表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第7章 襲来、「邪神の眷属」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

134/609

第122話 激しい戦いの中で

 今回は少し短めです。


 それは、激しい戦いだった。


 襲いくる魔物達を相手に、騎士、リアナを含む金級ハンター、そして異世界から召喚された勇者達は必死になって戦ったが、やはり魔術師達の支援が無い為、戦況は魔物達の方が優勢だった。


 それでも金級ハンター、特に紅蓮の猛牛のメンバーは、日頃から様々な状況下で魔物を相手にしていたので、全員、


 「これくらいなんだ!」


 と言わんばかりの勢いで、次々と魔物を倒していった。


 そんな彼らの姿を見て、リアナをはじめとした他の金級ハンターや、セイクリア王国とウォーリス帝国の騎士達も、


 「こっちだって絶対負けてなるものか!」


 と、持てる力を最大限発揮していった。


 そして、鉄雄ら「勇者」達はというと、


 「ウォオオオオオオオッ!」


 目の前にいる黒いオーラを纏った狼の様な魔物、「邪神の眷属」を相手にしていた。今、鉄雄の拳による打撃が、その邪神の眷属に向かって放たれた。


 ズゴン!


 自身の武器である頑丈な籠手で覆われた拳が、邪神の眷属の額に当たった。


 だが、邪神の眷属には効いてなかった。寧ろ、「で?」と言っているかの様に、真紅の両目を細めて鼻で笑った。


 「こ、こいつ!」


 それが、鉄雄の怒りをさらに加速させた。


 「このぉっ!」


 そこへ、勇者の1人である詩織が、持っている小振りの剣を振るった。


 剣は邪神の眷属の後ろ足を斬りつけたが、その傷は瞬時に消えた。


 「うそぉ!?」


 詩織が驚いていると、そこへ邪神の拳による後ろ足蹴りが襲いかかってきた。


 「危ない!」


 だが、間一髪の所で、詩織は歩夢によって救助され、攻撃を受けずに済んだ。


 その時、


 「「「はぁっ!」」」


 残りの勇者である、恵樹、美羽、彩織による魔術(春風が作った指輪にインストールされたもの)が炸裂した。因みに、恵樹が土魔術の「アース」、美羽が風魔術の「ウインド」、彩織が水魔術の「ウォーター」だ。


 3人の魔術を見て、一部のハンターが


 「な、何であいつら魔術使えるんだ!?」


 と驚きの声をあげた。それは神官達も同様だった。


 するとそこへ、


 「んなもん、『勇者』だからに決まってんだろ!?」

 

 と、別のハンターがそう答えたので、先に驚きの声をあげた者は、


 「そうか。それじゃあ仕方がないな」


 と言って、納得した表情を浮かべた


 話を戻して、3人が放った魔術が、邪神の眷属にもろにヒットしたが、それでも多少体勢を崩しただけで、それほどダメージ与える事が出来なかった。


 鉄雄達の攻撃が終わると、邪神の眷属はジィッと彼らをジィッと睨んだ。


 すると次の瞬間、邪神の眷属の額がパックリと割れて、そこから何かが出てきた。


 それは、両目と同じ真紅に染まった「第3の目」だった。


 「う、キモッ!」


 詩織が小声でそう呟いたその時、邪神の眷属はその第3の目をギラリと輝かせた。


 「ウォ!」


 「まずい!」

 

 鉄雄達は咄嗟に防御の体勢をとったが、それから少し時間が経っても、どこも異常は無い事に気がついて、


 「にゃろう、ぶっ潰してやる!」


 と、ただのハッタリかと思った鉄雄は、怒りのままに邪神の眷属に突撃した。それと同時に、詩織、歩夢も、武器を構えて突撃した。


 しかし、彼らは知らなかった。


 邪神の眷属がしたのは()()()()()()ということと、その対象になったのは鉄雄ら「勇者」達でも、リアナや他のハンター達、さらに騎士達でも無いということ。


 ならば対象になったのは誰か?


 それは、シャーサルの内部にいる、()()()()()()()()な1人の少年だった。


 残念なことに、それに気付いたのはこの場には誰一人いなかった。


 

 


 

 


 


 


 


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ