表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

説明会かな?

サーセン!

遅れました!

「それでは、まず先ほどお話した

通り、パーティーを作って貰います。人数は最低3人です。男性で組むか女性で組むかは自由ですが、この後王都付近にあるダンジョンに、決まったパーティーから潜ってもらうので、良く話しあってください。魔法使いは需要があるので、過度な干渉に気をつけてください」


・・・ダンジョンの話しとかしてたか?

てか、俺絶対盾役として勧誘来るだろ・・・

魔法だって使えない。

固有スキルも良く分からない。

アキラは真の勇者とかいうやつだし、勧誘されたら断れないだろう。折角なら人数制限とかしてくれれば良かったのに・・・


「また、一度組んだパーティーは再編成可能ですが、なるべくそのままでいることをオススメします。また、パーティーを組んだあかつきにはパーティーリーダーという者を決めてください。基本的には、報告などをしてもらいます」


・・・



何か言ってるが聞こえない。

イザナのステータスとくらべると、俺の

HPの低さはもはや絶望的だ。

さすがにダンジョンも

レベル1のやつを挑ませるんだから

そこまで強くないだろう。

てか、ダンジョンってどんな構造してるんだ?



「それでは、ダンジョンに挑むパーティーがきまったところはパーティーリーダーが報告しにきてください。装備はこちらで支給します。このダンジョンは今のところ110階層まで発見されていて1階層での敵レベルは基本的には3レベです。」


「ダンジョンの階層は下に続いてるんですか?」


「はい。

他に質問はありませんか?」


「下の階層のモンスターが上の階層に登ってくることはあるんですか?」


「それは、冒険者と呼ばれる者達が、頻繁にダンジョンに潜っているので、大丈夫かと」


「地震がおきたらどうなるんですか?」


「ジシンとゆうのは?」


「はぁ・・・ここは地球じゃないんだし

プレートがあるかどうかも

わからないだろ?」


「あ、そっか」


・・・そういえば、そうだな。

お金の単位とか、ここどうなってるんだ?



「えーと・・・結局ジシンとは

一体・・・?」


「つまり、大きなモンスターが

攻撃したりした震動で

ダンジョンが崩落する恐れはあるか。

とゆうことです」


先生が話題を逸らす。


「それは・・・」


もしかして、この王女様

そこまで詳しくないのか?

まあ俺は聞く気がないけど。


「そ、それについては・・・」


「私から話そう」


王女様の声を、野太い声が遮った。・・・誰だ?このゴリマッチョを具現化したーみたいなおっさん。


「私は、元Aランク冒険者のアウチだ。今はここの兵士長をやっている。今の質問についてだが、ダンジョンは下にいくほど、地盤がかたくなるため、60レベ位のモンスターが10階層にでもでてこない限り問題ないだろう。もし崩れた場合は、仲間を捨ててでも逃げろ。そのモンスターが本来いる階層当たりまで崩落するはずだ。私は、それが原因で仲間を失い、冒険者を引退したからな。」


「崩落した後、その場所はどうなるんですか?」


「ああ、それはな。ダンジョンは、まるでダンジョンという名のモンスターみたいな物なんだ。モンスターには、魔力を溜め込んだ『魔核』と言うものが、心臓のとなりにある。モンスターは、血と一緒に、身体中に魔力を循環させることで強大な力を得ているんだ。そして、何とダンジョンは、モンスターを生み出していて、ダンジョンの最深部には、モンスターとおなじような魔核が存在しているんだ。お前達は、怪我したところを直すだろ?それと一緒だ。ダンジョンの崩落したところは、上の階層から徐々に修復されていく。1時間位でだいたいは直るだろう。」




「それでは、もう質問がないのでしたら・・・」




次回はいつになるだろう・・・

作者は誤字脱字が多い上、タイピングが遅いんです・・・

オチってむずかしい!


友人「魔核ってなんて読むの?」


作者「え、知らね。まかくとかマジックコアでいいんじゃね?」


皆さんも読み方はご自由に~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ