表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/44

幻灯野原


 * 六角憂花 *



「なにを見ているの?」

「告げ口心臓さ」


 ときめき王子はトルコ石のあしらわれた双眼鏡のようなものをのぞいていた。


「私にも見せて」


 王子は少しためらってから、憂花に双眼鏡を渡した。

 憂花は双眼鏡をのぞいたが、見えたのはアルファベットの羅列のみだった。


「本? でも、ふにゃふにゃでよく読めない。英語だし」


 王子はその肩に手を置いて、ささやいた。

「見えないように、細工をしておいた」

「なにそれ」



 ふたりは明るい陽光に照らされた原っぱにいた。遠くに、先ほど抜けてきたばかりの宮殿が見える。—— しかし、気がつくとそれはもはや宮殿の形をしておらず、疲れ切った人間の頭部のように見えた。—— 髪にあたる部分は、砂漠のサボテンのようにボサボサだった。


「あれって、宮殿?」

「大丈夫、僕たちはもう抜けてきたんだから」


 宮殿の窓から飛び降りたふたりは、迷路のように入り組んだ生垣の庭を駆け抜けて侍女の集団を振り切り、ここまで逃げてきたのだ。—— と、憂花は思い出した。


「『ロミオとジュリエット』、知ってるでしょう」

「ええ、大好きなお話よ」

「ふたりはなんで恋に落ちたか、わかる?」

「一目惚れしたからよ、お互いにね」

「そう。大いなる力によって、ふたりはお互いに一目惚れした」

ロマンス()の力ね」

ロマンス(物語)の力だ。……足元、気をつけて」


 憂花の足元から、赤や黄色の羽根を持った色とりどりのちょうが飛び立った。—— ふたりはいつの間にか、原っぱを歩き出していたようだった。


「そして、またもや物語の力がはたらいて、試練で恋を燃え上がらせる。ちょうど、こんなふうにね」


 するとどこかで銃声が響き、憂花の目の前に一羽の水鳥が降ってきた。


「プリンセス・チャーミング、あなたの足元に捧げます」



 憂花は心底驚いたが、考える間もなく、

「素敵な演出ね」—— などと口にしていた。








 ***



 自身の荒い心音しんおんのために、憂花は目を覚ました。


 —— あれ、私……、なにに怯えていたんだっけ……?


「蜘蛛だよ」


 —— え?


「原っぱを抜けて、古びた屋敷へ入ったんだ、胡椒こしょうまみれのね。で、そこで君はニタニタ笑う蜘蛛くもを発見して、びっくりしてしまった。—— と、こういうことさ」


 —— そういえば、そんな夢を見たような……。



「あれ、人が来るようだ」



 それきり、ときめき君の肖像画は大人しくなってしまった。


 二分くらい経ってから、憂花の母親が部屋に上がってきた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



i415155


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ