表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第8章 友との決闘

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

183/609

第171話 春風vs水音


 決闘開始直後は、春風と水音による刀と剣のぶつけ合いから始まった。


 春風が持つ真紅の刀と、水音が持つ漆黒の長剣が、闘技台の上で何度も激しくぶつかり合い、お互い一歩も引かない状態が続いている。


 それが、リアナ達やエリノーラら皇族達、そして観客達を魅了した。


 そんな状況の中、実況席のジョリーンが口を開く。


 「さぁ、ついに始まりました、2人の異世界人による決闘! 開始早々両者、持っている剣を振るって華麗な戦いぶりを見せています! えーと、凛依冴さんでしたね? 師匠として2人戦いを見てどう思いましたでしょうか?」


 「そうね。まだ始まったばかりだけど、2人共結構強くなってるわ」


 「おお、そうですか! では恵樹さんは、同じ勇者としてご感想はありますか?」


 「そうですね。『強くなってる』っていう点では凛依冴さんと同意見ですが、俺的に驚いている点がいくつかありますね」


 恵樹のその言葉を聞いて、今度はギルバートが質問してきた。


 「ほほう、それは一体どんな点なんだ?」


 「まず、俺ら異世界の人間には『異世界人』という称号がありまして、ざっくり言いますとこの称号にはレベルアップ時のステータスの成長に上昇補正がかかるっていう特性があります。それに加えて、俺らとあそこで戦っている桜庭君には『勇者』という称号が追加されてて、こちらも『異世界人』と同じくステータスの成長に上昇補正がかかります。故に、俺らはこの世界の人達よりも高いステータスを誇っていると言って良いでしょう」


 「ほうほう」


 「ところが、これはハルッちから聞いた話なんですが、ハルッちには『勇者』の称号がないんです。先程も説明しましたが、『異世界人』と『勇者』の称号にはステータスの成長に補正がかかるのですが、ハルッちの場合は成長補正が『異世界人』のものだけになります。つまり、能力的には俺らよりも()()()()劣っているという事になります」


 「そうなのか!?」


 「ええ。それと、もう1つ驚いてるのは、ハルッちの()()についてです」


 「おぉ、確か『半熟賢者』だったな」


 「そうです。これは創作物の中での話になりますが、俺らが知ってる『賢者』っていうのは、悪い奴の魔の手から世界を救う勇者のパーティメンバーの1人で、この世界風に言いますと、あらゆる魔術の扱いに長けた、バリバリの後衛職なんですよ」


 「ほほう、後衛……て、ちょっと待って! 彼、後衛職だったの!?」


 ジョリーンは春風を指差しながら驚きの声をあげた。


 「そうなんですよ。本来は後衛職にも関わらず、あれだけの近接戦闘が出来るって事に、俺すっごく驚いてるんですよねぇ」


 恵樹は「ハァ」と溜め息を吐きながらそう言うと、そこにギルバートが続いた。


 「それだけじゃねぇ。今水音が身につけている装備品は、我がウォーリス帝国に住む最高の職人達が作り上げた最高のものだ。故に、それらの性能もステータスにプラスされている」


 「そ、それって……」


 冷や汗をタラリと流すジョリーンに、凛依冴が告げる。


 「そう。つまりこの決闘、いくらレベルが同じでも、ステータス的に不利なのは春風の方なのよ」


 凛依冴の言葉を聞いて、ジョリーンは「そんな」と顔を青ざめた。


 一方、闘技台で春風と戦っている水音はというと、


 (そう、今師匠が言った様に、ステータスは僕の方が有利なはずなんだ。だけど……)


 水音は長剣を構え直すと、目の前の春風を見て、


 (だけど、何でだ!? 何で目の前にいる春風を見ても、『勝てる』ってイメージが浮かばない!?)


 と、心の中で疑問を叫んだ。


 彼岸花を構えて真っ直ぐな眼差しを向ける春風に、水音はビビって後ろに下がりそうになったが、


 (いや、駄目だ! ここでビビってたら駄目だ!)


 と、首を横に振るって自身を奮い立たせると、


 「ハァアアアアア……」


 と、持っている長剣に意識を集中し出して、


 「剣技、『流星刃』!」


 春風に向かって技を放った。


 小さな光の粒の様なものが混ざった黒い斬撃が、春風に襲いかかってくる。


 しかし、春風は全く動じた様子もなく、寧ろ落ち着いた様子でその斬撃を見ると、スゥッと息を吸って、


 「カァッ!」


 と、力いっぱい叫んだ。


 すると、黒い斬撃は春風の目前で、ボンッと消滅した。


 水音は、目の前で何が起きたのか理解出来なかった。それは、実況席と観客席にいる人達も同じだった。


 「い、今、何をしたの?」


 水音はビビりながらそう尋ねると、


 「気迫でかき消しました」

 

 と、春風は真面目な表情で即答した。


 「それは、スキルによるものなの?」


 再び水音はビビりながらそう尋ねると、


 「いや、かき消すだけなら、スキル(そんなもの)いらないでしょ」


 と、春風はあっけらかんとした表情で答えた。


 それを聞いて、水音だけでなく実況席にいる人達と観客達、そして特別席に座る人達は、

 

 『な、なんじゃそりゃあああああああ!?』


 と、驚きの声をあげた。

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ