表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プラとチナの二人旅  作者: ジョン
59/70

貝殻を拾って

「ん? 何だこのゴミは?」


浜辺を歩くチナが言った。


「ゴミ? ……いやいやこれはどう見てもアレでしょ」


隣を歩くプラが言った。


「貝殻だろ」


「……知ってるんじゃないのよ。何でとぼけたフリしたのよ?」


「たまには面白いかなと思ってな」


「ごめん。死ぬほどつまらなかったわ」


「生きてるじゃん」


「あらホント。じゃあ面白かったってことかしら?」


「さぁな。で、こいつをどうするよ?」


チナは足元の貝殻を拾い上げた。


「……どうするって、別にそのまま置いておけばいいんじゃないの?」


プラが言った。


「おいおい、それこそ死ぬほどつまらないぞ」


「生きてるじゃない」


「おう、そうだな。じゃ、なくてだな」


「何よ?」


「こんな面白そうな物を拾っておいて、何もしないとはどういう了見だ!」


「いや、拾ったのあんただし。それに別に貝殻なんて面白くもなんともないわよ」


「そんなことないさ。見てみろよこの綺麗な見た目! そして! ……なんだ?」


「もう尽きた!? 早すぎでしょうよ、もうちょっと頑張りなさいよ」


「無力でかたじけない。だが、綺麗なのは事実だろ」


「まあ、それはそうだけど。綺麗なだけじゃ面白くないわよ」


「そうか。なら……そうだな、ペイントしてみるか?」


「ペイント?」


「そうさ。確かにこの貝殻は綺麗だが、何の模様もないからつまらないのだと思ってな」


「模様って……あんたに芸術の才能なんてあるの?」


「才能はあるないじゃない、見つけるか見つけないかだ」


「お、おう。ん? なんか深いこと言ってるようで言ってないような」


「まあ、そんなことはどっちでもいいだろ。なせばなるのさ何ごとも。というわけで筆とインクを貸してくれ」


「は? ないわよそんなの」


「あるないじゃない見つけるか見つけ……」


「だからややこしいことを言うんじゃないわよ」


「ちぇ、ないのか。それはつまらないな」


「つまらなくて悪かったわね。というか、せっかくの綺麗な貝殻にインクを落とすなんて、不粋じゃなくって?」


「……確かに。そのもの本来の美しさを失いかけないな。浅はかな考えであった、謝罪する」


「大袈裟ね。別に何かを美しく彩りたいという思いは純粋に素敵だと思うわよ」


「素敵、ね。そういってもらえると気がほぐれるな」


「ほぐれる、ね。そういうことなら、もっといい方法があるわよ」


「ん? なんだ?」


「ふふ。こうするのよ」


そう言うと、プラは貝殻を握るチナの手を取って、それを彼女の耳元に当てた。


「こ、この音は!?」


「ね、素敵でしょ?」


「ああ……だが」


「何よ?」


「……どうせなら、誰かと一緒に聞きたいな」


チナが笑顔でそう言った。


「……まったく、わがままね」


プラも笑顔で答えた。


そして二人はしばらく、波打際のレコードを堪能した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ