表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/100

神の感覚、人の感覚

「……とは言ったものの……」


 追ってみてすぐにわかったのだが、既にイリアの姿はどこにもなかった。


 ノリで言い出してしまった俺は、ウェスタの手前なんとも気まずい状態になっていたのだった。


「……ニト君。君というヤツは……そんな風に勢いだけで行動するから、前の世界でロクな生活ができなかったんだよ」


 ウェスタは相当不機嫌なのか、胸に突き刺さる言葉をそのまま俺に浴びせかけてきた。


「……なんだよ。お前なぁ……大体、あの神父の言っていたことの方が正しいだろう。どうなってんだよ。この世界は」


 俺が訊ねると、ウェスタはキッと俺を睨みつけてきた。その紅い瞳はまるで燃え上がるように俺を見ていた。


「……あのね、ニト君。君と僕は神なんだよ。この世界に住む1人の人間の言葉に影響を受けてどうするんだい?」


「え……で、でも、あのおっさんの言うことも、最もだったし……」


「それは、あの神父の周りの世界がそうであるだけだ。彼にとってこの世界は不公平に見えるのかもしれない。でも、僕達……少なくとも、僕にとってはこの世界は正常だよ。なるべくしてなった姿だ」


 ウェスタは本気でそう言っているようだった。俺はそれに対して何か言い返そうとしたが何も言い返せなかった。


 そもそも、この世界をこんな風に作ろうと言い出したのは俺だ。適当な思いつきだけでそれっぽい感じの異世界にする……今考えればあまりにも愚かだったというわけである。


「大体、世界が完全に公平なんてありえないんだ。それは、ニト君が身を持って知っていることだろう?」


 ……そうだ。俺自身、前の世界ではどうしようもない存在で、どうしようもない状況に甘んじていることしかできなかった。


 それは、俺が考えた世界でも同様のこと……それに対して異を唱えるのは、確かに可笑しいかもしれない。


「……ああ。すまん」


 俺がそういうと、ウェスタはニッコリと微笑んだ。


「ニト君。いいんだよ。君は神になりたてで、神がどういう存在かまだわかっていないだけなんだ。しばらくすれば、僕みたいに考えることができるよ」


 ウェスタのように……つまり、世界のありのままを受け入れるということか?


 正直、ウェスタは悪いヤツではないと思うが、その考えには時々共感できないことがある。


 それは、ウェスタが神で、俺が転生して間もない神という違いがあるからなのか……


「ほら。イリアを探しに行くんだろう。僕はイリアの次の目的地がわかっているんだ。一緒に行こう」


 と、今度はウェスタに手を引かれ、俺は歩き出した。


「あ、ああ……」


 煮え切らない返事をして、俺はウェスタに付いて歩き出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ