表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶対守護者の学園生活記  作者: 若鷺(わかさぎ)
第1章 転生と決意と絶望と
9/169

絶望

1章ラストです。

 俺は11歳の誕生日を迎えた。いつもなら家でゆっくりしているのだが、なぜか俺は森で狩りをしていた。

 これは父が原因だ。てか、大体の出来事の根本にはいつも父が関わっているような気がする。

 狩りをしていた理由は、父が


「やっべー! 誕生日会の料理用の肉足りねー! レオン、今から森で取ってこい!」


 と、わざとらしく言ったからだ。ただ、手に前世でよく見かけた、紙を輪っかの形にし、何個も組み合わせていく装飾品を持っていた。それ、こっちの世界にもあるのね……。

 ともかく、そこで俺は理解した。俺を外に追い出してる間に、家に装飾を施し、帰ってきた俺を驚かすつもりなんだな、と。勿論、気付いてないフリをして出てきたわけだが。


「分かりやすすぎるんだよなぁ、あの馬鹿親父」


 俺が生まれてから、何も変わることのない家庭がそこにはあった。

 父が騒ぎ、母がそれに悪乗りし、俺が呆れながらも会話に加わり、妹はそれを楽しそうに少し笑みを浮かべて見ている。

 俺は、これからも変わることのないであろう、この温かい空間が好きだった。


「皆のためにも頑張りますか」


 俺は気合を入れて、狩りを再開した。


 その空間の終わりが、すぐそこまで迫っているとも知らずに――


※※※


「そろそろ帰るか」


 俺は例の湖の近くで寝っ転がり、目を閉じて休んでいた。

 狩り自体はすぐ終わったのだが、父たちの準備がどれくらいかかるか分からなかったので、少し時間を潰していたってわけだ。ここは風が気持ちよくて休むのには最適だからな。

 俺は起き上がり、グッと体を伸ばし、さあ帰ろうと思った時、強い風が吹いた。

 そして、その風に、少し違和感を覚えた。


(なにか変な臭いが……。これは………木が燃えてる時の臭いか?)

 

 俺は風が吹いてきた方角を、目を凝らして見た。そして、小さくだが、煙が上がっているのが見えた。


(この方角にあるのは………村だ!)


 俺は急いで走り出した。村に近づいていくにつれ、煙が大きくなっていくことに焦り、たまに転びそうになるが、それでも足は止めずに走る。

 そして、村に着いた時、俺が見たものは――


 燃え上がる家、血を流しながら倒れ果てている人達――


 地獄のような光景が広がっていた。

 

「そんな……」


 俺は言葉を失った。そして、気付いてしまった。倒れている人達の中に、子供達がいることを。俺は急いで向かい、脈を、心音を確める。

 だが、分かったのは一つの事実。もう、亡くなってしまっているということ。

 

(なんで……どうしてっ……)


 俺が守ると決めたはずなのに。

 見守っていくと決めたはずなのに。

 

「あぁ……。あああああああぁぁぁああぁぁああああああああああああ!!!!!」


 叫んだ。

 ただ、この現実を否定するかのように。

 しかし、それも、誰かが奥にある家から出てきたことで一旦終わる。

 出てきたのは男だった。男は両肩に人をかついでおり、辺りを見回し、俺と目が合った。


「おいおい、まだ生きてるやつがいたのかよ」


 男は呆れるような顔をし、言った。そして、男は担いでいた人を地面に投げ捨てる。そこで、気付いてしまった。


「父さん! 母さん!」


 担がれていたのは俺の両親だった。


「んお? 父さん、母さんってことは、お前はレオンか?」

「お前……。どうして俺の名を」


 俺が問いかけると、男はニヤリ顔を歪ませ答える。


「こいつらが言ってたからだ。レオン、ごめん……ってな。その言葉は届くはずないのにな。なんてったって――」


 やめろ。

 聞きたくない。 

 だが、無情にも、言葉は紡がれる。


「――俺が、殺しちまったからな」


 目の前が真っ暗になる。

 薄々は自分でも気付いていた。地面に倒れている両親は、ピクリとも動いていなかったから。それでも、まだ助かるのではないかと、思っていた。いや、思わないと、どうにかなりそうだったから。 


「なんで……。なんで! こんなことを!」


 俺は、自分の気持ちを少しでも抑えるために、叫んで問いかける。

 男は相変わらず、ニヤリと顔を歪ませたまま答えた。


「復讐だよ、復讐。俺は2年前くらいにこの村の近に拠点を作った盗賊の頭をやっててな? だが、この村出身だっていう冒険者に捕まっちまってよ。王都で牢に入れられて死刑を待っている状況だったんだ。だがな、とある貴族様が俺の元を訪れてこう言ってくれたんだ。私が贔屓にしていた裏の奴隷商が潰されてしまった。おかげで私の好きな幼い女が手に入らん。そこで、お前を自由にさせてやる代わりに、女を攫ってきてくれないかってな。俺は喜んで引き受けたさ。自由になれる上に、俺を捕まえやがった冒険者の故郷であるこの村を潰すことで復讐もできる。幼い女はここにいることは分かってたしな。1人だけ捕まえて王都に送っといてやったさ。名前は確かユウだったか? いやぁ、楽しいったらありゃしない。」


 この村が?

 大事な人達が?

 そんなしょうもない理由で?

 

 ………許せない。 


 許せない許せない許せない!!


 俺は腰に掛けてた木剣を構え、男に突撃した。だが、怒りに身を任せた単調な攻撃が当たるはずもなく、避けられ、足を引っかけられ前のめりに転んでしまう。

 そしてそのまま頭を踏まれる。

 

「弱いなぁ、弱い。小僧、知ってるか? この世は弱肉強食。力があるものこそが正義なんだ。こんな結果になっちまってるのもお前が弱いからなんだよ。まあいい。そろそろ死ね」


 男が腰に下げていた剣を俺に刺そうとする。


 俺は死ぬのか。

 俺が弱いが故に。

 様々な考えが頭を巡る。 

 俺はどこかで、この世界は夢なのではないかと感じていた。

 魔法の存在。冒険者の存在。盗賊の存在。

 どれもが前世ではありえないような存在で。

 そして俺はそんな世界の主人公で。

 だが、違う。

 今、感じている痛みも、血の臭いも、煙の臭いも。

 全てが現実。

 だからこそ。


 俺は、俺自身が憎い。


 守るなどと大層なことも思っていながら何も出来ず、大事なものを失ってしまった。

 力が。

 俺にもっと力があれば。

 俺は、力が――

 誰でも守ることのできるような、圧倒的な力が欲しい!


 そして、剣が俺に突き刺さろうとする、その瞬間。

 無意識の内に、俺は呟いていた。


「消えろ」


 その瞬間、男も、死体も、家も、全てが消えた。まるでそこには元から何もなかったと言わんばかりに。

 残っているのは荒野だけだった。


「な…何が起こって……」


 直後、急な脱力感に襲われ、意識が薄れていく。意識が完全に途切れる瞬間、俺は誰かが近くに立っているのが分かった。


 (だ……誰……)


 しかし、誰なのかは確認することが出来なかった。


 そして俺は意識を失った。

 

 

なんか駆け足気味になってしまいました。

次からは2章となります。

ブックマーク、評価等とても励みになっております。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ