表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/32

掲示板3


 「ただいま!」


 お、フィアが帰ってきたみたいだ。たしかフィアは魔導具の作り方を教わりに行ってたんだったよな。どんなこと教えてもらってきたんだろう?


 「おかえり。そっちはどんなだったんだ?」

 「えっとね!いろいろあったんだけどメインは魔導具の効率化を教わってたよ!あと、武器を魔導具にする方法と、覚えておくと便利な魔法陣も教わったんだ!」

 「便利な魔法陣か!どういう魔法陣かあとで教えてくれないか?」

 「いいよ!そっちはどうだったの?」

 「これを見てくれ。この魔法が今のところのせいかだよ」


 そういってフィアに魔法のデータを見せる。するとフィアは驚いた顔をしてこっちを見た。ちょっと怖いから顔をグリンって動かさないでくれよ……


 「え!?こんなに変化するものなの!?というか操作可能になってる!?」

 「かわりに難易度がバカ高いからしばらくは使わない予定だけどな」

 「そっか……もったいないなぁ……こんなに強い魔法なのに」

 「しょうがないさ。まぁいずれはコントロールしたいけどなぁ……」


 あの魔法、操作難易度さえどうにかなれば使えるんだけど練習する気にもならないんだよな……


 「スカー君、フィア君。そろそろ次の特訓に移る気はあるかい?」

 「え!?師匠、いいんですか!?」

 「もちろんだよ。君たちの成長速度は相当だからね」

 「それならお願いします!」

 「お願いします」

 「うむ。それじゃあ次の特訓内容について発表する」


 唐突すぎて驚いたけど次の特訓に行けるのか!いったいどんな特訓なんだろう?というかそろそろ武器を2本持つときが来たのかな?だといいなぁ……


 「まずはフィア君から。フィア君はこの店にある魔道具を使いこなす特訓をやってもらう」

 「魔道具!どういう魔道具なんですか?」

 「簡単に言えばスピードを上げる魔道具だ。飛びながら戦う君にはその難しさが分かると思うけどね」

 「な……なるほど……了解です!やらさせていただきます!」

 「いい返事だ。続いてスカー君。スカー君には……」


 ごくり。いったい何が来るっていうんだ……

というか師匠なぜそこで溜めるし……ちょっと怖いんだが?


 「先ほどの魔法のコントロールをしてもらう」

 「は!?な……何言ってるんですか!?あれ難しいんですよ!?」

 「だからこそだ。あの魔法は君の切り札になりうる存在だ。練習しないわけがあるまい?」

 「ま……まぁ確かに」

 「それと並行してモーニングスターの二刀流にも挑戦してもらう。時間がないんでやることは多いが大丈夫かい?」

 「ええ、やってやりますよ!確かにやることは多いんでしょうがそれでも、もともとやりたかったことなので」

 「いい返事だ。それじゃあ明日からその特訓に移る。それと明日、防具も届くそうだ」

 「おお!いいですね!それじゃあ明日は武器防具アクセサリーがいっぺんに届くんだね!」

 「そういうことになるな。明日が楽しみだな」

 「だね!あ、師匠。そろそろ私たち時間なので帰ります!」

 「ああ、またあとで」

 「またあとで!」

 「またあとでです」


********


 


【ここも】AF公式ゲーム内掲示板 part12【活発化してきたね】


1.公式スタッフ

 AF公式の掲示板です。

 自由に書き込んでください。

 運営として我々が見張っているので変な方を見かけてもスルーしてください。

 スレたてはご自由に


 次のスレはスタッフの山中が立てるように


 ・


 ・


 ・


243.おーぷんかー

 ≫238

 南と西の素材不足は単純に人気がないからだと思うぞ


244.公式スタッフ

 公式イベントの内容を発表しました

 内容は公式ページを確認してください


245.ポセイドン・幸村

 !?!?


246.黒糖

 なん……だと!?


247.ブラッドムーン

 確認せねば……


248.ゴリラ

 うほほほうほっほ!


249.おーぷんかー

 ≫248

 どういうことだ?!


 ・

 ・

 ・


260.ポセイドン・幸村

 確認してきた

 狩猟祭とキャンペーンについてだったな


261.スパーク

 狩猟祭?


262.黒糖

 それについてはこの俺が説明しよう

 狩猟祭とは……狩猟祭である!!


263.ポセイドン・幸村

 馬鹿はほっておいて狩猟祭についてだったな……

 狩猟祭は点数制の大会みたいなものらしい

 狩ってきた獲物の数や大きさ、珍しさなんかを競うもので

 単純にたくさん狩ればいいわけじゃないっぽい?


264.ポセイドン・幸村

 1位から3位は特別な称号と報酬が手に入る代わりに2回目以降は

 参加できなくなるらしい

 さらに言うと4位以下でも報酬はあるらしいぞ?

 ちなみにキャンペーンのほうはスキル入手率アップらしい


265.藻ッさん

 ≫263・264

 ナイスまとめ

 でもどうするかな?今競ってもそんなに差はない気がするがな


266.アルデンテ

 そうでもないと思うぞ?

 普通に個人差が出始めるころじゃないか?

 黒糖みたいなのとか……


267.黒糖

 そこで俺の名前は違くない!?

 俺そんなに変じゃないよね!?


268.おーぷんかー

 黒糖はほっておいて、実際ここで勝てば有名人の仲間入りってわけか


269.藻ッさん

 有名人の仲間入りというよりトップになるんじゃないか?

 頑張れ!俺はそこそこを目指すから


270.フルカスタムTシャツ戦士

 俺もそこそこ狙い……というよりそこまでしか行けないと思う


271.ポセイドン・幸村

 まぁ気楽にいこうぜ!

今回は掲示板回でした!

おそらくここから少し時間が進むのが早くなるかと思います


次は9日を予定しています

次回をお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ