しくて…………それから、私は泣いていることが少し恥ずかしくなった。恥ずかしくなって、私も少し微笑む。


「フィンもきっと同じ意見よ。あなたのことを、とても憧れているから」


 私は憧れを遥かに超えてしまったけれど。


「あの子は(まれ)です。だいたいの人間はオレのことは恐ろしくなるんです」


「私も恐れていません。怖くないです。あなたのことは」


 むしろ凄く好きなんです————そう言えたらいいのに。


「あなたも稀ですから。女性はそうそうオオカミに銃を投げつけて倒さない」


 今度こそ笑ってしまって、私は下を向いた。

 そこで見たのは、自分達の 互いを繋ぎ合うような 支え合うような両手だった。


 何かが込み上げてきて、また泣きそうになる。必死に涙をこらえた。ようやく止まりかけたのに。





 ————何がいけないのだろう?何故(なぜ)



 どうしてこの気持ちを

 この人に伝えてはいけないのだろう?



 この人にだけ 彼にだけ の 気持ちなのに



 それを伝えることは いけないことなの?



 私はただ この人が好きなだけ ————とても……とても



 何かが欲しいわけじゃない



 ただ あなたに "好きです" と伝えられたなら——






 私は無意識に、アレックスの手を取る指に力を込めていた。でも気づいた時、彼もその力強い手でしっかりと(つか)んでくれているのを感じた。

 それで勇気を出そうと思った。前を向く!


 彼の顔を見つめた。そのスカイブルーの瞳を。その瞳はかすかに(きら)めいていて優しさに溢れてる。

 私が告白を決めた瞬間、彼の方が口を開いた。


()()あなたに会えて本当に良かったです」


 その言葉は、また丁寧な敬語に戻ってしまっていた。

 今2人がいる位置とは裏腹に、まるで距離を取るかのように。


「本当にありがとうございます。()()()()()()()()()


 彼は、その手で私の手を(にぎ)ってくれていたのだけれど、私はその込められた熱には気づけなかった。


 開きかけた口を閉じて、私は絶望と悲しみを押し隠すことに ただ ただ 必死だった。




 彼の 心からだろう————感謝の言葉に


 大公令嬢の微笑みを 貼りつけた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あぁ、もう一歩というところで… なかなか上手くいかないもんですね(ToT) でも、きっとアレックスはセシリアに感謝してるはず。 まだチャンスはありますよね(^^)
 なんと切ない……。しかしセシリアは、恋心を告げることは出来ませんでしたか、それ以外に伝えるべきことはきちんと伝えられましたね。  第一話と比べれば、ずっと大きく前に進めたと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ