表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

番外編・ティックの忘れもの

 ある日の昼下がり。

 時計塔の中では、いつものようにティックとタックが針を動かしていた。

 ティックは短針として、ひとつひとつの時をしっかり刻むのが役目だ。

 けれどその日、彼は妙に落ち着きがなかった。

「ティック、どうしたの? なんかぼんやりしてる」

 タックが長針をくるんと回しながら言った。

「えっ……あ、いや……」

 ティックは言葉を濁した。いつもなら間違えずに時を刻む彼が、今日は少し遅れてしまったり、早く進んでしまったりしている。

「おや?」

 と、鐘の精ベルが声を上げる。

「今、鐘がほんのすこし遅れて鳴ったわ。こんなこと、初めてじゃない?」

 タックが目を丸くする。

「もしかしてティック、忘れものでもしたんじゃないの?」

 その一言にティックはぎくりとした。

 そう、今朝からずっと気になっていたことがあるのだ。


     ◇


 実はティックは、朝起きたときに“何か大切なこと”を思い出せずにいた。

 それが何なのか分からない。けれど、胸の奥がもやもやして、針を動かすたびに不安になる。

「忘れもの……たぶん、そうかもしれない」

 ティックはしょんぼりとうつむいた。

「でも針がずれたら、町の人が困るじゃないか」

 タックが少し強い声で言う。

「ごめん……」

 ティックはさらに小さくなってしまった。

 その様子を見て、ベルがやさしく首を振った。

「いいのよ、誰だって忘れるときはあるわ。大事なのは、その忘れたものを探そうとすること」

「探す……でもどうやって?」

 ティックは困惑した顔をした。

「よし、こういうときは“塔の散歩”だ!」

 タックが元気よく言った。

「動かないで悩んでても、ぜんぜん見つからないからな!」


     ◇


 三人は時計塔の中を歩いてみることにした。

 歯車の部屋、古い振り子の間、長い階段。いつもは通りすぎる場所を、今日はじっくり見て回る。

「ここ、油差しのにおいがする」

「ほこりがこんなに積もってる……」

「わぁ、ここから町が見下ろせるんだ!」

 小さな発見をしながら歩いていると、ティックの心のもやもやが少しずつ和らいでいった。

 けれど肝心の“忘れもの”は思い出せないままだ。

「やっぱり、僕には分からないのかな」

 ティックが立ち止まると、ベルがそっと彼の肩に手を置いた。

「思い出せないことよりも、いま一緒に探してる時間のほうが大切だと思うわ」

 その言葉にティックははっとした。

「……そうか、僕は“時間を一緒に過ごすこと”を忘れてたんだ」


     ◇


 ティックは目を大きく見開いた。

「僕の役目はただ針を動かすことじゃない。タックやベル、クロウと一緒に“町の時間を作る”ことなんだ」

 タックがにやっと笑った。

「だからズレたんだな! 一人で抱え込むから忘れちゃうんだよ」

「そうかもしれない……」

 ティックはようやく笑顔を取り戻した。

 その瞬間、不思議なことが起こった。

 塔の奥の古い歯車がカチリと音を立て、長い間止まっていた小さな針が一瞬だけ動いたのだ。

「見た!? いま動いたよ!」

 タックが叫ぶ。

 ベルがうっとりと目を閉じた。

「きっとティックが“本当の時間”を思い出したからだわ」


     ◇


 その晩、鐘を鳴らす時刻が来た。

 ティックはこれまでで一番確かなリズムで針を進め、タックと息を合わせた。

 ベルが鐘を打つと、ごーん、ごーんと深い響きが夜空に広がる。

 雪をまとった町に、やわらかな時の音が降りそそいだ。

「忘れものを思い出せた?」

 タックが横で尋ねる。

「うん。僕はもう忘れない。“ひとりで動くんじゃなくて、みんなと刻む時間”こそが大事なんだ」

 ベルが嬉しそうに歌を重ねた。

「ティックの時間は、わたしたちと一緒に鳴っているのね」


 その夜、塔の窓から見た雪景色は、まるで一枚の絵のように静かで美しかった。

 ティックは胸の奥でつぶやいた。

『もうひとりで抱え込まない。時間はみんなで作るものだから』

 そして、時計塔の仲間たちは再び穏やかなリズムに戻っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ