表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者の異世界大冒険  作者: ハヤテ
第7章 襲来、「邪神の眷属」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

112/609

第100話 再会、春風と「勇者」達

 お待たせしました。遅れに遅れた本編第100話です。


 (え? え? 何で? 何でみんなここにいるの?)


 セイクリア王国に置いてきたクラスメイト達(全員ではないが)のまさかの再会に、春風は内心混乱していたが、


 「野上(のがみ)君、朝日(あさひ)君、天上(てんじょう)さんに氷室(ひむろ)姉妹さん、それに……」


 と、春風から見て右から順に彼らの名前を呼び、そして最後の1人になって、


 「わ、海神(わだつみ)、さん」


 と、全員呼び終わったその時、春風はハッとなった。


 何故なら、クラスメイト達に注目しすぎて、他の人がいるのを忘れていたからだ。フレデリック総本部長と、ドレスを着た少女、そして少女の側に立つ騎士はまだいい。フレデリックは置いといて、彼女達が何者なのかを知っていたからだ。


 しかし、残った2人が問題だった。


 1人は真っ赤なロングコートをマントの様に羽織った、鍛え上げた肉体を誇るスーツ姿の女性。もう1人は、派手な金色のロングコートを女性と同じ様にマント代わりに羽織った、物腰の柔らかそうなイケメン男性だ。


 春風は2人が何者なのかを知っていた。女性の方は巨大レギオン「紅蓮の猛牛」のリーダー、ヴァレリー・ウィンチェスター。そして男性の方は、もう一つの巨大レギオン「黄金の両手」のリーダー、ハンク・ブレイトンだ。


 春風は「や、やばい」とオロオロしていると、フレデリックはニコリと穏やかな笑みを浮かべて、


 「ああ、大丈夫ですよ()()()()。2人はもう()()を知っておりますので」


 と言ったので、春風は「へ?」と間抜けな声を出して2人のレギオンリーダーを見ると、2人とも無言で「うんうん」と頷いていた。


 「あぁ、そうでしたか……」


 と、春風がそう言って胸を撫で下ろすと、またハッとなって、


 「じゃなくて! え? 何で『勇者』っていうか、みんなここにいるんですか?」


 『なんで?』


 すると、若干混乱している様子の春風の前に、長い茶髪をポニーテールにした眼鏡をかけた少女が、ズンズンと怒っている様子で近づいてきて、


 「今まで何やってたのよ!」


 と怒鳴ってきた。


 「お、落ち着いてください、天上、さん……」


 春風はまだ少し混乱しながらもなんとか宥めようとしたが、


 「落ち着けですって!? 4ヶ月も音沙汰無しの人が何言ってるのよ!?」


 と、天上さんと呼ばれた少女の怒りは収まるどころかますますヒートアップしていた。

 

 そこへ、


 「そうだぞ! お前、俺らがどんだけ心配したと思ってんだよ!」


 と、今度は春風より少し背が高い感じの、いわゆる「熱血少年」の風貌をした少年が怒鳴ってきた。


 「あ、朝日、君……」

 

 さらに、


 「そ、そうだよ。私達、すっごく、不安になったんだよ!」


 「そうだそうだ!」


 と、同じ顔をした短い黒髪の2人の少女が続いてきた。


 「ひ、氷室彩織(いおり)さんに、詩織(しおり)さん……って、心配? 不安? 何で!?」

 

 と、春風が「?」を浮かべながら本気で混乱していると、


 「幸村君が!」


 「!」


 そう叫ぶ声に三度ハッとなった春風が声がした方を向くと、そこには肩を震わせているストレートにした長い黒髪の少女がいた。


 「わ、海神さんどうしたんですか?」


 と、春風が恐る恐る尋ねると、海神さんと呼ばれた少女は、


 「幸村君が、悪いんだよ? 私達の事、置いてったから……」


 と、大粒の涙を流しながらそう答えた。


 それに続く様に、


 「そうだよ、君が悪いんだよ? 幸村君」


 と、天上と同じくかけた眼鏡をかけた「お調子者」の印象を持った少年が口を開いた。


 「野上君……」


 「君があの日、俺達の事置いてったから、こうして怒ったりしてるわけなんだよ?」


 と、野上君と呼ばれた少年が両腕を頭の後ろで組んでそう言うと、春風は「あ……」となって、

 

 「そうだよね。うん、俺の所為、だよね」


 と、申し訳なさそうな表情になった後、「うん」と頷いて、


 「本当に、ごめんなさい!」


 と、勢いよく頭を下げて、クラスメイト達に謝罪した。


 その様子を見て、フレデリック、ヴァレリー、ハンクは「フフ」と笑みを浮かべた。


 一方、総本部長室の外では、


 (((うう、凄く入りづらい……)))


 と、リアナ、アデル、ルーシーの3人が、物凄く気まずそうに中の様子を見ていたのだった。

 

謝罪)


 どうも、お待たせしました。


 本編第100話なだけに、このストーリー展開を考えてたら遅くなってしまいました。


 本当に申し訳ありませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ