表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/100

嫉妬する聖女 6

 タルペイアはそう言って大聖堂から外に出た。


「あ! 聖女様だ!」


 しばらく歩いていると、道行く母親に連れられた小さな少女が、タルペイアを指さして叫ぶ。


 タルペイアは笑顔で少女に手を振る。母親もう笑顔でタルペイアを見た。


「……素晴らしい。聖女として皆に尊敬されているのだな」


 イリアは完全にタルペイアを聖女として尊敬してしまっているらしく、本気で羨ましそうに言った。


「ええ。街の人は皆、私のことを聖女として慕ってくれます。名実ともに、私は自分のことを聖女だと思っています」


「それに加えて奇跡を起こせる……タルペイア殿。貴女は一体神に何を祈ったのだ?」


 イリアは興味津々でタルペイアに訊ねる。タルペイアは少し考えるような素振りを見せてから、ニッコリと微笑む。


「人々を救済したい……それだけです」


 イリアは何も言えず、なんだか少し悲しそうに俯いてしまった。


 おそらく、巡礼の旅を始めたばかりのイリアならば、こんな風に落ち込んだりしなかっただろう……だが、旅がイリアを変えた。


 人の役に立ちたい。自分で人々に手を差し伸べたい……イリアはそんなことを考えるようになったのだ。


 だから、イリアにとってタルペイアは今現在、理想の聖女であると同時に、自分にはできないことができる、羨ましい存在なのである。


 それからもタルペイアは街のいたるところで歓迎された。老若男女、街の全住民がタルペイアのことを知っており、聖女として認識しているようだった。


「……なんだか、恥ずかしいな」


 一通り街を見て、大聖堂へ戻る道中、イリアは俺にだけ聞こえるように小さな声で言った。


「え……なんだよ、急に」


「……私は自分のことを聖女と言ってきたが……全然違う。タルペイア殿のような人こそ、真の聖女なのだ」


 イリアは自嘲気味にそう言った。俺は、イリアが完全に自信をなくしてしまったかのように見えて少し不安になった。


 そして、思わずタルペイアに訊ねる。


「なぁ、タルペイア。お前は、ずっとこの街にいるのか?」


 俺がそう訊ねると、タルペイアは不思議そうな顔で俺のことを見る。


「ええ。私はこの街の聖女です。この街を出たことはありません」


「聖女ならば、この世界全体のことを考えて行動する……そういうものじゃないのか?」


 俺の言葉にイリアは反応したようだった。


 確かにタルペイアは立派だ。しかし、俺はどうにも信じ切れない。


 何より、間抜けでおっちょこちょいであっても、あんなにも巡礼の旅で苦しんできたイリアの方が、俺にはよっぽど聖女にはふさわしく思えたのだ。


「……我らが創造神ニト。それは思い上がりです。私はこの街の住民全員も救えないのに、世界全体を救うのは思い上がりだと思います」


 タルペイアは少し不機嫌そうな顔で俺にそう言った。


「じゃあ、何か? お前はこの街の住民だけが救われればいいと思うのか? 俺の知っている聖女は世界全体の救済のために巡礼の旅をしているぞ?」


「お、おい、ニト……」


 イリアの制止も構わずに、俺はタルペイアにはっきりとそう言った。すると、タルペイアはニヤリと口の端を釣り上げて微笑む。


「なるほど。では、創造神ニト。この世界のことについて、ゆっくりとお話致しましょう」


 すると、タルペイアがパチンと指を鳴らす。たちまち、どこからともなく、大勢の男たちが現れた。


「もちろん、私と貴方だけです。聖女イリアには牢獄に戻ってもらいます」


「なっ……イリア……」


 イリアの方を見るとイリアは苦笑いしながら俺の方を見る。


「私なら大丈夫だ。タルペイア殿とゆっくり話してくるといい」


 そういってイリアは男たちに連れて行かれてしまった。残されたのは俺とタルペイアだけである。


「さて……やっと二人きり……いえ、三人になれましたね、創造神ニト」


「三人? どういうことだ?」


「僕も含めて三人、ってことだよ」


 と、俺の隣にはいつのまにか、白髪黒衣の小さな女神が邪悪な笑顔で立っていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ