表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

ワールド1の4

なにこの車!

こんな所に止めて。

邪魔よ!


千秋、おはよっ。


ん??誰?

そんな、爽やかな笑顔されても…


どうしたの?

不思議なものでも見るような目で。


あっ!え〜〜と‥‥


もしかして、まだ寝ぼけてる?

自分の彼氏忘れたの。


えっ?

ええ〜っ!?

(か、彼氏!って誰?)


ショック〜〜

俺だよ!

榎田聖也!!


あっ!あっ!ごめん。

榎田くんでしょ。

もちろん、わかってるわよ。


よかったぁ。

でも、榎田くんって…

聖也って呼んでくれないの?


あっ!ご、ゴメン。

ちょっと考え事してたから。


ふ〜ん。

まあ、いいけど……

早く乗って。


あ、うん。


考え事って?


なんでもないの。


もしかして、今夜のデートのこととか?


えっ?ま、まぁ…


忘れてないよね?


え〜と……


マジぃ!!

頼むよ!!!

今夜、7時明石駅のロータリー。

思い出した?


も、もちろん!

忘れるわけないじゃん。


ホントにぃ。

あ〜あ、愛されてないんだなぁ、俺。


そんなことないよ。


じゃあ、今夜こそ、ね!


うん…


やったぁ!!


え?え??


あっ!着いたよ。

じゃあ今夜ね!!

やったぁ♪♪


えっ、な、何が?


もう、ダメだよ。

約束な!絶対だぜ。

今夜ねぇ〜〜♪

行ってらっしゃ〜い♪


あ、うん。

行ってきます……?




ちょっと、千秋。

あんまり見せつけないでよね。


は?


そう、そう。

おいしいの捕まえたよね〜。千秋ってば。


だよね〜。

神奈の方は、昨日の合コンどうだったの?


ぜ〜んぜん。

ロクな男いなかったわ。

静香の方は?

ほら、こないだの医学生。


ああ、あれ。

全く、ダメ。

千秋紹介しろってさ!

ホントに、どっかに良い男落ちてないかなぁ。


なに、バカ言ってんの。


千秋はいいわよねぇ。

初めての合コンで、あんな優良物件ゲットしたんだから。



(え〜と、こっちが神奈で向こうが静香と。)


こりゃ名前覚えるだけで大変だ。


え?なんか言った?


なんでもない わ。


ははぁ〜ん♪

いよいよ今夜だから、テンパってるんだ。


今夜って?


なに今さらトボけてんのよ。

今夜、聖也くんとやっちゃうんでしょ。


な、なにを!?

なにを、やっちゃうって?


バカ!

トボけるのも、いい加減にしなさいよ。


あ、ああ〜、あれね。

そ、そうやっちゃうわよ。うん。


ホントにぃ?


えっ?


そうなんだってさぁ〜静香。


ふ〜ん、難攻不落の千秋城もついに陥落かぁ〜〜。


陥落??

なんで??なに??


いいよなぁ。

バレンタインに君が欲しい!なんてさぁ。


そうよ。なんてったって、あの榎田財閥の一人息子。

跡取りだもんねぇ。


榎田財閥?

あの〜〜、あそこって確か一人娘なんじゃあ?

聖子って言う…


なに言ってんの。子供は聖也くんだけでしょ。

本人が言ってたじゃない。


そ、そうだった… かなぁ‥‥


しっかりしてよね。

そうだ、ねぇ、聖也くんの友達集めて合コンしよ!

千秋頼んでよ。


それよりさぁ〜〜、さっきの話…

今夜って、そのぅ‥


自分で言ってたじゃない。

そう言われたって。

耳まで真っ赤にしてさ。


おれ、い、いや私がぁ!


まあ、一回やったら態度でかくなる男が多いけど。

大丈夫なんじゃない、聖也くんなら。

自分の親の会社とはいえ、毎朝サボって千秋を学校まで送るくらいベタ惚れなんだから。


早めに既成事実作っておいたほうが、ね♪


既成事実!?

って事は、やっぱりあれの事!!

(あかん!ムリ、ムリ!!昨日女になったとこやのに。)


まあ、頑張ってね。

私達にも、おこぼれちょうだいね。

よっ!社長婦人!!


うわぁ〜うわぁ〜〜!

どうしよぉ〜!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ