表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/181

第110話 中二病的プレゼント


 ミリネがラディクの膝で猫になった朝食の後、『剣と盾』の四人は、これからの事を話しあっていた。

 俺の知らない固有名詞が山ほど出てくる会話は、聞いていてもよく分からなかったが、ここコレンティン帝国を出て、獣人の国へ向かうという事だけはなんとなく伝わった。


 おー!

 いよいよ、ケモミミ王国へ行くのか!

 モフラーの血が騒ぐなあ。


 出発は明日だから、それまで暇になった。

 ギルドの二階から降りないよう言われてるから、やる事がないんだよね。


 簡易ベッドでゴロゴロしてると、ノックの音がして、プーキーが入ってきた。

 似合わない冒険者の服を着た彼女は、革袋をさげている。


「グレン、どこか行っちゃうんだって?」


「ああ、そうみたい」


「ほとぼりが冷めたら、また帝都で店を開くから、ぜひ寄ってよね」


「うん、そうする。

 だけど、俺たちが店に行ったことで、あんなことになっちゃってごめん」


 魔道具屋は、『夜明けの光』が乱射した魔術の流れ弾で、ひどく壊れちゃったから。


「気にしなくていいわ。

 それより、これ、奇跡的に無事だったの」


 プーキーが革袋から取りだしたのは、黒いロングコートだった。


「おおっ!

 例のバカ高い服だね」


「これ、あんたに上げるわ」


「ええっ!? 

 でも、金貨百枚もするんでしょ?」


 一億円だよ、一億円!


「それがね、賢者様に言われたのよ。

 あんたにこれあげたら、次に店を開く時、手伝ってくださるって」


「なるほど、そういうことか」


「なによ、それ!

 これ、欲しくないの?」


「すっごく欲しいです!」


「まあ、いいわ。

 ついでに付与もしておいたから」


「おお!

 凄い!

 どんな付与です」


「聞いて驚かないでよ。

 なんと、ネコが寄ってくるっていう付与なのよ」


「……あ、そうですか。

 どうせ、魅惑かなにかを付与したら、失敗してそうなったんですね」


「ど、どうしてそれを!?」


「はいはい、とにかく、コートはいただきますよ。

 ありがとうございます」


「なによ、その言い方!

 なんだか釈然としないわね」


「お店の成功を祈ってます」


「素敵な店になるわよー!

 なんせマール様が――」


「分かりました、分かりました。

 俺、ちょっと調べることがあるので、部屋から出ていってもらえます?」


「ちょっと、なによ、ひどいじゃない!

 もらうものもらったら、もう私はポイなの!?」


「いや、男に捨てられたような言い方、やめてもらえます?

 とにかく、俺、スキルのことで調べたいことがあるんです!」


「スキル……しょうがないわね。

 明日は早いんでしょ?

 会えないと思うから、今、お別れ言っておくわね。

 気をつけてね。

 よい風を」


「ええと、それ、挨拶ですか?」


「そうよ、元はエルフが航海の無事を祈る言葉だったらしいわよ」


「へえ、じゃあ、プーキーさんも、よい風を」


 テーブルの上に黒いコートを置くと、プーキーは部屋から出ていった。


 さて、じゃあ、久しぶりにスキルを確認してみますか。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ