表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の魔王が異世界に転移したので冒険者ギルドに所属してみました。  作者: 羽海汐遠
旅籠編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

980/2238

965.強すぎる故の無知

※加筆修正を行いました。

「しかし奴は魔力を感じられぬ。我らの存在に気づけておるのは大したものだが、ここまで分かっているならば『漏出(サーチ)』を使えば良いと思うのだがな」


 ふと何気ない様子でソフィがそう言うと、そのソフィの様子にまたかとばかりにヌーは溜息を吐いた。


「む、何かまた可笑しい事を我は言ったか?」


「まぁ普通ならおかしい事だろうが、今回の事はお前ならしょうがないだろうな」


「その理由を聞いても良いかな?」


 何故ヌーがおかしいと思ったのか、その理由を知りたいソフィであった。


「てめぇは自分より魔力が上の野郎に『漏出(サーチ)』を使うと、どうなるかは知っているか?」


 このヌーのソフィに対する質問は、魔族の魔王領域より上であれば誰もが分かる簡単な質問だった。


「うむ。測定不能と表記されるだろうな」


「それ以外にはどうなる?」


「それ以外? 情報が手に入らない以外には特には無かったように思うが」


 ヌーはここで苦笑いを浮かべた。この苦笑いの意味を無理矢理言語で表すとするならば、()()()()漏出(サーチ)()使()()()()()()()()()()()()()()()()。といったところだろうか。


「あのな『漏出(サーチ)』は相手の力を探る上では、これ以上ない程に便利な魔法だが、その分に大きな危険性を伴うリスクのある魔法なんだよ」


「いや、それくらいは分かってはいるぞ?」


 ソフィも数千年とこの魔法を使ってきた身である。今更ヌーに教えてもらわなくても理解はしていると言いたげにソフィがそう告げると、ヌーは鼻で笑って見せるのであった。


「格上相手に『漏出(サーチ)』を使って、どうなるかと聞かれて『情報が手に入らないな』とか真顔で抜かしている時点で、お前は何も分かっちゃいねぇよ」


「当然お主が言いたい事は分かっておる。自分よりも魔力が上の者に使えば、頭痛を伴い苦しむと言いたいのだろう? だが、そんな事よりも相手の情報を得られぬ方が優先される事だと思うが?」


「いや、そんな言葉が平然と出て来るって事はまだ分かっちゃいねぇな。普通は格上相手に『漏出(サーチ)』を使うって事は、下手をすれば脳が相手の魔力の圧に耐えきれず、その情報量を強引に理解しようとする事で、脳が焼き切れて絶命してもおかしくは無いんだよ。格上に『漏出(サーチ)』を使って『頭が痛いなぁ』とか『情報が手に入らないな』とかそんな事を抜かしている時点で、お前は表面的でしか『漏出(サーチ)』のデメリットを理解してねぇんだよ」


「……」


 これには確かにソフィは反論が出来なかった。これまで形態変化を行って戦力値を70万程まで抑えた状態でリラリオの世界でラルフやリディア、それだけには留まらず多くの者達に『漏出(サーチ)』を使用してきた。しかしソフィは自分の力を抑えた状態でレア等に『漏出(サーチ)』を使っても測定は出来なかった事はあったり、軽い頭痛を引き起こす事はあっても脳に致命的なダメージを負って、その場で絶命する程の激痛などは、これまでの数千、数万と生きて来た生涯では無縁であった。


 自身が任意で形態変化を起こして、耐魔力などを下げる事は出来ても、彼自身の力を無くすような真似は出来ないのである。あくまでそれは力を抑えているだけであって、本来のソフィの能力が失われているワケでは無いからである。


 だからこそリラリオの世界で出会ったスフィアや、今こうして目の前に居るヌーによって、耐魔力が下がった状態時に特殊な技法や魔法を使われて、ソフィは意識を失わされる事はあったが、それはあくまで自分の意識を失わされるだけであって、本能的に危険だと感じればいくら力を抑えていようが、ソフィの本来の大魔王としての防衛本能が働いて()()()()()()()()される。


 ソフィという存在がいくら力を抑えた状態で『漏出(サーチ)』を使ったとしても『魔力』を測るという概算的な問題は生じて、測定できないという事はあっても、根本的な問題として『ソフィ』より強いという存在で無ければ、相手の魔力を測るのに失敗して、脳が焼き切れるような事はあり得ない。


 つまりは目の前に居るヌーの言う通り、ソフィは表面的な部分でしか『漏出(サーチ)』のデメリットや危険性を理解していないのである。だからこそソフィは軽々しく相手に『漏出(サーチ)』を使う事が出来ているのである。


「本来の常識では通常時よりも戦闘中の方が『漏出(サーチ)』は使われるんだよ。相手と戦闘を行っていれば大体の強さというのは理解できるからな。だが、戦っても居ない状態で戦力値コントロールが出来る相手に対して、下手に『漏出(サーチ)』なんて使うような馬鹿は大魔王領域(クラス)には居ねぇんだよ」


「……」


 ソフィはこのヌーの言葉に決して少なくない、衝撃を受ける事となるのであった。

『ブックマークの登録』や『いいね』また、ページの一番下から『評価点』を付けていただけると作者のモチベーションが上がります。宜しければお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ