表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絶対守護者の学園生活記  作者: 若鷺(わかさぎ)
第1章 転生と決意と絶望と
8/169

決闘と見送り

もうすぐ1章が終わりそうです。

「どうしてこうなった」

 

 俺はこの国の第二王女であるアリスと向かい合い、木剣を構えていた。なんでも、俺が素振りをしていたところを見ていたらしく、戦ってみたいと思ったからとのこと。どうやら第二王女は戦闘民族のようだ。

  

「ルールは簡単だ。私は三分間お前の攻撃を避け続ける。だからお前は攻めてこい。女の子だからとか、木剣を使っているからだ、などのことは気にしなくていい。」

 

 そこで右手の人差し指をピン! と立てニヤリと笑いながら言う。


「私は強いからな」


 ………うわー。すごいドヤ顔。


「なんかあっても俺、捕まったりしないよな?」

「大丈夫だ。よし、始めるぞ。では……」

  

 やるからには全力だ。軽く深呼吸をして開始の合図を待つ。


「……始め!」


 開始の合図の直後、俺は全力でアリスに向かって走り出し、水平に払う剣を振る。だが、これをアリスは少し後ろに下がることで避けた。

 最小限の動きで避けたのだ。

 

(今の動き……。完全に剣の動きが見えてる……?)


 だとしても、俺が出来るのは相手に詰め寄り、素早く剣を振る事しか出来ない。最近、訓練を始めたばかりなので駆け引きや小細工などのことは一切出来ないからだ。

 だが、どれだけ振っても全てが避けられる。 最小限、後ろに下がる、体を横に逸らす、しゃがむ。それだけで俺の攻撃が避けられる。

 そして、ある程度それが続いたが――


「………よし! 三分経ったな! 私の勝ちだ!」


 俺の負けだった。


「動きを見た感じ、強くなれそうな見込みはあったが、女の私に負けるようではまだまだだな。男は強くなければいけん」


 俺はまだまだ皆を守れるような力はないのかもしれない。だが、だからといって諦めるわけがない。もっと頑張って、もっと強くなろう。


「ふむ、その決意に満ちた眼、好感が持てるな」


 そうだ、この際色々聞いておこう。


「なあアリス。なんでお前はそんなに強いんだ? 普通、王女ってのは守ってもらう側だと思うんだが」


 本来守ってもらう側の人がここまで凄いんだ。何かしら秘訣などがあるのだろう。俺は期待のまなざしでアリスを見ていた。

 そしてアリスの口が開かれる。


「それはな……」


 それは……?


「お姉様を、悪い虫から守るためだ!!」


 ………え?

 

 その後、アリスは続けて言った。

 纏めると、アリスの姉である第一王女が様々な貴族の方から求婚されており、それを追い払うためらしい。なんでも、現在の王は、娘には血筋や身分などは気にすることなく、自分がこの人と結婚したいと思った人と結ばれてほしいというスタンスだからだという。王様めっちゃいいお父さんやんけ。

 それは王族としてはどうなのかという声もあがっているらしいが、俺は応援するぞ、王様。

 しかし………


「アリスってもしかして……シスコン?」

「そうだ!」


 うわー………。


「む? 何を引いているんだ。レオンだってシスコンだろう?」

「おいおいおいおい何を言ってるんだ」


 急に何を言い出すんだこいつは。


「レオンっていう男は大のシスコンだって聞いたぞ。カレンから」


 待て待て待て。え? カレン?


「カレンと知り合いなのか?」

「うむ、実はな……」


 どうやらアリスは父である王様と護衛の騎士を連れて、国内の視察をしていたらしい。こんなところまで来るなんて、王様への好感度があがる一方だ。

 そんなわけで昨日、この村に到着し、1日過ごすこととなったそうだ。俺知らなかったんだけど………。そして村の中を歩いて回っていたところ、子供達と遊んでいるカレンとリリィを発見し、声をかけ、遊ぶのに混ぜてもらったらしい。

 

「その時にな、子供達が言っていたんだ。レオン兄ちゃんとも遊びたーいとな。そいつは子供達に好かれるようないいやつなんだろうなって思って気になってな、カレンに聞いてみたんだ。そして教えられたのがレオンは大のシスコンということだった」


 なるほどなるほど。あいつは後でげんこつの刑だ。

 それにしても、レオン兄ちゃんとも遊びたーい、か……。最近は訓練ばかりで遊んであげられなかったしな。

 カレンとリリィに任せっきりだったし、たまには2人にはゆっくり休んでもらって、俺が遊んでやろう。

 ………ちょっと待てよ?いいこと思いついた。


「なあアリス。頼みがあるんだが……」


※※※


 アリスに頼みを聞いてもらい承諾を得た俺は、家に帰り、朝飯を食べた後、父と母にも確認を取り承諾を得たため、リリィを連れて村の入口へと向かった。アリスの見送りのためだ。実はそれだけではないのだが。

 そこには立派な馬車とそれを守るように立つ数人の護衛と思われる騎士、さらにアリスとカレンもいた。

 王様は既に馬車に乗ってしまっているようだ。

 

 俺はアリスに軽く目配せした後、カレンとリリィに告げる。


「お前ら、前に王都に行ってみたいって言ってたよな? だからさ、アリスに連れて行ってもらえ」


 そう、二人は前に、一度でいいから王都に行ってみたいなどと話していたのだ。女の子として、やっぱり華やかな場所というのは気になるのであろう。 


「衣服や泊まる場所など、必要なものは全てこちらが受け持つ。帰りももちろん馬車と護衛を用意するし、どうだ?」


 それを聞いてポカーンと口を開けて固まる2人。いきなりそんなこと言われればそうなるわな。


「ちょっ、そんなこと急に言われても……。そもそもお母さんとお父さんにも何も言ってないし。」

「………私も」

「実はな、既に伝えてあるんだ。了承もしてくれたし、いわゆる親公認のサプライズだな。子供達も俺と遊びたいって言ってるみたいだし、二人には相手を任せっぱなしで申し訳なかったしな。だから子供達は俺に任せて楽しんできてほしい」


 俺の言葉を聞いて驚く二人。しばらく考え込むような素振りを見せるが、どうやら考えがまとまったようだ。


「分かったわよ。行ってくるわ」

「………お土産、買ってくる」


 どうやら行くことにしたみたいだ。よかった。


「そんじゃ、アリス。2二人のことは頼んだぞ。」

「分かった。またな、レオン」

「ああ。」


 そして三人は馬車に乗り込んだ。 

 しばらくして、馬車はゆっくりと進み始めた。


「楽しんでこいよー!」


 俺は手を振って、三人を送り出した。


 

 

 

 

戦闘シーン難しいですね………。

書ける人、本当に尊敬します。


お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ