表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

 私はただ、愕然とする他なかった。

 まさか「俺も連れて行ってくれ」と頼まれるとは思わなかったからだ。


「えっと……どうしてか理由を聞いても?」


 彼はコクリと頷く。


「俺は父上の素行に飽き飽きしてしまったんだ。政治もそうだ。自分勝手でなりふり構わず他者に迷惑をかける。国王様に提言しようと思っているのだが、手紙を検閲されていて自由が利かない。だから俺も連れて行って欲しいんだ」


 少し溜めてから、


「俺と一緒に、この領地を救って欲しい」


 真剣な眼差しで、そう言った。

 しかしだ。すぐに顔を伏せて、


「そして、俺はお前に惚れてしまったらしい」


 と、か細く、ボソリと呟いた。

 ええと、ちょっと待って。


 国王様に提言するまでは理解できた。もちろん私もそれには協力したいと思っている。なにしろリビルド侯爵には散々嫌な目にあわされたからだ。


 だが、わ、わ、わ。

 私に惚れた!?


「本気……なの?」

「ああ、俺は本気だ」


 ギュッと手を握られる。

 男の人らしい、ゴツゴツとした手だ。


 しかし、優しさも感じた。

 勘ではあるけれど、彼は本当に優しいお人なのだろう。


 領民を侯爵以上に気にかけ、救おうとしているのだ。

 まだ、私とあまり歳が変わらないというのに、そこまで見通しているのだ。


「……分かりました。一緒に行きましょう」

「ああ! ありがとう!」


 そうして、私たちは屋敷の裏口から出ていき、使用人たちにバレないようどうにか敷地内から飛び出した。


 その間、彼はなぜかずっと手を握ってくれていた。

 理由を尋ねると、「少し、緊張してな」と言っていた。


 ふふ、ナトリ様にも可愛らしいところがあるんだな。


 それからは本当に大変だった。

 冒険者登録をする際に、偽名を使ったのがバレそうになったり、強大なモンスターに襲われたり。


 でも、ナトリ様はいつだって私の前に立って守ろうとしてくれた。


「好きな人を傷つけたくないから」


 何度もそれを繰り返し言っていた。

 正直な話、私は顔がいいから受け入れていた節があったのだが、今は違う。


 彼は、本当に心優しい人間で、でも少しだけ不器用で。

 そんなナトリ様に、私は恋をしてしまっていた。


 でも……一応は元息子なのである。


 これって――禁断の恋なのでは?

 まあ、いいか。


 私は彼が好きで、彼は私が好きで。

 それだけでもう、十分だろう。


 そして――私たちは王宮の入口前に佇んでいる。

 遂にやってきたのだ。


 これで――彼の使命は終わるのだ。


 そう思うと、少しだけ悲しくなってくる。

 きっとナトリ様は一度、自分の領地に戻るのだろう。


 そして、私はどうなるのか。


「そう言えば、言い忘れていた」


 彼がボソリと呟いた。


「俺と、結婚してくれ。アビス」


 あ、あ……嘘でしょう。

 あまりにも嬉しくて、握りしめた拳が震えてしまう。


 これじゃあ、あの時のナトリ様みたいじゃない。


 ――当然、答えは決まっていた。


「もちろんです!!」


侯爵を伯爵と勘違いするミスをしてしまいました。やらかしです……。今は修正したので問題ありません!


『村長からの大切なお願い』


下にある評価ボタンをクリックしていただけると一人あたり10ptまでいれることができます。また、画面上にありますブックマークを押していただけるとさらに2pt入れることができます。


合計、12pt入れることができます。


なろうでのランキングは初動が命ですので、


『面白い』『好き!』


と思ってくださった方はぜひ入れてくださると助かります!


また、お気に入り登録をしていただけると更新にいち早く気がつけますので、よければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ