表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第15章 激闘、セイクリア王国

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

572/609

第511話 「前原翔輝」という少年3

 今回も、前原君の話です。


 (今、何て言った?)


 春風が言った言葉の意味を翔輝は理解出来ないでいた。


 (彼は、『ここを出て行く』って言ったのか?)


 頭上に幾つもの「?」を浮かべる翔輝をよそに、目の前の春風は「出て行く」と言った理由を話し出す。


 春風曰く、自分には「勇者」の称号はなく代わりに「巻き込まれた者」の称号を持っていて、そうなった原因は恐らく「勇者召喚」の儀式に抵抗したからだと思い、故にいつまでもここにいるわけにはいかないので、出て行く許可を出してほしいというのだ。


 その説明を聞き終えた瞬間、


 「ふ、ふざけるなぁ!」


 漸く我に返った翔輝は、春風の胸ぐらを掴んで怒鳴った。


 それに対して、春風が静かに「……何?」と言うと、


 「さっきから黙って聞いていれば言いたい放題言って、何様のつもりだ!? 僕達だけじゃなく、ここまで困ってる彼らを放って出て行くなんて、どうかしているぞ!」


 と、翔輝は胸ぐらを掴む力を強くしたが、


 「……るせーよ」


 「なんだと?」


 「『うるせー』って言ったんだよ、前原!」


 「な!? (な、何だ? 何なんだこいつは!?)」


 突然の春風の豹変ぶりに、翔輝は驚いて手を離したが、それに構わず春風は話を続ける。


 「俺はなぁ、『自分達の為に戦って死ね』なんて言うこいつ気に食わねーし信用できねーだけだ!」


 「ち、ちょっと待て! 彼らがいつそんなことを言った!?」


 「俺らを召喚した時点でそう言ってるってことだろーが!」


 と、鬼のような形相でそう怒鳴った春風を見て、


 (な、何だ? 何でこいつは、こんなにも怒ってるんだ!?)


 と、翔輝は訳もわからず狼狽したが、それでも震えながら春風に質問する。


 「そ、そんな。本気で言ってるのか? じゃあ君は、本気で彼らを見捨てるって言うのか!? この世界が、この世界に住む人々がどうなってもいいって言うのか!?」


 その質問に対して、


 「知らねーよ」


 「な、何?」


 春風は答える。


 「ああ、知らねーよ! 他の世界にまで迷惑をかけた連中なんか知った事じゃねぇよっ!」


 そう言い放った春風の言葉に、周囲はショックを受けた。


 だが、翔輝はというと、


 (な……何で?)


 目の前の春風の表情を見て、


 (何でそんなに、()()()()()()をしているんだ?)


 と、頭上ではなく、心の中で「?」を浮かべた。


 当然だろう。目の前にいる春風という少年は、怒っていると同時に、今にも泣き出しそうな()()()に満ちた表情をしているのだから。


 その後、怒った騎士達が春風に切り掛かってきたのだが、春風は何処かから出現した刀や、見たこともない「力」使って彼らを返り討ちにしただけじゃなく、突然現れた「リアナ」という少女が助太刀に現れて、彼女と共に騎士達だけじゃなく魔術師達まで次々と倒していった。


 翔輝はその戦いぶりを見て、


 (う、美しい……)


 と、思わず見惚れてしまった。


 その後、


 「俺の名前は、幸村春風。幸村が姓で、春風が名前。でもって……ちょっとユニークな、一般人だ!」


 騎士と魔術師達が全員倒され、春風がウィルフレッドにそう名乗った後、リアナという少女と共に、


 「それじゃあみなさん、行ってきます!」


 春風は翔輝達のもとを去った。


 そんな彼の背中を、翔輝は黙って見守るしかなかった。


 その夜、翔輝はウィルフレッドが用意してくれた部屋で1人、考え事をしていた。


 (幸村……春風)


 考えてるのは勿論、春風のことだ。


 (大人しい性格だと思っていたのに、あの豹変ぶりは一体なんだ?)


 自分が知ってる()()の春風と、今日の春風との違い。昼間の一件からずっと考えていたが、


 (……駄目だ。何一つ、わからない)


 幾ら考えても、その答えに辿り着くことは出来なかった。


 だが、


 (それにしても、眼鏡を外したあいつ、可愛かったな。本当に男か?)


 素顔の春風を思い出して、そんなことを思っていた。


 それと同時に、


 (あの戦いぶりも、美しかったなぁ)


 と、騎士と魔術師達との戦いぶりを思い出してそんなことを考え、更に、


 (それに、国王の前にも関わらず、あの()()。なんかダメージみたいなの受けたけど……)


 ウィルフレッドや自分達にダメージ(?)を与えた、あのセリフを思い出して、


 「……ちょっと、ドキッとなったな」


 と、ボソリと呟くと、


 「ハッ! な、何を言ってるんだ僕は!? 僕と彼は男だぞ!? ありえないにも程があるだろ!」


 と、我に返って首をブンブンと横に振った。


 「そ、そうだ! あいつにどんな事情があろうとなかろうと、あいつは僕達を置いて出ていったんだ! それで、十分じゃないか!」


 そう呟いた時、翔輝中で、春風に対する「怒り」と「憎しみ」がわいた。


 そして、


 「クソ、クソっ! 幸村の奴、幸村の奴ぅ!」


 そう言って、翔輝は部屋に備え付けられた机をバンバンと殴ると、


 「許さない、許さないぞ! あの、裏切り者めぇっ!」


 と、先程までの考えを吹き飛ばそうと、怒りと恨みに任せてそう叫んだ。


 


 

 


 




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ