表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第5章 対決、断罪官

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/609

第66話 襲撃再び


 泥棒を捕まえる為に、森の中を突き進んでいく春風。


 「ふぅ。結構暗いな」


 森の外からも見たが、実際に中に入ると、昼間だというのに中はとても暗かった。しかし、それでも陽の光は所々にさしていたので、それほど怖いというものは感じなかった。


 (うーん。随分と進んだけど、泥棒どころか魔物の気配も感じないとわな)


 そんな事を考えながら暫く歩いていた、その時、


 ーーヒュッ!


 「!」


 不意に何かが来るのを感じたの春風は、咄嗟に後ろに飛び退いた。

 

 次の瞬間、それまで春風が立っていた地面に、何かが刺さった。よく見ると、それは1本の矢だった。


 (あっぶねぇな、おい……て、来やがったかなぁ?)


 春風は刺さった矢を見てそう考えていると、


 「変な叫び声が聞こえたと言うから来てみれば……」


 春風の周囲に、数人の人影が現れた。全員、見た感じ春風の同い年くらいの少年少女達だった。そして、春風の目の前に、


 「まさかまたお前とはな」


 一昨日、春風を襲った少年が現れた。


 「よぉ、一昨日ぶりだな」


 春風は目の前の少年に向かって太々しい態度でそう言うと、


 「何しに来た?」


 と、少年は春風を睨みつけて尋ねた。


 春風はその問いに、ニヤリと笑うと、太々しい態度を崩さずに、


 「いやぁ、実は俺が拠点にしている宿屋に昨日泥棒さんが入ってなぁ、ソイツを追いかけてたらここに着いちまったんだよねぇ。で、だ。アンタら、何か知らないかなぁ?」


 と、何ともわざとらしく笑いながら答えた。


 その答えを聞いて、少年はますます春風を鋭く睨みつけた。


 「それを知って、どうするつもりだ?」


 その瞬間、春風は周囲の空気がガラリと変わるのを感じた。


 (ふーん。こりゃ、当たりかもしれないな)


 そして、春風はさらに太々しい態度で答える。

 

 「そんなの決まってんだろ? とっ捕まえて自分(テメェ)らがやった事マジで後悔させてから、ギルドに突き出すんだよぉ!」


 すると、人影の1人である少女が、手にした弓を構えて、春風に向かって矢を放った。


 だが……。


 ーースパン!


 『!?』


 放たれた矢は、春風の直前で真っ二つにされた。


 春風に矢が当たる寸前、手にした刀ーー彼岸花で、飛んできた矢を2つに切り裂いたのだ。


 「オイオイ、危ねぇじゃねぇか」


 春風は矢を放った少女を睨みつけながらそう言うと、少女はそれに怯んだのか、持っていた弓を落としそうになった。春風はそれを見ると、大きく溜め息を吐きながら頭をボリボリかいた。


 (今の一撃からして、さっき矢を放ったのはこの娘で間違い無いな)


 そして、周囲の少年少女達を見回し、質問する。


 「ああ、アンタらの態度から察するに、もしかして泥棒さんの事知ってるってところかな?」


 その質問に答える様に、少年少女達は剣や斧といった武器を構え出した。


 (ふん。それが答えなわけか……)


 春風は「ハハハ」と苦笑いしながらそう考えると、手にした彼岸花の切先を少年少女達に向けた。


 「そうかい。それじゃあ後は……テメェらの体に、直接聞くとしますかねぇ!」


 春風のその言葉に、少年少女達は一瞬ビクッとなりながらも、春風に向かって武器を構えた。その瞬間、その場は一触即発の雰囲気になった。


 だが、その時、


 「待て!」


 突然の声に驚く春風と少年少女達。


 (何だ? 今の声……)


 『あ……』


 少年少女達が一斉に後ろを振り向くと、


 「全員、そこまでにするんだ」


 そこには、断罪官と同じ黒い鎧を纏った、長い茶髪の女性が立っていた。


 女性は春風に問う。


 「君は、ハンターでいいのかな?」


 女性のその問いに、春風は警戒しながら彼岸花の切先を下ろすと、気持ちを落ち着かせて丁寧な口調で答える。


 「はい、ハンターのハルと申します。それで、貴方は?」


 女性は胸に手を当てると、真っ直ぐ春風を見て名乗った。


 「私は、アリシア・ランフォード。()・断罪官だ」



 


 


 


 


 



 


 



 


 


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ