049 トンデ ヒニイル ナツ ノ ムシ
「ヒイロ、一つだけ約束してほしいことがあるんだ」
不思議な船に揺られながら山を登っている俺達。
船の縁に立っている船頭ロボット達の隙間から周囲の景色を眺めていると、突然、深刻な表情をしたカイに声を掛けられた。
「何…? そんな改まって…」
「俺達は平太郎を捕まえて黒幕の名前を聞きださないといけない」
「…そうだね」
ポンコツ勇者が珍しく目的を覚えている。
「だから、平太郎の生皮を剥ぎ取るのは、黒幕の正体を聞き出してからにしてくれないか?」
「剥ぎ取らねぇよ!」
「大事な話なんだ。真面目に聞いてくれ!」
「その言葉、そっくりそのまま返してやるよ!」
何故こいつは、俺のことを猟奇殺人鬼か何かだと思い込んでいるんだろう。
そんなことを考えていると、カイが口惜しそうに表情を歪める。
「どうして…、どうしてなんだ、ヒイロ。どうして俺の話を聞いてくれないんだ…」
何故こいつは、俺の話を聞いてくれないんだろう。
すると、二人のオーギュストさんがカイに近付き、励ますように肩に手を置いた。そして、本体の方が俺のことを哀しそうに見つめる。
「ヒイロ…。お主、世界樹の森へ行った辺りからおかしいのではないか? まるで、何かに憑かれでもしたかのように生き物の皮を剥ぎ取る事に拘り始めおって…」
「俺はあんた達の相手に疲れてきたよ?」
「そういえば、お主が今着ておるコートも、元はシタッパーから剥ぎ取ったものじゃったな…」
「あれは生き物の皮ではないだろ」
そして、別に俺が剥ぎ取ったわけでもない。
ちょっと苛立ちを覚えていると、幽霊の方がそれに続く。
「そうじゃぞ、ヒイロ。お主、何故急に生き物の皮を剥ぎ取って自らを飾り立てようなどと考え始めたのじゃ。外見ばかりを取り繕おうとしおって、いつからお主はそんな薄っぺらで中身の無い奴になってしまったのじゃ。大切なのは中身ではないのか?」
俺は何故ここまでディスられないといけないのだろうか?
すると、幽霊は隣でふよふよと漂うバルザックに視線を向ける。
「大切なのは中身じゃ。ほれ、少しはこのバルザックを見習ったらどうじゃ」
「いや、張子のバルザックの中身はむしろ空っぽだろ?」
「何を言うのじゃ、ヒイロ。此奴の中には可燃性…おっと、可能性が詰まっておるのじゃぞ」
おい、爺さん。今、何を言いかけた?
俺が向ける疑惑の眼差しに気付かないふりをしながら視線を逸らす幽霊。
そんな幽霊に真意を問い質そうとした時、バルザックが声を上げた。
「何だあれは?」
バルザックの視線の先に目をやると、船に向かって何かが飛んできているのが見えた。
こちらに向かってきていたのは一匹の虫。その細長い胴体からは細長い脚と翅。
「ガガンボ…?」
「はい、ヒイロ様。あれは我願望です」
「……ん?」
今までの経験から何か不穏な空気を感じ取り、声を掛けてきたハルへと視線を向ける。すると、ハルは真顔で続ける。
「今は昔、虫捕りの媼といふ者ありけり」
「何か始まったちゃった!?」
「野山にまじりて虫を捕りつつ、よろづのことに使ひけり」
「虫捕物語!?」
「…そんなある日、媼は義娘であり、月面都市の市長でもあるカグヤから月面都市の独立宣言を突き付けられました」
「あれ? なんか急にぶっ飛んじゃったよ?」
「予てから月面都市の完全支配という野望を抱いていた媼はこれ幸いと、捕獲した虫達で行っていた生体実験の成果を用いて月面都市への侵攻を開始しました」
どうしよう。俺の頭の中で理解さんが虫捕り網を振り回しながら現実逃避を始めたよ?
「その月面都市侵攻作戦の際に媼が投入した昆虫兵器、それが我願望です。その力は凄まじく、その戦力の前に月面都市側は為す術もなく敗れ去りました」
「ソウナンダー…」
唐突に理解不能な話が始まったから忘れてたけど、そういえば今は飛んできている虫の話だったな…。
そんなことを思い出している間にも、ハルの説明は続く。
「その細長い胴体は全長1mにも及び…」
頭の中の整理は漸く我に返った理解さんにお願いするとして、とりあえずハルの説明に耳を傾けながらも再び虫の方へと視線を向ける。
すると、俺の直ぐ傍まで人間大の虫が迫って来ていた。
遠近法の恐怖!
「素早い動きで敵に近付くと、その長い脚の先に付いた鍵爪で敵を引き裂きます」
俺が知ってるガガンボと違う。
そんなことを考えながら硬直している俺の真横を虫が勢いよく通過していく。すると、そのままバルザックへと向かっていき、長い脚をバルザックめがけて振り下ろした。
「うお、寄るな!」
バルザックが叫びながら斧でガードを試みると、斧に深い傷が刻まれる。バルザックが反撃に出て斧を振り回すが、虫はそれを上手く躱しながら周囲を飛び回る。
そんな様子を冷静に眺めながらハルの説明は続く。
「我願望は、媼の月面都市支配という願望を叶える為の体現者。反抗的な住人を屈服させる為に、そのお尻にある針から神経毒を注入し人を操ることができます」
あ、無理だ…。俺の理解を超えちゃった。
俺の頭の中の理解さんも『俺の屍を超えていけ』っていう立て札を立てて倒れちゃったよ。
そんな俺の目の前で、バルザックの背中に我願望の針が突き刺さる。
「ぎゃああああ!」
「狼狽えるでない、バルザック! お主の分身のように悠然と構えるのじゃ」
そんなことを言う幽霊の隣では、張子のバルザックが涼しい顔で仁王立ち姿でふよふよと浮かんでいる。
いつからあれはバルザックの分身になったのだろうか?
その時、突然シロッコさんが我願望の後ろに回り込み、その腕を振り下ろした。
「落ちろ、蚊蜻蛉!」
すると、我願望がその鋭い爪に引き裂かれて、地に落ちる。
この虎さん。割と強いらしい。
ビクンビクンと震えているバルザックのことは放置し、ハルが再び口を開く。
「ちなみに、今では野生化した我願望ですが、度々大量発生することでも知られています」
「……え?」
ハルのそんなフラグ発言が終わるや否や、フッと上空に影が差した。
そっと上空を見上げると、そこには空を覆い尽くすほどの黒い影…。
「月面都市を半日で制圧したその圧倒的物量が、我願望の最大の武器です」
何それ、怖い。
すると、一斉に虫達が襲い掛かってきた。
それに対してハルが両手に構えた銃で応戦し、カイが剣で斬り払う。
虎兄弟が鋭い爪で虫を切り裂いていると、ウォルフさんが負けじと指の間に挟んだ鷹の爪で虫を切り裂き始める。『イーグルクロー!』などと叫んでいるが、イーグルは鷲ではないだろうか?
オーギュストさん(幽霊)は生み出した光球で虫を撃ち落とし、本体の方はそんな幽霊に向かって声援を送っている。
悠然と構える未知衛門さんの周囲を取り囲むようにして刀を構える助さん格さん、そしてコンちゃん。そんな未知衛門さんの傍らで八之進さんがちゃっかりと安全圏に収まっているのだが、あの人は戦闘要員ではないのだろう。
狐狗狸さんが船の縁に腰掛けながら眠たそうにしている横で、ヨウコさんは九本の尻尾で虫を迎え撃っている。
そんな中で、ミーアは届きもしない前足で空中に向かって猫パンチを繰り出していた。何あの可愛いニャンコ。
その時、そんなミーアの背後から一匹の虫が襲い掛かった。
「ミーア!」
俺は後先考えずに飛び出して咄嗟にミーアを抱きかかえる。すると、俺の背中に我願望の針が突き立てられた。
背中にちょっとした衝撃を感じて顔を歪めた俺のことを、ミーアが困惑したように見つめてくる。
『どうして…? そこまでして毛皮が欲しいの…?』とでも言いたげな瞳で俺を見つめるミーア。
違うよ。俺は毛皮が欲しいんじゃない。ミーア、君のことが大事なんだ。
そうやってミーアに微笑みかけると、彼女は『ヒイロのことを信じきれず嫌な態度をとってごめんニャさい』とでも言うように瞳を潤ませる。
こうして俺はミーアと和解することができた。しかし、我願望に刺されてしまった俺は、もう長くはないだろう。
痛みを感じないのも俺の死期が近い所為だろうか…。
そんなことを考えていると、ミーアが哀しそうに鳴きながら頭を擦り付けてくる。
こんな最期も悪くない…。
泣き縋るミーアを腕に抱きながら俺はゆっくりと目を閉じた。
…………。
うん。とりあえず、さっきから執拗に背中をトントンと叩いてくる我願望が鬱陶しい。
こいつ、何回俺を突き刺せば気が済むの? 最期の時くらいミーアと穏やかな時間を過ごさせてくれてもいいじゃないか。
痛みは感じないものの、さすがに叩かれ続けるのも気になって仕方がない。
「えーい、鬱陶しい!」
堪りかねて声を上げた瞬間、まるでそれに反応したかのように俺が着ているコートの裾が急に伸びた。そして、背中に乗っかっていた我願望を切り裂く。
……ん?
スッと起き上がり背中を確認してみるが、怪我をしているどころかコートに穴すら開いていない。
……んん??
足元には真っ二つにされた我願望の亡骸。
……んんん???
え、何このコート。防御だけでなく攻撃も可能なの?
素晴らしい性能じゃないか。ありがとう、スミロさん。
これで守られるだけの生活ともおさらばできる。俺の無双展開が今ここから始まるんだ。
そんなことを考えながら向かってくる虫を前にして右手を翳す。そして、その右手を横に一薙ぎしながら声を上げる。
「薙ぎ払え!」
しかし、何も起きなかった…。
………。
「ヒイロ君、厨二病はそろそろ卒業してもらえるかな?」
俺に向かってくる虫を鷹の爪で切り裂きながら、可哀想な子を見るような視線を向けてくるウォルフさん。
恥ずかしさのあまり顔を覆ってその場にうずくまると、頭の中に声が響き渡った。
『…との……が大…な……べ…』
…? その声が次第にクリアになっていく。
『布との対話が大切なんだべよ』
どうしよう。スミロさんの幻聴が聞こえる。
とりあえず、布との対話ってどうやればいいんだろうか? そんな方法、俺は知らない…。
無双を諦めた俺がミーアを抱えて身を屈めていると、シロッコさんが動きを見せる。
「クッ、キリが無い。こうなったら、あの手を使うしか」
「シロッコ。お前まさか、あれをやる気か!?」
「止めないでくれ兄者」
「しかし…」
戸惑うトラッコさんを振り切って、シロッコさんが船から飛び降りる。そして、着地と同時に自らの拳を地面に突き立てた。
「ジオインパクト!」
「相手、飛んでるんだけど!?」
そんな俺の叫びだけが響き渡るが、大地は微動だにしない。
「しかも何も起きないのかよ!」
すると、シロッコさんが口惜しそうに大地を叩いた。
「大地、動け! 大地、何故動かん!?」
そんなシロッコさんをトラッコさんが可哀想な子を見るような目で見つめる。
「シロッコは大地を揺るがせるだけの力なんて持っていない…。君と同じ厨二病なんだ…」
「やめて。蒸し返さないで!」
俺が再び顔を両手で覆っていると、光球で周囲の虫を迎撃していたオーギュストさん(幽霊)が呟いた。
「キリが無いのぅ…。こうなっては仕方がない。奥の手を使うとするか」
「何じゃと、あれを使うというのか」
「仕方がないじゃろう。まずはこの状況をなんとかせねばならんのじゃ」
本体の方と少し言葉を交わすと、幽霊はビクンビクンと震えているバルザックに手を翳した。
「今こそ覚醒の時じゃ。真の力を見せるがよい、バルザック!」
すると、バルザックが急に目を見開く。
「モ゛オォォォォ!」
バルザックが雄叫びを上げ、隣にあった斧を掴み取る。そして、斧を一振りすると、その風圧によって周囲の虫達が消し飛んだ。
続いて二撃目、三撃目…。彼が斧を振るう度に、面白いように虫達が消し飛んでいく。
やっぱりこの男、意識を失ってオーギュストさんに操られている方が強い…。
とはいえ、虫の勢いも止まらない。次から次へと湧いてきて一向に数が減る気配がない。
「これだけでは焼石に水じゃな…」
そう言うと幽霊はバルザック(張子)に手を翳す。
「む、いかん。皆、船から離れるのじゃ。バルザックめ、自爆するつもりじゃ」
そうやって本体の方が慌てながら船からの退避を促したかと思えば、幽霊の方が叫びを上げる。
「さあ、お主の真の力を以って辺りを焼き尽くすのじゃ、バルザック!」
その瞬間、バルザック(張子)の目がカッと光を発した。
そして巻き起こる大爆発。
寸でのところで船から飛び降り難を逃れた俺達が、燃え盛る船と炎に煽られて焼かれていく虫達を呆然と眺めていると、オーギュストさん(本体)が口惜しそうに口元を歪める。
「まさか、こんなところで三人もの尊い犠牲を払うことになるとはのぅ…」
そんな本体のところへ、ふよふよと幽霊が帰ってきた。
実質、犠牲者は一人だよね…。
そして幽霊は戻ってくるなり燃え盛る炎を見つめながら一言。
「さすが水素。よく燃えよるわ」
おいこら。ふよふよ浮かんでたの、あんたの念力じゃないのかよ。
というかここ数日、俺達はそんな危険物と行動を共にしてたのか?
俺が遠い目をしながら炎を眺めていると、カイが涙を流しながら悔恨の表情を浮かべた。
「なんてことだ…。バルザックが…、バルザックが…平太郎の魔の手に…」
「平太郎は関係ないかな?」
というか、バルザック生きてるよ?
ちょっと焦げてるけど、そこで寝転がってビクンビクン震えてる。斧は業火の中に消えたようだが…。
「バルザックよ、こんな変わり果てた姿になりおって…。お主の死は無駄にはせぬぞ…」
「必ずやお主の仇である平太郎を討ち取ってやるからの…、安心して眠るのじゃ…」
ひらひらと舞い散る張子のバルザックの燃えカスを眺めながら、そんなことを呟くオーギュストさん×2。
バルザック本体の方を心配してあげて?
そんなことを考えていると、燃え盛る船を呆然と眺めている未知衛門さんが視界に入る。
「儂の船が…。おのれ、平太郎ぉ!」
言うまでもないだろうが、平太郎は何もしていない。
そんな中、カイが何かを決意したような眼差しで俺に声を掛けてくる。
「ヒイロ…。人道的見地から、お前の拷問趣味にいい顔をしてこなかった俺だが…」
「俺にそんな趣味はないよ?」
「バルザックを二人も殺されて黙っていられるほど御人好しでもない」
「バルザックは一人しかいないよ?」
「平太郎を捕まえたら、お前のもてる全ての技術を用いて生まれてきたことを後悔させてやってくれ」
「俺の話、聞いて?」
すると、話を聞いていたトラッコさんが声を掛けてくる。
「ティガ藩の藩主として本来なら拷問なんて認めるわけにはいかない。だが、平太郎は娘のタイガちゃんを弄んだだけでは飽き足らず、妙な虫を使って弟にまで恥をかかせた…。だから、今回ばかりは超法規的措置として君の平太郎への拷問を黙認しよう」
「やらないよ?」
そもそも、今回の件に平太郎は一切関与していない。シロッコさんは勝手に自滅しただけだし、タイガちゃんが弄ばれたというのも被害妄想にすぎない。
……。
なんだか平太郎が不憫に思えてきた。
するとその時、近くの茂みから物音が聞こえてきた。
「なんだ? いったい何事だ!?」
そんなことを言いながら茂みの中から現れたのは、派手な着物姿の黒髪黒目のイケメン。
「あなたは、平太郎!」
ヨウコさんが声を上げると、それに反応してカイとオーギュストさん×2、トラッコさんと未知衛門さんが親の仇でも見るような視線を向ける。
逃げて、平太郎。
今のここは、あんたにとっては超危険地帯だ。
白狐 「あ、生きてた…」
ヒイロ 「勝手に殺すな」