表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/181

第113話 試し撃ち(上)


 コレンティン帝国の国境際で『夜明けの光』を撃退した俺たちは、獣人の国、フギャウン王国へ入った。

 草原か森どちらか、そんな光景に飽きてきた頃、前方に白い街が見えてきた。そして、その向こうに見えるのは……。


「海だ!」


 青い海原から、海風が潮の匂いを運んでくる。


「えっ、海?

 どこどこ?」


 すぐ横に、外を眺めるミリネの顔がある。

 海からの風に目を細めるミリネは、三角耳が震えている。

 きっと海を見て感動しているのだろう。


 白い街が近づいてくるにつれ、ワクワクが高まる。

 だって、あそこにはケモミミ、ケモシッポがたくさんいるんだよ。

 

 そんなことを考えていると、馬車が急に停まった。

 客車の左側にある扉を開いて、賢者マールが外へ出る。

 

「グレン、お主もここで降りるのじゃ」


 見かけだけ少女である緑髪のニンフ、ルシルが当然のようにそんなことを言った。

 

「え?

 なんで俺だけ?」


「つべこべ言わずに降りろ!」


 なぜか機嫌が悪いルシルの言葉に従い、俺も客車を降りる。

 俺の足が地面に着くと、すぐに馬車は出発してしまった。

 白い客車が遠ざかっていく。

 絵になる光景だ。

 白ヒゲのじいさんと俺だけが取り残されていなかったなら。


「ほっほっほ、何か不満があるようだのう。

 ミリネちゃんと別れるのが辛かったかの?」


「い、いえ、別に」


 この老人、妙に鋭いから油断できない。


「なんで俺たちだけ、ここで降りるんです?」


「ほっほ、それは、着いてくれば分かるよ」


 マールは、小柄な彼自身の身長ほどもある、白い木の杖で地面をトンと突いた。

 舗装されていない、白っぽい道に、マールと俺を囲むように魔法陣が現われた。

 薄青い魔法陣が、強く光を放つ。

 眩しさに目を閉じた俺が、やっと目を開くと、前に海が広がっていた。


「えっ!?」 


「ほっほっほ、瞬間移動は初めてかの?

 まあ、ワシ以外に使える者がおらんでのう」


 それって凄い魔術ってこと?

 

 驚きから覚め、周囲を見回すと、ここが小さな入り江だと気づく。

 背後には黒っぽい崖があり、左右は崖と同じ黒っぽい岩の連なりが、海へ向かって突き出していた。

 

「ここ、どこです?」


「さっき馬車から降りた所から、そう離れてはおらんよ。

 あそこに洞窟があっての」 

 

 マールが伸ばした杖の先は、黒い崖の奥を指していたが、そこには何も見えなかった。

 

「それが、ワシらの隠れ家の一つなのだよ」


 何もないのに隠れ家があると思ってるなんて、このおじいさん、少しアレじゃないのか?


「どうしてこんな場所に来たんです?」 


「グレン坊、お主、自分のスキルについて知りたくはないかの?」


「……それは、もちろん知りたいですが――」


「ワシが手助けしてやろう」


「手助け?」


「お主のスキルについて調べてやろうと言うておるのだよ」


「調べる?」


「うむ。

 ここなら人に見られぬだろう?

 思う存分、スキルを使ってみるがよい」


 えーっと、こんな頼りないおじいさんに、スキルのことバラしちゃって大丈夫かな?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ