表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/50

 王宮には王都の商品関連の会長、商会長がいるそうだ。

 彼に依頼すれば正式な商品として店に流通させることができるらしい。

 しかし、店に出すまでの難易度が非常に高く、今まで何度もここで失敗してきたそうだ。


 エアコンなら大丈夫だろうと私は勝手に思っていた。

 王宮の応接室で待っていると、四十代くらいの男性が入ってきた。


「これはこれはレオルド君でしたか。それから……」

「お初にお目にかかります。レオルド=ミルフィーヌ様の婚約者、ソフィーナと申します」


 一緒に住むようになってから、今まで持っていなかった知識も色々と勉強した。

 特に、挨拶や人と関わるときの言葉遣いは念入りに。

 これもレオルド様が私を自由にさせてくれたおかげだ。


「セバル=グリフォムと申しまして、王都商会会長を務めています」


 グリフォムという家名にすぐ反応した。

 なにかあったときのために、せめて王都にいる貴族の名前だけでも把握しておいたのだ。

 もちろん一緒に住みはじめてからだ。


「侯爵様……ですか?」

「ほう、知っていたのですね。まだお若いのにしっかりされている」


 セバル様がニコリと微笑んでくれた。

 危なかった……、ちゃんと名前を覚えておいて良かった……。


「今回はなにやらやたらと重そうだが、どのようなものだい?」

「これはエアコンと言いまして、部屋の温度を高くしたり、下げたりさせることができる道具です」

「なんと!?」


 セバル様が大変驚かれていた。これは見込みあるのではないだろうか。


「ここで試してもらっても?」

「承知しました。これは魔力を注ぎ、魔力で温風もしくは冷気を流します。鉄で挟んでいるのは、魔石単体で放置すると危険なため、安全を考慮してのものになります」

「ほう」

「今はまだ魔力を流していない状態のため、今から魔力を流します」


 レオルド様の合図とともに、私が魔力を前回と同じくらいの量を流す。

 そしてレオルド様が魔石に触れ、温風が部屋を暖めていく。

 セバル様が信じられないといった顔をしながら、なぜか私に対して視線を向けていた。


「あ、ありえん……こんなことが……」


 これなら商品化の許可ももらえるだろう。

 私はふうっと安堵のため息を吐いた。


「発想は素晴らしい。性能も文句はない。だが、これでは商品化は無理だ」

「「え!?」」


 意外な返事を受け、私とレオルド様は同時に声を出してしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ