表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/194

シュレディンガーのねこ

 境内の清掃をしている桜子。


「ふう。まだまだ暑いですね」


 そこへ神様がとことこやってきました。


「ねえねえ桜子ちゃん。シュレディンガーの猫って知ってる?」


「ええ。確か箱の中の猫が生きているか死んでいるかは中身を確認しない限りどちらもあり得る……みたいな感じでしたよね」


「そうよ。じゃあこの中のねこ(・・)が生きているか死んでいるか当ててみて」


 神様は布を被せたケージを抱えています。


「みゃあ!」


 中から猫の鳴き声。


「あー! ちょ、しー! しー!」


「フシャー! フシャー!」


「もう! あとで煮干しあげるからそんな暴れないで!」


「生きてます」


 即答の桜子。


「え? なんだって?」


「生きてます」


「ほ、本当にその答えでいいの?」


「いいですよ。断言します。100%(パー)生きてます」


「じゃあもし違ってたら昨日のゴミは桜子ちゃんに捨てに行ってもらうからね」


「まだ捨てに行ってなかったんですか? まあいいですよ。どうせ生きてますから」


「ふっ、じゃあ開けるわね。うへへへへ」



 ふっ、ふっ、ふっ。


 実は今の鳴き声はスピーカーの音声なのよ。


 そしてこのケージの中には猫ではなく一輪車(ねこ)のミニチュア模型が入っている。


 これを探すのに随分と苦労したわ。


 いろんな専門店を梯子した挙句結局近所のドンキのガシャポンコーナーで見つけた時は感動とモヤモヤが同時に押し寄せた。


 結局そこにあんのかい!


 てね……。


 あの気持ちは未だに忘れないわ。


 そう……。


 わたしはあの気持ちのことを感モヤと名付ける。


 さあ、今日こそは桜子ちゃんに勝ってやるんだからー!


 ドヤああああ!!



「なんてこと考えてそうですね。先生のあの顔……」


 と、呟く桜子。


 確率操作で中身の猫が生きている可能性を極大値にします。


 すると。


「んにゃあああああ!!」


 どこからともなく突っ走って来た猫。


「え! え!? なに!?」


 驚きのあまり思わずケージを落としてしまう神様。


 その扉が開いて猫がすっぽり収まると。


「さ、先生。ケージの中身を見せて貰っていいですか?」


「ムキ―! 次こそは勝ってやるんだから―! だからー、だからー、だからー……」


 泣きべそをかきながら走り去って行く神様。


「あ、ちょっと! そっちに行くならゴミ持ってってくださいよー!」

結局ゴミは桜子が捨てに行きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ