表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぐうたら魔導師の余生  作者: 紺野真夜中
第6章 居場所
252/352

252

 ふと、テッサにすがり泣くナキの姿に黒髪の少女が重なって映り、レゾンは目を見張った。そんな少女は知らないはずだ。どこかで会っていたとしても今思い出す必要はない。幻を見たような衝撃にドクドクと走る胸を押さえ、唐突に思い至る。

 黒髪の少女は〈レティナ〉の中にいた。ちょうどナキと同じくらいの年頃だった。わけもわからないまま実験に利用され、魔石を埋め込まれ――あの子もまた、今目の前で泣いているナキと同じだ。それなのに世界は、自分は、かわいそうと思いながらさらなる責め苦を与えようとしている。

 プロキオン帝国が歪めた道から、少女ひとり救い出せない無力は罪ではないのか。


「レゾン様。顔色が優れませんね。この先は私の口からお話ししましょうか?」


 秘書ヴォルから指摘され、レゾンはひとつ深呼吸した。申し出を魅力的だと思ってしまった心を叱咤して、いやと断る。

 ヴォルは人の嫌そうな顔を見るとわくわくする変わった趣向の持ち主だ。だがら嫌われ役もよく買って出る。

 けれどヴォルだって人から嫌われてまったく傷つかないというわけではないとレゾンは知っている。


「いいんですよ、無理しなくても。どうせ責任はあなた持ちなんですから」


 軽く言ってくれるヴォルにレゾンは苦笑った。嫌われて傷ついてもいいと思うのは、その傷の重さはレゾンに比べれば大したことなく済むからだそうだ。ヴォルの存在は緩衝材よりは役に立たないが、いっしょに怒られてくれる者がいるというのは少しだけ心が軽くなる。

 忠実な部下というより悪ガキ仲間。レゾンにとってヴォルはそんな存在だった。


「わかった。お前も怒られてくれ」

「よしきた。テッサ様? 我々はその少女にまだ用があってですね。つまり誰が、なんの目的で、スパイを仕向けたかってことなんですよ。それについてかるーく質問させて頂いたら、すっかり怯えられまして」

「最低です」


 ナキをぎゅっと抱き寄せてぴしゃりと断じるテッサに二の句もなく、レゾンは目を覆いたいのを堪える。しかしこの程度の冷風なら笑って受け流すのがヴォルという男だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ