表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女戦線  作者: 結城紅
プロローグ 魔女の目覚め
2/12

0-1. プロローグ 魔女の目覚め

 左右の壁に人影が躍る。ぼんやりとした明かりの中、靴音が嫌に響く。照らされる光景は依然と変わらず、辟易とする。かれこれ十分は歩いているが、眼前の景色は異様なまでに変化がない。闇に包まれる中、体感時間も狂い始める。胸元の懐中時計を取り出し、光を当てる。


「まだ数分しか歩いてないのか」


 ため息と共に時計を仕舞う。指定されていた空港便にも間に合いそうになく、自身に呆れるばかりだ。

 運の悪さはそれに尽きない。道中、聖夜は開かれた空間で鉄線のようなものを見つけた。正方形状に配置されたそれは、察するに昇降機の装置の一部なのだろう。つまり、正規の入口は執務室であり、書斎は非常用の入口だったと考えられる。


「エレベーターを使えればどれだけ楽か」


 暗闇の中、寂寥感からか独りごちた。

 一本道の景色には何の変わり映えもない。考えることもなく、自然と耳にした叫び声が思い出される。

 これまで聖夜は自身の直感に従って行動してきた。声の主は、この先にいると彼の本能が告げている。だが、もしそれが本当ならば、果たして叫び声は外にまで届くのだろうか。

 聖夜は少し自信をなくす。


「気のせい……だったのか?」


 それにしては、やけに明瞭だった。加えて、叫び声は二度聞こえた。気のせいであるわけがない。

 軽くかぶりを振り、無駄な思考を脳内から追い出す。気のせいだなんて思っていたら、ここまで来るはずがない。

 引き返すことのできない道を進む中、もう一度悲鳴を脳内で再生させる。声の音程から、年齢を推定できるかもしれない。

 ――不意に、幼い悲鳴が空洞に木霊した。


「これは……!」


 記憶に新しい声と合致する。続くようにして、鼻先が汚泥のような悪臭に触れた。思わず眉間に皺が寄る。

 闇の先に、光が点り始めた。懐中電灯の光ではない。もっと強く、不安な光だ。

 自然と足が早くなる。忍ばせていた靴音が連続して響く。五感を通して、声の主がこの先にいると告げていた。


「私の勘は正しかった……!」


 悲鳴に交じり、濁声が聞こえ始める。同時に、鋭い音が耳朶に触れた。悪臭が加速度的に酷くなる。その臭いはおぞましい。人外のものを彷彿とさせる。

 口の中が乾く。焦りの代わりに歓喜が身を焦がす。気分はまるで神秘を解き明かす考古学者のようだった。

 光は次第に明度を増していく。声の主を助けるという目的は、その姿は目撃することにすり替わっていた。今はただ、自身の予測が的中したことが喜ばしい。


 ――段差が途切れる。階下の終端には扉もなく、光がだだ漏れだった。ひと一人分の石造りのアーチを潜り、先を急ぐ。


 視界に収まったのは、石畳の続く一本道だった。その左右にあるものを捉えて、聖夜は絶句する。


「これは……」


 間断的に続く鉄格子。乾いた血。格子を握り締めたまま白骨化した死体。鼻につくのは鉄錆の臭い。追い打ちをかけるように、眼球が動く。

 巨大な鉄球をぶら下げた鉄鎖が死体に絡みついている。死体の肉は爛れ、爪が剥がれ落ち、全身は傷だらけだった。自分で引っ掻いたのか、頭皮の肉が凝固した血と共に指先に付着していた。その表情は腐敗しつつも、苦痛を残していた。破けた服装から、女性だったことが窺われる。死体でありながら均整のとれた体であり、生前は美しかったであろう顔をしている。……だが、どんなに美しかろうと死んだものは腐食する。

 どろりと顔の肉が垂れる。眼球は今にも腐れ落ちそうだ。その双眸は虚空を映し出していた。彼女は死の間際に何を思ったのだろうか。


 周囲を見回すと、細工は違えど同じような光景が広がっていた。体の部位が欠損しているもの、臓腑を剥きだしにされたもの、前衛芸術のように体を折り曲げられたもの。種々雑多、多岐に渡り惨殺の跡が残っている。

 あまりにも悪趣味だった。地獄を切り取ったかのような光景。人であるなら、手出しはしないであろう畜生の行いだ。

 水たまりに水滴が跳ねる音がした。反射的に視線が動く。壊死した死肉の先から、血が滴り落ちていた。石造りの床に鮮血が咲いている。

 聖夜の脳内を驚愕が駆け巡る。常識が彼を引き戻るようにと急かす。だが、彼に撤退の二文字はなかった。それどころか、眼前の景色に恐れさえなしていなかった。


 一歩、足を進める。自然と双眸が左右に揺れる。

 左右を占める牢獄に、まるで名画のギャラリーのような錯覚を覚える。未知と神秘を求める点で、芸術と外道は似ているのかもしれない。そもそも、芸術と銘打ってしまえば汚いものも綺麗に見える。

 惨殺された死体がいつか見た絵画と重なった。見たことのないものを見る興奮が全身を貫く。束の間の陶酔感に聖夜は酔いしれた。


「命を扱ったアートか。こんな非合法なものは滅多に見られないだろうな」


 どんなに金を払ってもお目通りできるものではない。罪悪と恐怖は金に勝る。こんなことができるのは、何の矜持もない人間か――


「狂っている……」


 ――生粋の狂人だけだろう。


 聖夜の口許が弧を描く。自分の底に潜んでいた本性が姿を現した。

 醜く、穢れた……しかし、それでいて美しく本能に忠実な欲望の化身。これこそが真の自分なのだと確信する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ