表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
間章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/609

間話3 残された者達(五神教会編)

 今回はいつもより短めです。


 それは、勇者と王族達が、それぞれの思いに耽るのと、同じ時間帯の時のことだった。


 セイクリア王国の王都には、ウィルフレッド達王族が暮らす王城の他に、この世界の宗教組織である「五神教会」の総本部がある。その総本部の中にある一室にて、1人の男が、配下の信者からの報告を受けていた。


 彼の名は、モーゼス・ビショップ。この五神教会の、現教主である。


 「それで、『勇者』の様子はどうでしたか?」


 報告を聞き終えて、モーゼスが信者にそう尋ねると、


 「はい、昼間の一件で若干精神的に不安定な者がおりますが、全員、王宮の自室で休んでおります」


 と、信者は姿勢を正した状態でそう答えた。


 「そうですか。それと、あの『少年』についての情報はありませんか?」


 「いえ、残念ながら門番の目撃を最後に、新たな情報は入っておりません」


 「わかりました。下がってください」


 そう言うと、モーゼスは神官を部屋から退出させた。


 「失礼を承知でお伺いしますが、あの『少年』はこれからどうしますか?」


 神官が部屋から出た後、モーゼスの側近らしき男性がそう尋ねると、モーゼスは「ふむ」と言って、


 「放っておきなさい」


 と、穏やかな表情で言った。


 「よろしいのですか?」


 側近の男性が再びそう尋ねると、


 「『勇者』の称号を持たないただの少年に、一体何が出来るのですか?」


 と、モーゼスは穏やかな表情のままそう答えたので、


 「……それも、そうですね」


 と、側近の男性はそう納得した。


 「もう何もなければ、貴方も下がりなさい」


 「ハッ! 失礼します」


 そう言って、モーゼスは側近の男も退出させた。


 今、部屋の中には自身のみとなったのを確認すると、モーゼスは穏やかな表情を一変させて、


 「クソ! あの忌々しい小僧が!」


 と、怒りの感情を露わにした。


 モーゼスが怒りを向けた「少年」。 


 それは、召喚された「勇者」の1人でありながら、「勇者では無い」と言って王都の外へと飛び出した少年、幸村春風のことだった。


 実はこのモーゼスという男は、昼間謁見の間で王族達と共に「勇者召喚」に立ち会っていた人間の1人であり、当然、春風の豹変&大暴れを知っていて、それ以来春風に対して「憎しみ」とも言えるほどの悪感情を抱いていた。


 「神聖なる『勇者召喚』に抵抗しただと!? 自分は勇者では無いから国を出て行く許可をくださいだと!? ふざけおってぇ!」


 一通り叫んだモーゼスは、暫く肩で息をしていると、だいぶ落ち着いてきたのか、「ふぅう」と深呼吸すると、また穏やかな表情に戻って、


 「まぁ、良いでしょう。まだ『勇者』達は全員こちらに残っている。焦ることはない」


 そう言うと、部屋の窓を開けて夜空を見上げた。


 「…… フン。『巻き込まれた者』か」


 そうボソリと呟くと、


 「『勇者』になれなかった『はみ出し者』が、『神』に逆らったこと、そしてここを飛び出したことを後悔して……そのまま勝手に野垂れ死ぬがいい」


 と、ニヤリと笑って醜く顔を歪ませながら言った。


 その後、すぐに表情を整えて、


 「さて、もう寝ましょうか。明日も忙しくなる」


 そう言って、モーゼスは部屋を後にした。


 王都を飛び出した少年、春風を「何も出来ない者」と決めつけて、放置する事に決めた男、モーゼス・ビショップ。


 彼は後に、この時の「選択」を()()()()()()()事になるのだが、それはまた、別の話という事で……。


 


 


 


 


 

 前作ではこの男、モーゼスの話と一緒にもう1人の人物の話を書きましたが、改訂版である今作ではこの男のみの話というつもりで書きました。


 もう1人の人物につきましては次の話で書きます。そして、その人の話で、間話を終了とします。


 それと、因みにですが、30話に出てきた「5神教会」の「5」を「五」に変えました。以後、「五神教会」とさせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ