表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界神の座争奪代理戦争  作者: 優竜魁藍(ゆりゅかあ)
149/173

デーメーテール王都の賑わい

デーメーテールの王都、トゥラン

最初に移住した人は、大体100人くらい。

あとは、スモールモニコーフさんとアルバさんとウィキさんの私兵が150人くらい。

最初250人くらいの人口だったのだが、1ヶ月くらいで人口は1000人を超えていたのだ。

それも今や人口は10000人に迫る勢いだ。


俺達は、トゥランに帰って来た。

「あ、王様だ。お帰りなさい。」

「王様、いい魚はいってますぜ。」

「王様、抱いてください。」

最後の人は、男だったが・・・、近くにいた兵士に連れていかれていた。

今トゥランに住んでいる人は、俺の顔を知らない人はいない。

この町が出来てから、この町にいるときには必ず町の中を見回るようにしているからだ。

ちっさな子供が、馬車の後ろを走ってついてきている。

ちょっと危ないから、馬車を停めさせた。


俺は、馬車から降りて、

「ほら子供達、危ないから馬車の後ろを走ったら駄目だろ。」

子供達の目の前に、座り込んで頭を撫でていった。


「「「「は~い、ごめんなさい。」」」」


「今度から気をつけるんだよ。ほら、みんなお菓子をあげるから仲良く食べなさい。」

俺は、アイテムストレージから作りおきしておいた、クッキーをそれぞれに配ってあげた。


「「「「王様、ありがとう。」」」」

子供達は手を振って走っていった。


俺の後ろに、みんな降りてきていて、馬車は自分で走っていった。

ペガサスの2頭ティシュトリヤとアパオシャは、キャサリンのスキルで生み出されたものなので、知能はかなり高い、行者がいなくても地図を見せて、ここまでいってくれって言っておくだけで、勝手に向かってくれる。

しかもこの2頭、雑食性で戦闘力もかなり高い。

たまに自分達で餌を狩りに行って、勝手に食べているらしい。

正直ペガサスが、肉を食べてるシーンを想像したくないが・・・。


ついでだったので、町の中を見て回った。


1軒の食堂の前に通りかかったときに、


((ガシャーン))

中から食器の割れる音がしてきた。

慌てて中に入ってみると。


「いいじゃねえか、ちょっとお酌しろって言ってるだけだろ。なあ、姉ちゃん。」

男2人が、店員の腕を掴んで引っ張ろうとしていた。


「おい、やめろ」

俺が、声をかけると。よそ者らしく俺の顔を知らないらしく


「あ~、なんだてめえは、ひょろっとした奴だな、嘗めてんのかぁ、正義の味方気取りかよ。」

男2人が、俺に迫ってきているのだが、その後ろで当然ながら俺のことを知っている人達が、その2人を哀れそうに見つめていた。


男の1人が、俺の襟を掴もうとしてきたので、その手を掴み床に向かって投げつけた。

男は、何が起こったかわからないまま、顔を床にぶつけていた。


「「「「「ブッ」」」」」

その光景を見ていた人達が、みんな吹き出した。


もう1人の男は、何が起こったのかもわからず、オロオロするばかりであったのだが、


入り口、そう俺の後ろから

「なんの騒ぎだ、場所を開けてもらおう。」

と、兵士が入ってきた。


兵士は、床に倒れている男を見て、

「騒ぎの原因は、」

と、周りを見渡したところ、俺を見つけて


「こ、これは国王陛下、どうされたのですか?」


「ん?」


俺は、まだ何も答えていないのだが、

「わかりましたぞ、この男が悪さを働いているところをまた、助けられたのですな。」

まあ、勘のいいことで、ってまたってなんだよ、俺そんな助けて回ってばかりか?

とは、思いながらも、

「後は、任せた。」


「はっ」

兵士は、2人の男を引きずって行った。


俺は、腕を捕まれていた女の子の腕に、回復魔法をかけてあげた。

「国王様、ありがとうございます。」


「ああ、大丈夫だったか?」


「はい、おかげさまで。」


「それは、よかった。」

と、俺はそこに割れている食器を手に取り、目の前で錬金術を使った。

陶器の皿とコップは、何事もなかったかのように、元に戻った。

ただ、見た目がちょっと違うっていうか、皿に含まれていた不純物まで取り除いてしまったようで、少しくすんだ白だった色が、純白になってしまったようで、


「国王様、この皿とコップは家宝にいたします。」

と、大事そうに胸に抱えていた。


「まあ、頑張ってな。」

と、食堂を後にした。


この食堂では、国王作成の皿とコップと展示して、それを見物する人により、客足が増えたそうだ。


俺は、町の視察をついでにしながら、やはり早く騎士団を作ることを心に決めたのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ