表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/119

けむりをはく(現代)

「キツネと女を夢に見るんです」

「へえ」

「そりゃ豪華な」


 男と女と女。うしろ二人は、よく似ていた。

 肌寒い季節、屋外にある喫煙所で、ふかしては寒さをまぎらわす。


「ソシャゲの話?」

「古文かもよ。玉藻前とか人気だよね」

「? ソシャゲじゃん」


 三人以外にもひとはいる。会話もちらほら聞こえるが、お互いの話に耳をそばだてることもない。

 半透明な壁があるように感じるのは、紫煙のおかげかもしれない。

 吹けば飛ぶであろう空間が揺蕩っている。


「まあ、似たようなもんですよ。かわいらしいですね。ずいぶん」

「おやビンゴですって」

「それはまあ、縁起のいい夢じゃないですか」

「そうですね。といっても、人形なんですけど」


 灰を生垣に落とす。さいしょこそ罪悪感をもっていたが、管理人まで落とすところを目撃した以上、だれに怒られていいのか分からなくなった。

 せめて吸殻くらいは、中央の吸殻入れへと処理している。後ろめたさは1割くらい。


 隣人へと目を向けると、不審者を向けるものへと変貌していた。


「ケモナー……」

「人形編愛症……」


 たいへん不名誉な呼ばれ方である。いや、感じ方は人それぞれだけど。

 どこに向けて謝っているのか。


「いいんですけどね。どうでも」

「「ひらきなおった……」」


 二人の女はそれぞれ、携帯している小型の人形を守るように、体の後ろへと隠した。

 まず守るべきはヤニくささではないのか。肺に溜めずに、煙を漏らす。


「お二人は金縛りにあったことはありますか」

「え、わたしはないけど」

「うそ、わたしはあるよ」

「綺麗に別れましたね」


 ふたごですから。と胸を張る。おかしくなった。「ひ」「ひ」「ひ」。


「その話し方だと、そういう夢を見たんですね」

「結構怖いよなぁ。わたしだと、強盗の夢だったこともある」

「あるあるなんだ……どうせなら幸せな夢を見たいところだ」

「参考までに、どんな夢がお望みでしょう」


 問いかけに、数秒の間が開いた。

 魔がさしたようだ。


「ふー」

「うぇあ!? なにごと!?」

「はは、耳で吸うたばこはどんな感じ?」

「健康被害で訴えたいところ」


 仲が良くてたいへん結構なことだ。


「それで、思いつきました?」

「全部吹き飛んだ」

「そうでしょうねえ」


 クスクス、と笑い声が聞こえる。

 予鈴が響く。休憩はおしまい。


「今日はよく、眠れそうだ」

 起承転結とはなんぞや(吐血)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ