表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ホラー小説集

雪山の霊能力者が依頼された御魂抜き

作者: 大浜 英彰

挿絵の画像を作成する際には、「AIイラストくん」を使用させて頂きました。

 意見の相違から仲間と袂を分かった(わし)は、今では(はぐ)れ者の霊能力者となってしまった。

 雪深い紀州の山内で世捨て人同然に庵を結び、真っ当な仲間なら眉を顰める依頼も事と次第によっては有り難く請け負う。

 そんな(わし)だが、依頼人として訪れた年若い女性(にょしょう)が持ち込んで来たのは余りにも異常極まる案件だった。

「身籠った赤子の生命は残し、魂だけを抜いてくれだと?」

「御願いします!私達、約束したんです!」

 ピアニストだという年若い女の所作は、妊婦にしても妙に大人びていた。

 それに「私達」とは?

「成る程のう…御主等、二人で一つの身体を共有しておるな。それで一方の魂を赤子の身体に移して互いに独立しようという魂胆じゃろう。」

 鎌をかけてみたが、図星だった。

 早逝したピアニストの叔母を蘇らせるべく、姪は己の身体を差し出した。

 姪の身体を、姪本人と憑依した叔母の魂が共有する。

 そんな奇妙な二人三脚生活は、姪の身体が女の赤子を孕むまで続いた。

 やがて憑依させた叔母の魂が身体に馴染んだので、姪は自身の身体が孕んだ赤子として新たな人生を歩む腹積もりらしい。

「そして叔母は姪の名と身体を引き継ぐか。よかろう。幸い赤子の魂の器もあるでな…」

 普通ならば断るはずだった。

 だが「身体を失う赤子の魂も救って欲しい」という殊勝な考えと(わし)の方の都合が合致して、胎児の御魂抜きを引き受ける事とした。


 全ての術式を終えた時、女は腹を愛しげに擦りながら深々と頭を下げた。

 挿絵(By みてみん)

「本当にありがとうございます。これで姪との約束が果たせました。」

『これで叔母さんと私は、母娘として生きられるんだね。』

 もう一つの声は、脳内に直接響いてきた。

 その出処が胎内である事は、言うまでもないだろう。

「そちは叔母上の一番の理解者だからな。その事を忘れぬように。さて、こちらは…」

 妊婦が下山するのを見届けた(わし)は、寝床で蠢くもう一つの人影に視線を移したのだ。

「アッ…アウ…」

 赤子を思わせる喃語は、二十歳前という娘盛りの身体には不釣り合いだった。

 だが、その魂の出処を考えれば致し方ないだろう。

「首を吊った枝から儂が下ろしてやった時には既に心が死んでおったが、御陰で良い魂の器となったのう。御主は養女として(わし)が引き取り、ゆくゆくは弟子にしてやろうて。」

「ア…アウ…」

 大学受験に失敗して自害した小娘の身体に、胎児から抜き取った魂。

 この二つが合わさって出来た養女を育てるのが、これからの(わし)の生き甲斐となりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 生きたい魂と、生きられる器の肉体。  需要と供給が等しくなることはまれでしょうから、「うまくいった」のでしょうね?
[一言] 逆ピノコ…。( ;´Д`) ブラックジャックのピノコは身体の動かし方をかなりのスパルタで覚えてましたが、成人女性の体なので最初からある程度動かせそうな。 好奇心に任せて外に出て、不埒な男たち…
[良い点] 自害した娘さんは魂が入って生き返っても、精神年齢は生まれたばかりの真っ白。 どういった感じなんでしょうかね。 元々の魂が身体を乗っ取られた思わず、早く成仏してほしいと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ