自覚症状がないからのんきなもん
この話は数年前にあった話です。
健康診断で、至急大きな病院へ
なんなら救急車呼ぶからヽ(゜Д゜)ノ
って言われた私は、年始からの体調不良はあったものの救急車呼ぶほどか??
と思ってたので、イヤイヤ、歩いて5分ぐらいなら歩いて行きます。
と断りを入れて心電図の結果だけを貰い病院に向かいました。
病院に行く途中でお金をおろしてー
診察代いくらかかるかなぁー( ´_ゝ`)
とか考えながら歩いてたら、検診センターから電話があり
紹介した病院の専門医が今日いないから、来ても意味ないと言われた、どうしますか?
違う病院に連絡しますか?
と言われて、来ても意味ないってやっぱり大したことことないんじゃないの?
と思ってしまい
明日、掛かり付けの病院で検査してもらって考えます( ´_ゝ`)
と答えて翌日掛かり付けに行きました。
※当日は掛かり付けの病院が休診だった
必ず行ってくださいね
と念押しされたので、今思うと
私が大したことないでしょ
と思ってるのがバレてたんだと思います(笑)
だって、そうでしょ?
すぐに行け
いつ気を失うかわからない
本当に危ない状態だ
って言われても、自覚症状がないんですよ
危機感感じます?
しかも、紹介された病院は来ても意味ないって
命にかかわる大変な状態なら、専門医が居なくても
診察ぐらいするでしょ?
って考えてました( ´д`)
健康診断は夏の終わりぐらいに受けました。
汗だくよ(笑)