表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
復讐鬼の恋物語  作者: 四守 蓮
歴代の人形師
232/314

過日の出会い

数話ほど、シーヌ視点で話します。

 クロウ。冒険者組合直轄地、工業都市ミッセンの目と鼻の先にある、人口5万人ほどの小さな町である。村と称するには、少々大きく、少々発展している。しかし街というには人口は少なく、多様性もない。何より軍事力が低い。人口数十万人を擁し、5万人近い兵士を抱えたセーゲルでさえ都市と街の中間くらいだったのだ、規模としては大きくない方と言えるだろう。

 シーヌの一番古い記憶は、4歳の頃。父に憧れて、隣の家の男の子とチャンバラをしていた記憶である。




 えい、やぁ。そんな掛け声をあげながら、必死で木剣を振り回していた記憶。

「シーヌ!絶対俺はお前と一緒に騎士団に入ってやるぜ!」

「うん!負けない、一緒に入るんだからね、アデク!」

隣人の名前は、アデク。父さんの親友で、この街の剣術指南役だった男の人の、子どもだ。

「よし、今日も父さんたちのいるところまで競争だ!行くぞ!」

「今日こそは負けない!!」

競争と称して毎日3キロを全力疾走し、父さんたちが訓練しているところで剣術を学ぶ。今度は家まで全力疾走。毎日、大食い対決なんかもして、毎日楽しかったことは、覚えている。


 その日も、昼からチャンバラをして、誰もいない公園で疲れ切って寝っ転がって、空を見ながらのセリフだったと思う。

「なぁ、シーヌ。俺たちはどうして、父さんたちみたいに強くないんだろう。」

「うーん、まだ子供だから、だと思うけど……。」

「まだ子供、なのはわかるんだ。でもよ、大人になっても、何メートルもジャンプできるようになるとは思えねぇし、目に見えないくらい早く動ける気がしねぇんだ。」

「あ……そうだよね。一回聞いてみるよ。」

「おう、頼むぜ。……うん?」

オドオドと、僕たちを覗く影が遠目に見えた。

「誰?」

「知らねぇ……おーい!」

アデクがその影に向けて声をあげる。影はビクッと怯えたように肩を震わせた後、遠くに向かって走っていった。

「なんだったんだろう?」

「知らね、また会うんじゃね?」

その後はただ、僕たちは全力で遊んでいた。




「お父さん!娘さんをください!!」

家に帰ったら、またギュレイさんが父さんに頭を下げていた。姉さんと結婚したいと、ここ数か月の間、毎日家に通ってきている。

「あなた、もういいじゃありませんか?何度も申しますけど、彼の心に偽りはありませんくてよ?」

「そろそろその変なお嬢様口調は治してくれ、マルディナ。……はぁ。」

父さんが深く椅子に座りこむ。おじいさまはそんな様子をがっはっはと、笑いながら眺めている。

「こんにちは、ギュレイさん。」

「こんにちは、シーヌ。今日も暑いね。」

「うん。」

母さんがくれる水を飲む。その後、頭を抱えて悩む父さんの前に座った。


 父さんがそれに気づいて顔をあげる。どうしたの、と目が効いているような気がして、話すことにした。

「あのね、今日もアデクと遊んでたんだけどね。」

「おう、いいぞいいぞ、その調子だ。二人で遊んで、強くなるんだ!ハッハッハ!」

お爺さんはいつも通り楽しそう。本当にこんな人が“守護神”って言われてるなんて、僕はあんまり信じられない。

「アデクがね、大人になっても、父さんみたいに強くなってる自信がないって。僕も不安でさ、父さんたちってどうして強いの?」

お爺さんの笑いが止んだ。父さんの背筋が伸びた。ギュレイさんの顔が固まった。

「……そう、か。そうか。」

父さんはお爺さんに少し目配せしてから、言った。

「明後日には、教えてやる。アデクと一緒に、いつものところへ来い。」

「……はい!!」




 その、明後日。いつもの場所には、僕とアデク以外にも、何人もの、同じ年くらいの子供がいた。

「アデク、すごいよ!こんなに一杯人がいる!!」

「あぁ、みんなライバルだと思うと、気合が入るな!!」

でも、どう見ても活発じゃない子もいた。ずっと家にいてそうな男の子、隅っこの方で震えている女の子、近寄りがたい男の子。

「あ、あの……いつも遊んでる人達ですよね?」

近寄りがたそうな男の子は、でも、自分から話しかけてきた。

「僕はビネル。ビネル=グリーン。運動は得意じゃないけど……混ぜてもらえませんか?」

「嫌だぜ。俺は騎士団に入るために訓練しているんだ。動けないのはごめんだね。」

「いいよ、魔法にも興味あるし、友達も欲しいし。」

アデクはビネルを拒絶し、僕はビネルを受け入れた。二人は驚いたように互いを見る。

「お、お前、裏切るのか!!」

「裏切ってないよ!友達と遊んでも、騎士団の訓練は出来るもん!」

対照的な返事、対照的な価値観。


 アデクは僕と訓練することが大事で、僕はアデクと頑張ることが大事だった。ただそれだけの違いが、とっても大きな違いだと、初めて僕は気が付いた。

「……いや、いい。でもお前は、ずっと俺のライバルだ!」

「もちろん!きっと肩を並べ続けて見せる!」

でも、今になって思えば。4歳の頃は、まだそれが出来たんだ。喧嘩というほどの喧嘩でもなかった。僕たちの友情は壊れなかった。

 僕は、だから、安心していたし、アデクのことはとても大事な友人だと思っていた。


 今でも。アデクはとても大事な友人だと、思っている。




 僕はビネルと話すことにした。アデクはちょっと拗ねていたけど、「走ってくる」と言って走り始めた。きっと、また話せるだろう。

「僕、もう一人、とても気になっている人がいるんだよね。」

「そうなの?」

「ついてきてくれる?」

友達が一人増えた。だから、もう一人くらい話そう。僕はそう思って、ビネルの後についていく。ビネルは、僕よりちょっと年上のお兄ちゃんのところに行った。

「初めまして!僕、ビネルと言います。お話してもいいですか?」

その人はビネルと僕をチラリと見た後、ふん、と言って頷いた。ビネルの話したかった人は彼のようだったが、僕はその隣の女の子の方が気になった。


「ねぇ。」

女の子は、蹲ったまま動かない。

「ねぇ。」

2回目に声をかけると、ちょっとだけ顔をあげた。でも、怯えたようにまた顔を下げる。

「こんにちは。僕シーヌっていうんだ。名前、聞いてもいい?」

隣に座って聞く。女の子はちょっと黙った後、微かな声で

「シャルロット。シャルロット=アジュール。」

そう言った。


「よろしく、シャルロット。」

「……。」

シャルロットは静かにしっぱなし、僕も黙ったまま。二人で横並びに座り込んで、時間が過ぎるのを待っている。

「あれ?シーヌ?」

「後で行くよ。まだあってみたい人、いるんでしょ?」

「わかるの?すごいなぁ、シーヌは。」

ビネルはそう言うと、スタスタとどこかへ歩いていく。

「良かったの?」

「だって、シャルロットが寂しそうだったから。」

当たっていたのだろう。シャルロットはパシパシとシーヌの肩を叩いている。

「くすぐったいよ、シャルロット。」

「……シャルでいい。」

わかった、と返す。僕はシャルの隣に座って、じっと向こうを見ている。アデクは元気に走っているし、ビネルは楽しそうに人と話している。


 そんな様子を遠く見つめながら、僕は言った。

「そんなに怖い?」

ビクッとシャルが肩を震わせる。何に怖がっているかはわからなかったけど、怖がっていることだけはわかったから。

「うん、怖い。」

シャルの弱々しい声に、僕はシャルを守りたいと思った。だから、シャルに言ったんだ。

「じゃあ、僕がシャルを守るよ。」




 ティキと結婚し、愛している今だからこそ、わかる。僕はシャルに恋していた。心の底から、守りたいと思っていた。

 10年を超えて、妻帯者になってから、気づいたんだ。僕の初恋は、ティキじゃなくてシャルだったんだ、って。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ