表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第6章 結成、ユニークなレギオン?

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

99/609

第94話 拠点入手と話し合い


 「わぁ、こりゃ凄いな」


 そう感心した春風は今、フレデリックが「拠点」として用意した一軒家の中を見て回っていた。


 フレデリック曰く、レギオンを組んだハンター達にはそれぞれ「拠点」と呼ばれる建物が与えられるという。そしてこの一軒家も、その拠点となるものとしてフレデリックが管理している建物の1つだ。


 「では、私はこれで」


 そう言って、拠点についての説明を終えたフレデリックは、春風に中に入る為の鍵を渡すと、総本部へと戻った。


 「よし、取り敢えず中を見てみますか」


 『おー!』


 リアナ達がそう返事すると、春風は早速拠点の玄関の鍵を開けて、全員で中に入った。


 「わぁ!」


 中は管理が行き届いているのかキチンと掃除されていて、特に目立った汚れはなかった。物語の中では、こういうのは大抵薄汚れていて、みんなで掃除するものだと思っていた春風は少し拍子抜けしたが、気持ちを切り替えて、


 「あのさ、みんな……」


 『?』


 「今更だけど、俺がリーダーってことで良いんだよね?」


 と、恐る恐るリアナ達に尋ねた。


 リアナ達は一瞬キョトンとなったが、「フッ」と笑って、


 『勿論(だよ)(です)!」


 と、一斉に答えた。


 その答えを聞いて、春風はニヤリと笑うと、


 「だったら、最初のリーダー命令だ」


 ーーご、ゴクリ。


 「この拠点の中、思いっきり探検しまくってこい!」


 『オオーッ!』


 そして、リアナ達は各自バラバラになって、自分達の拠点の探検を開始した。春風はそれを見届けた後、自身も探検に加わった。


 それから数時間後、探検を終えた春風達は、大きな部屋の中に集合していた。そこは部屋の造りからして食堂のようで、隣には広めの台所があった。


 (ふぅ、大体こんなところかな?)


 そう思った春風は、探検の時に見てきたものを思い出した。


 この一軒家は2階建てで、1階は今自分達がいる食堂と台所の他に、個室が1つと、トイレと風呂と地下室への扉が備わっていて、風呂に至っては大人3、4人は入れるんじゃないかと思われるくらいの広さがあった。また地下室の方もそれなりに広く、何かをやるには最適なんじゃないかと春風は考えた。さらに台所にも扉がついていて、そこを開けると広い裏庭があり、そこには様々な農具が入った物置きがあった。


 続いて2階にはいくつかの個室があって、どの部屋もベッドに机に椅子と、最低限の家具が置かれていた。部屋の広さは大体同じだが、1つだけ特に広かった部屋があったので、そこをリーダーである春風の自室にする事にした。


 各自どの部屋にするかが決まった後、春風はアデル達の方を向いて、


 「あー、アデル……君、っていうかみんな」


 「? 何、リーダー」


 「さっきから気になってたんだけど、その『リーダー』って呼び方、定着かな?」


 「当たり前だろ、リーダーなんだから」


 「そうなんだけど、ちょっと恥ずかしいから、出来ればリアナみたいに、『ハル』で良いよ」


 どうやら春風は、「リーダー」と呼ばれる事に抵抗があるようだった。しかし、納得がいかなかったアデル達は「うーん」と考え込むと、


 「……じゃあ、『アニキ』でいいか?」


 と、アデルが提案してきた。


 「え、アニキ!?」


 春風も「うーん」と考え込んだが、


 (『リーダー』よりかはマシか)


 という結論に至り、


 「じゃあ、それで良いや」


 と、許可することにした。


 それを聞いて少し喜んだアデルを見て、


 「……俺も、『アニキ』って呼ぶ」


 「だったら、あたしは『ハル兄』で!」


 と、クレイグとケイトも手をあげた。


 さらに、


 「なら、私は『ハル君』かな?」


 「でしたら、私は『ハル兄さん』で」


 「わ、私も、『ハル兄さん』で」


 と、アリシア、フィオナ、ルーシーも手をあげた。


 春風とリアナとジゼルはそれを見て、


 『おぉ』


 と、驚きの表情をすると、


 「じゃあ、俺は『おねにーちゃん』で!」


 「あたしも!」


 「ぼ、僕も!」


 と、イアン、ニコラ、マークも元気良く手をあげた。


 「え!? その呼び方定着なの!?」


 『うん!』


 その答えを聞いて、春風は「うっそぉ」と肩を落とした。


 するとそこへ、


 「あ、そうだハル君」


 と、何かを思い出したアリシアが声をかけた。


 「? どうしたんですかアリシアさん」


 「私と妹のフィオナの事なんだが、昨日2人で話し合って、『偽名』を名乗る事に決めたんだ」


 「偽名? あ、そうか、アリシアさんは……」


 春風はすぐにその理由を察した。


 「そういう事なら、わかりました。因みに何て名乗る事にしたんですか?」


 「ああ、私は『アリア・フォード』。フィオナは『フィナ・フォード』と名乗る事にした」


 「なるほど、良いと思います」


 春風がそう納得すると、


 「俺からも、良いか?」


 と、アデルが再び手をあげた。


 「どうしたのアデル君?」


 「俺らの事、『君』付けや『さん』付けで呼ばないでほしいんだ。呼び捨ての方が、しっくりくるから」

 

 恥ずかしそうに言うアデルを見て、春風は「え?」となったが、


 「……うん。わかったよ、()()()。クレイグも、ケイトも、ルーシーやフィナも、それで良いかな? あ、アリア……さんは……」


 「ああ、私は19歳だ」


 「うん、じゃあ、アリアさんは『さん』付けで良いですね?」


 「ふふ、構わないよ」


 「えっと、すみません。じゃあ、話はこれで終わり……」


 と、春風が話を終えようとしたその時、


 「あ、待ってハル!」


 と、リアナが突然「待った」をかけた。


 「どうしたのリアナ?」


 「大事なこと忘れてるよ!」


 「大事なこと?」


 春風は「?」を浮かべて首を傾げると、リアナは「決まってるでしょ」という表情で答える。


 「私達の、レギオンの『名前』だよ!」


 


 


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >「わ、私も、『ハル兄さん』で」  と、アリシア、フィオナ、ケイトも手をあげた。 多分ケイト→ルーシーかな?ケイトはちょっと上に既に出てるし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ